羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70

日々の出来事や、フィギュアスケート、羽生選手の情報や感想など。
楽しく羽生選手を語りたいと思います。

たくさんの記事2

2025-02-10 22:22:33 | 日記
 田中充/M.TANAKAさんのポスより
 羽生結弦 さん「最近は孤独を感じない」…
 感極まった孤高のスケーターはなぜ、
 そう打ち明けたのか 【詳報】
「Yuzuru Hanyu ICE STORY 3rd
 “Echoes of Life” TOUR」千秋楽(2)
 記事はこちらです。

 kino cinéma 新宿(キノシネマ)さんのポスより
 昨日ご来場いただいた皆さん
 ありがとうございました!
 終演後わざわざ😢こういう姿勢に
 惹かれますね~
 見逃した方、リピートの方
 新宿の穴場である当劇場では、
 明日12:30~ディレイ実施します!
 チケットこちらから!

 緒方 健二さんのポスよ
「生きている今を、まっすぐ自分の
 心と自分の正義を信じて
 まっすぐ進んでいきたい」。
 ふらふらゆらゆらぐずぐずの
 当方の背を 羽生結弦 さんが
 押してくださっていると勝手に
 解釈、前を向きます。
「世界で1人だったとしても」 
 羽生結弦さん、ツアー第3弾を
 終えて:朝日新聞

 フモフモ編集長さんのポスより
 遠方の方も雰囲気を感じてください!
 YuzuruHanyu #Echoes
 羽生結弦選手アイスストーリー
 3rd「Echoes of Life」
 千葉公演千秋楽の現地の雰囲気
 動画はこちらです。

 

 集英社スポルティーバさんのポスより
 羽生結弦、単独ツアー完走! 
 3都市7公演を通して完成させた
 ストーリー。そこで得た思いとはーー。
「未来なんて誰にもわかんないな
 ということが、このツアーを
 滑りながら自分の心のなかに
 一番残ったものです。それは...」
 記事はこちらです。

 集英社スポルティーバさんのポスより
【最新フォト📸】
 羽生結弦『エコーズ・オブ・ライフ』
 千秋楽のフォトギャラリーを
 更新しました✨
 全ての写真はこちらでチェック🔽

 
  
 Wedge ONLINEさんのポスより
 <進化の歩みを止めない羽生結弦>
 肉体と精神を常にアップデート、
 公演中にも新たなトレーニング
 を試すどん欲な姿勢 :
 記事はこちらです。

 東スポ・オリパラ取材班さんのポスより
 本日は1面に写真、4面に記事が
 掲載されていますので、ぜひ紙面
 でもチェックしていただけると
 嬉しいです🙌
 ※九州地区、一部地域は明日以降
 の掲載です。

 

 内田快さんのポスより
 昨日は羽生結弦さんの
 千葉公演を取材しました。
「ご自身にとって孤独とは
 どういうものですか」という
 質問に対しての答えが特に
 印象に残りました。
「世界で1人だったとしても」 
 羽生結弦さん、ツアー第3弾
 を終えて
 記事はこちらです。

 🅿️3️⃣®️💮さんのポスより
 やあやあ我こそはペルソナ3と
 攻殻のオタク
 Echoes of Life千葉公演の
 ライビュに何も知らん友人を
 拉して馳せ参じた
 隣席に座するは齢我が母の
 如きご夫人の二人づれ、
 一は二年、一は十年、
 羽生氷舞卿結弦を推せるとぞ
 鳥呟きはやらねども、めんしぷ
 には入りてあり。なれど電戯
 の話はこれを覚えず、となむ
 -------------------------------
 ブレイクタイム
 <北極ぐまが大好きな管理人のつぶやき>
 北極グマ物語。 
 仙台の八木山動物公園の
 ホッキョクグマの双子ちゃんが
 スクスク元気いっぱい育って
 いるようです。 
 ポーラとカイ頑張れ!!

 イッちゃん物語!!!
 昨日の続きです。
 すでに天王寺動物園には、親子の
 北極くまがいた。
 母親のバフィンと生後4ヶ月の
 赤ちゃんモモ!(メス)

 これまで検疫で寝室にいた
 イッちゃんのお披露目が
 2015年5月8日(金)から、公開が
 始まりました。
 バフィンと娘モモは、午前中展示。
 13時30分過ぎから、交代で
 イッちゃんが展示されるという
 感じで!!!
 イッチャンは飼育係りの方に
 よると、やはり寂しいのか
 お披露目までは鳴いていた
 らしい。
 しかし、普通コグマが新天地へ
 移動するときは、一匹が多い。
 すぐ側にバフィン親子の姿が
 見えるのは心強い面もあったと
 おもう。そもそも北極ぐまは
 単体で行動するので。
 バフィンを母親のゲルダと
 重ねたのかも知れない。
 やはりこのお披露目の
 バフィン親子は緊張が走り
 モモは珍しく母親の指示に
 従っていたんだとか。

 その当時のお披露目の
 動画がこちらです。
 長いロシアからの飛行機旅で
 日本へやっと辿り着いて始めての
 お外での開放感。
 いっちゃんが、左側の檻のモモに
 ちょっかいを出してます。 
 ※コメント欄には、ロシアファンの
 コメントが!!!!
 
 こちらは、ロシアノヴォシビルスク
 動物園時代の、幼いいっちゃん(シルカ)
 ゲルダママと・・!!! 
 動画はこちらです。
 -------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 こちらのブログは個人が趣味で羽生選手を長年応援しています。
 広告つけてのお金は一切いただいていません。逆に広告つくのが
 嫌で有料ブログを使用して広告なしにしています!!
 無償の愛で応援中!!

 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
人気ブログランキング人気ブログランキング
 
 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たくさんの新聞記事より~

2025-02-10 15:49:11 | 日記
 YTJPさんのポスより
【本日正午より予約開始!】
 羽生結弦、2024年3月開催の
 大反響アイスショー公演が待望の
 映像ソフト化決定!
 羽生結弦 notte stellata 2024
 詳しくはこちらです。

 朝日新聞スポーツさんのポスより
「世界で1人だったとしても」 
 羽生結弦さん、ツアー第3弾を終えて
 終演後の報道陣との主なやりとりは
 以下の通り。
 ――ここでツアーが終わりました。
 今の気持ちをお願いします。

「とにかく頑張ったなということと、
 やっぱり、このアイスストーリー
 というものに、本当に類を見ない
 ぐらい多くの方々が関わって
 下さって。僕のためにどれだけの
 方が動いてくれているのか、と
 いうことに対しての感謝の気持ち
 でいっぱいです」・・・・
 続きはこちらです。

 

 スポーツ報知 ICELINKさんのポスより
 羽生結弦さん 
「ダニーボーイ」は
「全身で祈るっていうイメージで、
 ずっと滑っていました」 一問一答3
 ―今日の「ダニーボーイ」は
 静けさを感じた。どういう気持ちで
 滑っていたのか。

「今思い返しているんですけど。
 どんな気持ちだったかなって。
 もうなんか、その時は必死で。
 とにかく、全身で祈るっていう
 イメージでずっと滑っていました。
 その祈りが『ダニーボーイ』の、
 いわゆる原点にある、死者への
 弔いっていう意味の祈りもあるし、
 ここに来てくださっている会場
 の皆さんの希望への祈りで
 あったりとか・・・・
 記事はこちらです。

 スポーツ報知 ICELINKさんのポスより
 羽生結弦さん「とにかく頑張った」
 「ちょっと放心状態ではある」 
 一問一答1

 Haier Japan(公式)さんのポスより
 おはようございます✨
 今週は火曜日がお休みの方も
 多いのでは?
 いつもとちょっと違う1週間、
 新しいことに「挑戦」して
 みるのもいいかもしれませんね😉

 

 スポーツ報知 レイアウト担当さんのポスより
【2/10付 #スポーツ報知 】
 💎 #羽生結弦 さん 💎
  ECHOES OF LIFE千秋楽
『全魂を込めて』
涙のフィナーレ
《2ページ分の特大写真をぜひ✅》
 #YuzuruHanyu #Echoes_of_Life
 ※地域によりレイアウトが
 異なります! 

 

 スポーツ報知 ICELINKさんのポスより
 羽生結弦さん 全魂を込めツアー完走
「これ以上ない出来で締めくくれた」 
 平昌五輪金プロをノーミス
 記事はこちらです。
 
 Sponichi on Iceさんのポスより
【羽生結弦 さん、語る①】
 今という時間「なんて特別なんだろう」
 心に刻んだ千秋楽
 記事はこちらです

 Megumi Takagi/高木恵(スポーツ報知)さんのポスより
 全文ラストです。
 #Echoes_of_Life千葉公演
 羽生結弦 さん
「これからまた、どんどん変わっていける」 
 一問一答4 - スポーツ報知
 記事はこちらです。
 
 サンケイスポーツ(サンスポ)公式さんのポスより
 本日の #サンスポ フィギュア面は
【#羽生結弦 さん #Echoes】
 アイスショー #EchoesofLife が
 千秋楽を迎えたことを報じています!!!
 YuzuruHanyu
 きょうの、#サンケイスポーツ で
 お楽しみください。
 画像あり
 
 藤吉🌹さんのポスより
 館の人がエコーズを「羽生結弦」
 呼ばわりなおかげで、
「羽生結弦は準備中です〜!」
「羽生結弦開場します〜!」
「羽生結弦開場してまーす」なの、
 じわじわきて笑うwwwww
 略称羽生結弦なんやwww

 クレアさんのポスより
 お隣の方に英語で写真撮影を
 頼まれ海外の方とわかったが
 とてもお若い。どうして羽生さん
 のファンになったか聞くと
 子供の頃フィギュアをやってて
 両親が観るよう勧めてくれたそう
 現在19歳で8年もファンなのに
 実際の滑りを観るのは今日が
 初めてだそう
 願いが叶って良かったね!

 山桜桃(((ゆすら)))さんのポスよ
 帰り、駅のフードコートでお友達
 とご飯食べて帰ったんだけど、
 お隣が
「25時間かけてチリから来たご夫婦」
 で、素晴らしい公演だったと
 喜んでいた。
 ソチ落ちだそうです。
 楽しかった。
 ユヅルのジャンプはソリッドだと
 言っていた(であってるよね?)

 GIFTもRE_PRAYも日本に来て
 ご覧になったそうで、
「You have three flags」って言ったら
 そうだそうだとウケてました。
 パトリック・チャンを見に言って
 羽生さんに落ちたんだそう。
 ※フラグが3本揃ったってことね。
 本当にすごい。チリから!
 
 𝐇𝐚𝐫𝐮𝐛𝐢𝐫𝐝𝟑さんのポスより
 初見で生中継を視聴させて
 もらいました。ゲーム曲もあり
 ごちそうさまでした。
 羽生さん
「皆さん元気で生きてください」
 と何度か言ってたけど、
 そのまま返したいよ。こんだけ
 生命力を振り絞ってそうな
 凄い公演を約3時間もやって
 大丈夫?

 あと羽生さん、観客、スタッフ、
 リンク、生命、全てに対しての
 感謝の気持ちが半端ねぇよ。
 孤高に練習に打ち込むイメージが
 あるけど、意外に本人は
「皆で協力してる!」感覚で、
 孤高さは感じていないのかも
 しれないとちょい思った。
 ---------------------------------
 ブレイクタイム
 <北極ぐまが大好きな管理人のつぶやき>
 北極グマ物語。 
 仙台の八木山動物公園の
 ホッキョクグマの双子ちゃんが
 スクスク元気いっぱい育って
 いるようです。 
 ポーラとカイ頑張れ!!

 イッちゃん物語!!! 
 いっちゃん物語は
 夜の部になります!!!!
 モモという素敵な相棒が
 いっちゃんも少しは励みに!
 続きをお楽しみに!

 羽生結弦、プログラム変更の舞台裏
 こちらも夜の部になります。
 
 ---------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 こちらのブログは個人が趣味で羽生選手を長年応援しています。
 広告つけてのお金は一切いただいていません。逆に広告つくのが
 嫌で有料ブログを使用して広告なしにしています!!
 無償の愛で応援中!!

 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
人気ブログランキング人気ブログランキング
 
 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする