雪肌精 SEKKISEI 公式(JAPAN)さんのインスタより
【#羽生結弦のみやびやかなひと刻】
三日月紫のハート
第五夜[新次元へ。]配信開始
夜のおやすみ中におすすめしたい
アイテムのご紹介のほか、新しいことに
チャレンジするみなさんに勇気を
くれるようなお話しもぜひお聴きください♪
北京五輪、チケット一般販売せず
【北京共同】北京冬季五輪の大会組織委員会
は17日、観戦チケットは一般販売しないと
発表した。新型コロナウイルス感染症の流行を
受けた措置。限られた人にチケットを分配する。
共同通信より
Yukiさんのツイより
TSL、インタはまともなので
マリニン君のインタ、興味深い
とこだけ大雑把に:
ー全米で目指したのは?
イ:クリーンに滑る、プレッシャーの
中でクアドを降りるのにフォーカスする、
スピンやSSをさらに良くする…達成
できたと思います
ークアドが安定したのはいつ?
イ:シーズン初めから4Sと4Tは毎日
ずっと下に続きます。
ふうせんさんのツイより
羽生選手のゾーン話
内村さんといっぱいゾーン話して
欲しい
凡人には分からないところで、
たくさん共感しそう(-´∀`-)
2017年のホプレガさんは、見てる方
も別世界に行ったもんね。
動画です。
フィギュアスケートファン
北京五輪徹底ガイド ラジコン技術
3月号増刊 雑誌 – 2022/1/19
998円
なんでそうなるさんのツイより
織田くんの
「フィギュアとは〝生き様〟を観る
スポーツである!」買った。
第4章、良かったわー。
羽生くんの助走はジャンプを飛ぶ
ための助走ではなく、観客に魅せるためのもの。
わかりみしかない。
【羽生結弦4回転アクセルの扉】
白井健三さんからのメッセージ(1)
一部紹介
「ひねり」からみた成功への新発想
羽生結弦が、史上初の4回転半の扉へ手を掛けた。
2021年全日本選手権で、試合で初めて挑戦。
回転不足の判定となったものの、“回転の真実”へ
と肉薄しつつあることを示した。そしてもう1人、
この「4回半」の世界に挑んだ人物がいる。
「ひねり」の第一人者で、練習で「4回半ひねり」を
成功した体操の白井健三さんだ。
「回転」の視点から、白井さんが4回転アクセルに
ついて語った。
空中姿勢で、ブレない回転軸
「羽生選手は、肘でバランスをとり顔を動かさない」
――羽生選手がいま「4回転半」という世界に
挑戦しています。「回転」という視点から、
4回転アクセルの可能性をお聞きできればと
思います。
――白井さんは現役時代に、自らの名
「シライ」がつく新技を6種類もしました。
3回半ひねり、4回ひねりなど、当時の常識を
くつがえす高速回転の技です。体操界では、
横回転のことを「ひねり」といいますから、
フィギュアスケートでの4回転ジャンプとの
共通点はあるでしょうか?
体操の場合は、縦回転とひねり(横回転)の
両方をしていますが、軸足があり、軸手があり、
回転をコントロールするということは同じです。
また回転が多くなるほど「どうやって回転を起こすか」
を考えていくところも似ていると思います。
僕のひねりは右回転で、右が軸手。羽生選手の
ジャンプとはちょうど反対回りです。体操も
フィギュアスケートも、回転の理論は共通すると
思います。
――羽生選手は、とにかく回転そのものが美しく、
回転軸がブレることもありません。それは
空中姿勢でも分かるんですね。
羽生選手は、アクセルの前にかなり顔を止めてから
跳ぶ、というイメージがあります。体操でも、技が
連続するときに頭が動いてしまうと、理想通りの回転
に入れなかったりしますし、頭の位置は大切でしょう。
僕も、技の開始から終わりまで、頭の位置がズレない
のを強みにしていました。ただ、4回転までは
「顔を動かさない」がセオリーですが、4回半ひねりに
挑戦するときは、顔を動かすんですよ。
白井氏が成功した「4回半ひねり」
肩と顔を止めておく、というセオリーを捨てた
――実は、白井さんは練習で「4回半ひねり」を
成功させているそうですね。「4回ひねりと」
「4回半ひねり」は、どんな技術の違いありましたか?
――普通ではない技術。羽生選手なら“普通”の
概念をうちやぶる力があると思います。
まだ誰もやったことのない技なので、どんな
やりかたも正解です。だからモノゴトはもっと
簡単なこと。すでに皆がやっている技は、審判の
先生方も分かっているので、ある程度「好まれる実施」
というのがあります。でも新しい技は、やった本人が
正解です。だから羽生選手のやった実施が、
4回転アクセルの正解、となりますよね。誰も到達
したことのない世界への挑戦です。応援しています!
続きはこちらになります。
※すごいのきた。白井さんから!
そうか日本には凄いひねり王子がいたんだっけ。
納得できる解説。!!!強力すけっとが
現れたぞ・・!!!
---------------------------------
Yuzuru Hanyu羽生結弦 × Vertigo / Rocker
ロック!ロック!ロックを楽しもう!!
Shinchi Renさん
---------------------------------
まだまだ、続きますよ~~
こちらのブログは個人が趣味で羽生選手を長年応援しています。
広告つけてのお金は一切いただいていません。逆に広告つくのが
嫌で有料ブログを使用して広告なしにしています!!
無償の愛で応援中!!
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!
