goo blog サービス終了のお知らせ 

羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70

日々の出来事や、フィギュアスケート、羽生選手の情報や感想など。
楽しく羽生選手を語りたいと思います。

WHITE POOH

2024-10-17 18:48:09 | 日記
 Yuzuru@Shueisha_Sportivaさんのポスより
 2024年12月7日発売のカレンダー
 と写真集の撮影風景その2です! 
 羽生結弦 さんを長年撮りつづけている
 能登さん
 渾身のフォトシューティングでした。
 ご予約はこちらから!

 撮影 能登さん。
 
 
 東北高等学校さんのポスより
 お忙しい中、母校のために
 ご尽力いただき、誠にありがとう
 ございます。感謝🙏
 画像あり

 星の観察館「満天星」さんのポスより
 もうそろそろ東の空から満月が
 昇ってきます。
 北陸の月の出時刻は17:00頃です。
 今夜は今年最大の満月
 (スーパームーン)です。
 少しだけ大きな満月を眺めて
 みましょう。

 miyabiさんのポスより
 ほんとだ、羽生くんからの
 メンシプおめでとうの投稿が
 39分だーー😭
 サンキューって...こちらこそ、
 サンキュー、ありがとうだよ
 羽生く~ん😭😭😭
 画像あり

 kuppyさんのポスより
 中国KOSEさんから羽生さん
 カード付きミニボトルの先着受付
 のお知らせきたから一応トライ
 してみたけど、やはり日本は
 対象外でした
 ※羽生選手の画像あり

 ディズニーストア公式さんのポスより
 毎年大人気「WHITE POOH」シリーズ
 新作の描き起こしアートをご紹介✨
 今年はフルーツラテカラーをテーマに
 ​優しい色味でふわふわ感を表現
 大きなポンポンのついた帽子と
 ケープを着て暖かそうな プーさん に
 心もほっこり😊
 本アートを使った商品は
 ディズニーストア.jp&店舗で
 近日発売予定♪
 画像あり
 --------------------------------
 Yuzuru Hanyu and his other potential jobs (羽生結弦) 
 MaxRoさん
 
 

 --------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 こちらのブログは個人が趣味で羽生選手を長年応援しています。
 広告つけてのお金は一切いただいていません。逆に広告つくのが
 嫌で有料ブログを使用して広告なしにしています!!
 無償の愛で応援中!!

 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
人気ブログランキング人気ブログランキング
 
 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮城ふるさとプラザの後継仮設

2024-10-17 16:12:06 | 日記
 AERAさんのポスより
【11月5日発売】
 羽生結弦 が表紙に登場!
 AERA 11月11日号(11月5日発売)
 の表紙に羽生結弦さんが登場します。
 写真集「Shin」「Gi」の発売を
 記念して、グラビアや記事、
 カラー7Pでお届けします。
 撮影はもちろん本誌表紙フォト
 グラファーの蜷川実花です。
 ▽予約受付中

 

 【公式】雑誌のFujisan.co.jpさんのポスより
 ⚡9月の Fujisan表紙ランキング 発表📢⚡
 第2位🥈は...
 ニューズウィーク日本版 10/1号の
 表紙を飾った
 羽生結弦 さん
 羽生結弦さん過去表紙一覧は
 こちらです。

 本誌インタビュー内容はもちろん、
 力強くこちらを見つめる
 羽生さんの表紙にも
 たくさんの反応をいただきました✨

 Fujisan表紙ランキング とは…💡
 で紹介した雑誌で
 表紙を飾った人物・グループへの
 反応が大きかったTOP5を毎月発表

 

 河北新報オンラインさんのポスより
 宮城ふるさとプラザの後継仮設店舗 
 東京・日本橋茅場町に来年
 1月オープン |
 河北新報オンライン
 画像あり

 羽生結弦氏を表紙&特集に起用した
「BRUTUS」窓特集号で出会った、
 羽生結弦トレーディングカード運命
 の1枚を発表しますの巻。
 フモフモコラムより
 
 美也さんのポスよ
 わーい見つけました
 大阪 谷町九丁目と近鉄上本町の
 連絡通路

 メンシプ2周年
 おめでとうございます。
 これからも、楽しみに
 そしてますますの繁栄、また
 心の癒せる場所と絆を大切に
 願いを込めてお祈りいたします! 
 羽生結弦様。

 メンシプにメッセージ有り難う
 ございます!!!!
 皆様と繋げれる大切な場所を
 作ってくださり有り難うございました。
 ---------------------------------
 <過去記事より2>
 連載でなく、色々な過去記事を紹介
 したいとおもいます。

 アイスショープロローグ2

 『SEIMEI』に続いたのは
 これまでの数々のプログラムだ。
 ジュニア時のエキシビションで
 用いていた『CHANGE』は
 中村滉己氏の津軽三味線の
 生演奏とともに披露する。
 さらには2016-2017シーズン
 のショートプログラム
 『Let’s Go Crazy』。

 初めて国際大会に出場して
 優勝した2004-2005シーズン
 のショートプログラム
『スパルタカス』。伝説的な試合
 でもある2012年世界選手権を
 はじめとする2011-2012
 シーズンのフリー
『ロミオ+ジュリエット』。
 初めて披露された
『いつか終わる夢』。

 北京五輪のエキシビションで
 も演じた『春よ、来い』。
 そして『パリの散歩道』。
 計8つのプログラムを演じた。

 プロに転向することを表明
 した7月19日の記者会見の
 のち、会場をおさえる作業を
 はじめ、すべての企画が
 スタートしたという。
 時間は限られていた。それ
 にもかかわらず、クオリティ
 の高さが光った。

 プログラムはコンセプトを
 描いて選んだと言う。

「演技の配置だったりとか、
 順番だったりも含めて、どこ
 に何を入れるかを考えたとき、
 自分としては記者会見があって、
 ちょっと過去に戻って、
 平昌オリンピックがあって、
 それからあらためて今までの
 自分の人生を振り返って、
 最終的に北京のエキシビになり、
 今現在に至る、みたいなことを
 したかったので」

 90分を一人で…
「容易なことではない」
 意図は形として体現されて
 いた・・・
 明日へ続く。

 

 ---------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 こちらのブログは個人が趣味で羽生選手を長年応援しています。
 広告つけてのお金は一切いただいていません。逆に広告つくのが
 嫌で有料ブログを使用して広告なしにしています!!
 無償の愛で応援中!!

 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
人気ブログランキング人気ブログランキング
 
 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする