まきこさんのポスより
notte stellataのリュックと
折り畳み傘の在庫復活してる👀
(あと、今注文する人は
6/24日テレ超感謝DAYの300円
クーポンがまだ使えるのでお忘れなく…)
羽生結弦 notte stellata 2024 リュック |
日テレポシュレ本店 日本テレビの
通販ショッピングサイト
こちらです。
田中充/M.TANAKAさんのポスより
本日正午からお申し込みの
フォームがオープンしました。しっかりと
準備してまいります。よろしく
お願いします💻✒️
番記者が見たプロスケーター
「羽生結弦」の進化論
羽生結弦 さん
※無言フォロー、大歓迎です
yuzutomomo_originさんのポスより
メーテレさま
いつも羽生愛に溢れる放送
ありがとうございます!
ウルフィダンス早く見たい😆
草太君も羽生先輩愛が半端ないです♡
動画あり

なりぃさんのオスより
ドデスカ
★途中編集しています
動画あり
そらさんのポスより
羽「通ってるジムにサウナある」
草「サウナあるんですか!?(仲間!?)」
羽「苦手だから使わない」
ていう会話バックヤードでしてたと
思うとなんとも微笑ましい☺️
てかはにゅさんジム通ってたんすね
いやまあ筋トレしようと思ったら
ジム通わざるを得ないとは思うけども
なんかファンタジー(意味不明
草太くん、はにゅさんについて
ずっと憧れの選手、共演できるのは
FaOIしかない、本番中もバックヤード
も勉強するところたくさんある、
など語ってくれたあとのサウナの
ネタでしたw
なぜサウナの話になったのか読めない…
日常のトレーニングについて話して
たりしたのかな…
彩さんのポスより
ドデスカの草太くんインタビュー
ジムでよく練習するという羽生くん
の話から、ジムにはサウナが付いて
いる話題になり、サウナ好き
草太くん食いついてみたけど、
羽生くんはサウナ苦手とのことで、
残念〜となっている草太くん😅
リハの映像やミーティアの映像も
少し流れた〜
放送楽しみー!
テラさんのポスより
先日実家に行ったら83才の母が
「最近羽生くんテレビで見ないね」と
心配してたので「元気だよ🎵」と
動画や画像を見せたら
「あら~💕美しい✨なんでテレビで
やらないんだろう!もったいない!」
って嘆いていました。母のように
テレビで羽生選手の演技を待ってる
人はたくさんいると思う。
ママリオン❄️🍊さんのポスより
旦那ちゃん会社で使うクリファ無い?
って聞くから無地の渡したら
羽生くんにしてくれ!って…
前にあげたロッテのは中国の取引先の
方々に好評で全部プレゼントしたと
得意げ(´ε` )今日はイタリアの方と
会うからってノッテの持ってった😂
これだから複数買い必須なんよ…
(行け!ゆづオタの社畜w)
--------------------------------
<過去記事>
羽生結弦選手の原点を
振りかえってみたシリーズ
昨日の続きから!2014年頃の羽生選手!!
ソチオリンピックから・・!!
もちろん彼の武器は、軽い身体だけでは
ない。華奢には見えるが
陸上トレーニングでインナーマッスルを
鍛え、ジャンプを跳ぶための身体は
作り上げている。自分の筋肉の状態を
隅々まで把握しているという。
それでもここから、より一層の身体の
ケアが、彼には必要になるだろう。
新しい目標は、ピョンチャンでの
オリンピック2連覇だという。そこまで
ジャンプ技術を失わず、健康な肉体を
彼が維持できたとき、
「年齢を重ねなければトップで戦えない」、
そんな男子シングルの常識は、
ほんとうの意味で覆される。
また羽生とともにカギを握るのは、
これから世界に飛び出してくる、
アジアの少年たちだ。
実は羽生タイプの選手は、世界でも
増えつつある。
たとえば今シーズンの
グランプリファイナルにおいて、
ジュニアで優勝した中国の
ボーヤン・ジン。
彼は身長156センチというまだ
小さな体で、フリーでなんと
3回の4回転を成功。シニアの選手
でさえ4回転2回どまりだった
同大会で、16歳の少年が……と
大きな衝撃を呼んだ。
なんとこのジン選手は、先ごろ
練習で4回転ルッツも成功。
フリーで3種類の4回転を入れた
プログラムも用意しているという。
こうなってくると、男子は年齢を
重ねなければトップで戦えない、
という見方も変わってきてしまう。
ジンが優勝したジュニアの
ファイナルでは、他にも
ネイサン・チェン(アメリカ)、
田中刑事、日野龍樹と、アジア系の
選手が多数進出を果たした。
実は男子シングルでのアジア勢の
活躍はシニアでも目覚ましく、
今回のオリンピックも、羽生、
パトリック・チャン(カナダ)、
デニス・テン(カザフスタン)と、
見事に全員アジア系。
世界選手権でもここ数年は、
日本勢とチャン、テン以外の、
アジア系でないメダリストの方が
少ないくらいだ
(12個のメダルのうち、9個を
アジア系が獲得)。
アジア人の体型は安藤美姫
あたりの世代で、まず女子選手の
手足が伸び、欧米の選手に
近づいている、と言われた・・・
明日へ続く。
--------------------------------
まだまだ、続きますよ~~
こちらのブログは個人が趣味で羽生選手を長年応援しています。
広告つけてのお金は一切いただいていません。逆に広告つくのが
嫌で有料ブログを使用して広告なしにしています!!
無償の愛で応援中!!
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!
人気ブログランキング
1番下にあるランキングバナーは
当ブログとは一切関係ありません
notte stellataのリュックと
折り畳み傘の在庫復活してる👀
(あと、今注文する人は
6/24日テレ超感謝DAYの300円
クーポンがまだ使えるのでお忘れなく…)
羽生結弦 notte stellata 2024 リュック |
日テレポシュレ本店 日本テレビの
通販ショッピングサイト
こちらです。
田中充/M.TANAKAさんのポスより
本日正午からお申し込みの
フォームがオープンしました。しっかりと
準備してまいります。よろしく
お願いします💻✒️
番記者が見たプロスケーター
「羽生結弦」の進化論
羽生結弦 さん
※無言フォロー、大歓迎です
yuzutomomo_originさんのポスより
メーテレさま
いつも羽生愛に溢れる放送
ありがとうございます!
ウルフィダンス早く見たい😆
草太君も羽生先輩愛が半端ないです♡
動画あり

なりぃさんのオスより
ドデスカ
★途中編集しています
動画あり
そらさんのポスより
羽「通ってるジムにサウナある」
草「サウナあるんですか!?(仲間!?)」
羽「苦手だから使わない」
ていう会話バックヤードでしてたと
思うとなんとも微笑ましい☺️
てかはにゅさんジム通ってたんすね
いやまあ筋トレしようと思ったら
ジム通わざるを得ないとは思うけども
なんかファンタジー(意味不明
草太くん、はにゅさんについて
ずっと憧れの選手、共演できるのは
FaOIしかない、本番中もバックヤード
も勉強するところたくさんある、
など語ってくれたあとのサウナの
ネタでしたw
なぜサウナの話になったのか読めない…
日常のトレーニングについて話して
たりしたのかな…
彩さんのポスより
ドデスカの草太くんインタビュー
ジムでよく練習するという羽生くん
の話から、ジムにはサウナが付いて
いる話題になり、サウナ好き
草太くん食いついてみたけど、
羽生くんはサウナ苦手とのことで、
残念〜となっている草太くん😅
リハの映像やミーティアの映像も
少し流れた〜
放送楽しみー!
テラさんのポスより
先日実家に行ったら83才の母が
「最近羽生くんテレビで見ないね」と
心配してたので「元気だよ🎵」と
動画や画像を見せたら
「あら~💕美しい✨なんでテレビで
やらないんだろう!もったいない!」
って嘆いていました。母のように
テレビで羽生選手の演技を待ってる
人はたくさんいると思う。
ママリオン❄️🍊さんのポスより
旦那ちゃん会社で使うクリファ無い?
って聞くから無地の渡したら
羽生くんにしてくれ!って…
前にあげたロッテのは中国の取引先の
方々に好評で全部プレゼントしたと
得意げ(´ε` )今日はイタリアの方と
会うからってノッテの持ってった😂
これだから複数買い必須なんよ…
(行け!ゆづオタの社畜w)
--------------------------------
<過去記事>
羽生結弦選手の原点を
振りかえってみたシリーズ

昨日の続きから!2014年頃の羽生選手!!
ソチオリンピックから・・!!
もちろん彼の武器は、軽い身体だけでは
ない。華奢には見えるが
陸上トレーニングでインナーマッスルを
鍛え、ジャンプを跳ぶための身体は
作り上げている。自分の筋肉の状態を
隅々まで把握しているという。
それでもここから、より一層の身体の
ケアが、彼には必要になるだろう。
新しい目標は、ピョンチャンでの
オリンピック2連覇だという。そこまで
ジャンプ技術を失わず、健康な肉体を
彼が維持できたとき、
「年齢を重ねなければトップで戦えない」、
そんな男子シングルの常識は、
ほんとうの意味で覆される。
また羽生とともにカギを握るのは、
これから世界に飛び出してくる、
アジアの少年たちだ。
実は羽生タイプの選手は、世界でも
増えつつある。
たとえば今シーズンの
グランプリファイナルにおいて、
ジュニアで優勝した中国の
ボーヤン・ジン。
彼は身長156センチというまだ
小さな体で、フリーでなんと
3回の4回転を成功。シニアの選手
でさえ4回転2回どまりだった
同大会で、16歳の少年が……と
大きな衝撃を呼んだ。
なんとこのジン選手は、先ごろ
練習で4回転ルッツも成功。
フリーで3種類の4回転を入れた
プログラムも用意しているという。
こうなってくると、男子は年齢を
重ねなければトップで戦えない、
という見方も変わってきてしまう。
ジンが優勝したジュニアの
ファイナルでは、他にも
ネイサン・チェン(アメリカ)、
田中刑事、日野龍樹と、アジア系の
選手が多数進出を果たした。
実は男子シングルでのアジア勢の
活躍はシニアでも目覚ましく、
今回のオリンピックも、羽生、
パトリック・チャン(カナダ)、
デニス・テン(カザフスタン)と、
見事に全員アジア系。
世界選手権でもここ数年は、
日本勢とチャン、テン以外の、
アジア系でないメダリストの方が
少ないくらいだ
(12個のメダルのうち、9個を
アジア系が獲得)。
アジア人の体型は安藤美姫
あたりの世代で、まず女子選手の
手足が伸び、欧米の選手に
近づいている、と言われた・・・
明日へ続く。
--------------------------------
まだまだ、続きますよ~~
こちらのブログは個人が趣味で羽生選手を長年応援しています。
広告つけてのお金は一切いただいていません。逆に広告つくのが
嫌で有料ブログを使用して広告なしにしています!!
無償の愛で応援中!!

常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!

1番下にあるランキングバナーは
当ブログとは一切関係ありません