人気ブログランキング
1番下にあるランキングバナーは
当ブログとは一切関係ありません。
以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました
【#羽生結弦のみやびやかなひと刻】
三日月紫のハート
第五夜[新次元へ。]配信開始
夜のおやすみ中におすすめしたい
アイテムのご紹介のほか、新しいことに
チャレンジするみなさんに勇気を
くれるようなお話しもぜひお聴きください♪
北京五輪、チケット一般販売せず
【北京共同】北京冬季五輪の大会組織委員会
は17日、観戦チケットは一般販売しないと
発表した。新型コロナウイルス感染症の流行を
受けた措置。限られた人にチケットを分配する。
共同通信より
Yukiさんのツイより
TSL、インタはまともなので
マリニン君のインタ、興味深い
とこだけ大雑把に:
ー全米で目指したのは?
イ:クリーンに滑る、プレッシャーの
中でクアドを降りるのにフォーカスする、
スピンやSSをさらに良くする…達成
できたと思います
ークアドが安定したのはいつ?
イ:シーズン初めから4Sと4Tは毎日
ずっと下に続きます。
ふうせんさんのツイより
羽生選手のゾーン話
内村さんといっぱいゾーン話して
欲しい
凡人には分からないところで、
たくさん共感しそう(-´∀`-)
2017年のホプレガさんは、見てる方
も別世界に行ったもんね。
動画です。
フィギュアスケートファン
北京五輪徹底ガイド ラジコン技術
3月号増刊 雑誌 – 2022/1/19
998円
なんでそうなるさんのツイより
織田くんの
「フィギュアとは〝生き様〟を観る
スポーツである!」買った。
第4章、良かったわー。
羽生くんの助走はジャンプを飛ぶ
ための助走ではなく、観客に魅せるためのもの。
わかりみしかない。
【羽生結弦4回転アクセルの扉】
白井健三さんからのメッセージ(1)
一部紹介
「ひねり」からみた成功への新発想
羽生結弦が、史上初の4回転半の扉へ手を掛けた。
2021年全日本選手権で、試合で初めて挑戦。
回転不足の判定となったものの、“回転の真実”へ
と肉薄しつつあることを示した。そしてもう1人、
この「4回半」の世界に挑んだ人物がいる。
「ひねり」の第一人者で、練習で「4回半ひねり」を
成功した体操の白井健三さんだ。
「回転」の視点から、白井さんが4回転アクセルに
ついて語った。
空中姿勢で、ブレない回転軸
「羽生選手は、肘でバランスをとり顔を動かさない」
――羽生選手がいま「4回転半」という世界に
挑戦しています。「回転」という視点から、
4回転アクセルの可能性をお聞きできればと
思います。
――白井さんは現役時代に、自らの名
「シライ」がつく新技を6種類もしました。
3回半ひねり、4回ひねりなど、当時の常識を
くつがえす高速回転の技です。体操界では、
横回転のことを「ひねり」といいますから、
フィギュアスケートでの4回転ジャンプとの
共通点はあるでしょうか?
体操の場合は、縦回転とひねり(横回転)の
両方をしていますが、軸足があり、軸手があり、
回転をコントロールするということは同じです。
また回転が多くなるほど「どうやって回転を起こすか」
を考えていくところも似ていると思います。
僕のひねりは右回転で、右が軸手。羽生選手の
ジャンプとはちょうど反対回りです。体操も
フィギュアスケートも、回転の理論は共通すると
思います。
――羽生選手は、とにかく回転そのものが美しく、
回転軸がブレることもありません。それは
空中姿勢でも分かるんですね。
羽生選手は、アクセルの前にかなり顔を止めてから
跳ぶ、というイメージがあります。体操でも、技が
連続するときに頭が動いてしまうと、理想通りの回転
に入れなかったりしますし、頭の位置は大切でしょう。
僕も、技の開始から終わりまで、頭の位置がズレない
のを強みにしていました。ただ、4回転までは
「顔を動かさない」がセオリーですが、4回半ひねりに
挑戦するときは、顔を動かすんですよ。
白井氏が成功した「4回半ひねり」
肩と顔を止めておく、というセオリーを捨てた
――実は、白井さんは練習で「4回半ひねり」を
成功させているそうですね。「4回ひねりと」
「4回半ひねり」は、どんな技術の違いありましたか?
――普通ではない技術。羽生選手なら“普通”の
概念をうちやぶる力があると思います。
まだ誰もやったことのない技なので、どんな
やりかたも正解です。だからモノゴトはもっと
簡単なこと。すでに皆がやっている技は、審判の
先生方も分かっているので、ある程度「好まれる実施」
というのがあります。でも新しい技は、やった本人が
正解です。だから羽生選手のやった実施が、
4回転アクセルの正解、となりますよね。誰も到達
したことのない世界への挑戦です。応援しています!
続きはこちらになります。
※すごいのきた。白井さんから!
そうか日本には凄いひねり王子がいたんだっけ。
納得できる解説。!!!強力すけっとが
現れたぞ・・!!!
---------------------------------
Yuzuru Hanyu羽生結弦 × Vertigo / Rocker
ロック!ロック!ロックを楽しもう!!
Shinchi Renさん
---------------------------------
まだまだ、続きますよ~~
こちらのブログは個人が趣味で羽生選手を長年応援しています。
広告つけてのお金は一切いただいていません。逆に広告つくのが
嫌で有料ブログを使用して広告なしにしています!!
無償の愛で応援中!!
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!
人気ブログランキング
1番下にあるランキングバナーは
当ブログとは一切関係ありません。
以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました