読売新聞写真部さんのツイより
[取材余話・北京⑳]
フィギュアスケートのメインリンクでは
練習が行われました。夕方、男子の部には、
中国の金博洋選手が登場。広いリンクで1人、
のびのびと滑っていました(若杉)
画像あり
惑星さんのツイより
米の日本は金メダル2個予想に
街の声は
「ちょっと解せないですね」
「不思議ですね。羽生選手は
金メダル取っちゃいそう」
「平野選手は前回のw杯でも優勝して
いたので納得いかないですね」
動画です。
※グレースノート社のメダル予想かと…
毎日新聞写真部さんのツイより
2月4日に冬季オリンピックが
開幕する北京を貝塚太一フォトグラファー
が取材しています。写真は
メディアセンターの食堂。人との接触を
極力避けるため、天井から料理が
ワイヤーで吊られ注文者へ。貝塚特派員の
夕飯はチャーハンかな・・・
写真特集で
※埃がつかいなだろうか?
Olympic Council of Asiaさんのツイより
The athletes to beat at Beijing 2022
Winter Games.
日本国旗 | Yuzuru Hanyu
日本国旗 | Nao Kodaira
日本国旗 | Nana Takagi
中国国旗 | Wu Dajing
動画です。
※公式だそうです。。羽生選手が真っ先に
紹介されてるMAD。やっぱり冬季五輪の
スターですね!
ffkuma さんのツイより
北京冬季オリンピックフィギュアスケート
ジャッジリスト
※ジャッジリストの表あり
オリンピック・パラリンピックリポートさんのツイより
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、
北京五輪 を取材するメディアは毎日PCR
検査を受けています。海外メディアが
多数宿泊するホテルの検査場には行列が
できることがあり、作業を続ける検査員も
なかなか大変そうです。(撮影:矢島崇貴)
動画です。
宙さんのツイより
日テレ 1月29日(土) 23:55~
Going! Sports&News
北京五輪メダル予想&羽生結弦AI分析
北京五輪結団式、主将の高木美帆ら
4人のみ出席に…他の選手・役員は
オンライン参加 読売より
“足の神様”も羽生結弦選手を
応援ファンが祈願する3つの願い事とは?
1つ目は「足のケガ」。
2つ目は「4回転アクセル成功」そして、
3つ目は「五輪3連覇」を祈願する絵馬が
多いということです。
記事はこちらです。
岩佐友さんのツイより
きょうはこちらに来ています。
フィギュアスケートの会場、首都体育館。
印象は、青い!
開幕まで8日。現在、製氷作業中です。
画像あり
岩佐友さんのツイより
首都体育館の練習リンクです。
岩佐友さんのツイより
団体戦の選手の応援席もできていました。
日本はROC(ロシア)とイタリアの
間のようです。
ベースボール・マガジン社【販売部】さんのツイより
2月3日(木)発売
フィギュアスケートマガジン
2021-2022 vol.3「北京五輪応援号」の
表紙が出来ました
読者の皆さま、どうぞ体調を万全にして
お待ちください
lucky♬ さんのツイより
地元新聞
新聞をめくって行くと
どーんとロンカプさまが
( *´︶`*) 画像あり
オリンピックさんのツイより
長い間互いに競い合うライバルで
あり、共に高め合うトレーニング仲間
でもあった羽生結弦選手と
ハビエル・フェルナンデス
平昌2018では、それぞれ金メダルと
銅メダルを獲得し共にオリンピック
表彰台へ 画像あり
---------------------------------
アートと涙、羽生結弦に愛注ぐ熱心なファン
一部紹介
2月の北京冬季五輪で3大会連続の金メダルを
目指す羽生を、熱心なファンの大軍団は
アイドルとしてあがめる。演技後にはリンクに
「くまのプーさん(Winnie the Pooh)」の
ぬいぐるみのシャワーを降らせ、中には同じ
ファンでも怖くなるほどの熱意で羽生を応援
する。それでも、少年のような顔立ちと細身
の体をした「ユヅ」への愛情は共通している。
南アフリカ出身で、現在はドイツに暮らす
26歳のミジャン・ファンデル・マーウェ
(Mijeanne van der Merwe)さんは、2018年に
テレビで平昌冬季五輪を見るまで、羽生も、
フィギュアスケートもまったく知らなかった。
それでもファンデル・マーウェさんは
「音楽が鳴り出した瞬間から、心を奪われた。
表現力や体の動かし方、プログラムの滑り方
に魅了された」と話し、演技中から涙を流して
いたと続けた。「それ以来、できる限り詳しく
彼のことを追うようにしている」という。
松尾さんも以前はスケートに興味がなかったが、
2014年のソチ冬季五輪で優勝した羽生を見て
ファンになった。羽生のおかげで人生に光と彩り
が生まれたという松尾さんは、孫ができたとき
には自身の作品を見て、羽生のことを知って
もらいたいと考えている・・・
記事はこちらです。
※AFP記事の和訳です
海外メディアってこういう取り上げ方が
好きですよね。
---------------------------------
羽生結弦【MAD】Eyes killer / Yuzuru Hanyu
柚生1805さん
---------------------------------
まだまだ、続きますよ~~
こちらのブログは個人が趣味で羽生選手を長年応援しています。
広告つけてのお金は一切いただいていません。逆に広告つくのが
嫌で有料ブログを使用して広告なしにしています!!
無償の愛で応援中!!
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!
人気ブログランキング
1番下にあるランキングバナーは
当ブログとは一切関係ありません。
以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました
[取材余話・北京⑳]
フィギュアスケートのメインリンクでは
練習が行われました。夕方、男子の部には、
中国の金博洋選手が登場。広いリンクで1人、
のびのびと滑っていました(若杉)
画像あり
惑星さんのツイより
米の日本は金メダル2個予想に
街の声は
「ちょっと解せないですね」
「不思議ですね。羽生選手は
金メダル取っちゃいそう」
「平野選手は前回のw杯でも優勝して
いたので納得いかないですね」
動画です。
※グレースノート社のメダル予想かと…
毎日新聞写真部さんのツイより
2月4日に冬季オリンピックが
開幕する北京を貝塚太一フォトグラファー
が取材しています。写真は
メディアセンターの食堂。人との接触を
極力避けるため、天井から料理が
ワイヤーで吊られ注文者へ。貝塚特派員の
夕飯はチャーハンかな・・・
写真特集で
※埃がつかいなだろうか?
Olympic Council of Asiaさんのツイより
The athletes to beat at Beijing 2022
Winter Games.
日本国旗 | Yuzuru Hanyu
日本国旗 | Nao Kodaira
日本国旗 | Nana Takagi
中国国旗 | Wu Dajing
動画です。
※公式だそうです。。羽生選手が真っ先に
紹介されてるMAD。やっぱり冬季五輪の
スターですね!
ffkuma さんのツイより
北京冬季オリンピックフィギュアスケート
ジャッジリスト
※ジャッジリストの表あり
オリンピック・パラリンピックリポートさんのツイより
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、
北京五輪 を取材するメディアは毎日PCR
検査を受けています。海外メディアが
多数宿泊するホテルの検査場には行列が
できることがあり、作業を続ける検査員も
なかなか大変そうです。(撮影:矢島崇貴)
動画です。
宙さんのツイより
日テレ 1月29日(土) 23:55~
Going! Sports&News
北京五輪メダル予想&羽生結弦AI分析
北京五輪結団式、主将の高木美帆ら
4人のみ出席に…他の選手・役員は
オンライン参加 読売より
“足の神様”も羽生結弦選手を
応援ファンが祈願する3つの願い事とは?
1つ目は「足のケガ」。
2つ目は「4回転アクセル成功」そして、
3つ目は「五輪3連覇」を祈願する絵馬が
多いということです。
記事はこちらです。
岩佐友さんのツイより
きょうはこちらに来ています。
フィギュアスケートの会場、首都体育館。
印象は、青い!
開幕まで8日。現在、製氷作業中です。
画像あり
岩佐友さんのツイより
首都体育館の練習リンクです。
岩佐友さんのツイより
団体戦の選手の応援席もできていました。
日本はROC(ロシア)とイタリアの
間のようです。
ベースボール・マガジン社【販売部】さんのツイより
2月3日(木)発売
フィギュアスケートマガジン
2021-2022 vol.3「北京五輪応援号」の
表紙が出来ました
読者の皆さま、どうぞ体調を万全にして
お待ちください
lucky♬ さんのツイより
地元新聞
新聞をめくって行くと
どーんとロンカプさまが
( *´︶`*) 画像あり
オリンピックさんのツイより
長い間互いに競い合うライバルで
あり、共に高め合うトレーニング仲間
でもあった羽生結弦選手と
ハビエル・フェルナンデス
平昌2018では、それぞれ金メダルと
銅メダルを獲得し共にオリンピック
表彰台へ 画像あり
---------------------------------
アートと涙、羽生結弦に愛注ぐ熱心なファン
一部紹介
2月の北京冬季五輪で3大会連続の金メダルを
目指す羽生を、熱心なファンの大軍団は
アイドルとしてあがめる。演技後にはリンクに
「くまのプーさん(Winnie the Pooh)」の
ぬいぐるみのシャワーを降らせ、中には同じ
ファンでも怖くなるほどの熱意で羽生を応援
する。それでも、少年のような顔立ちと細身
の体をした「ユヅ」への愛情は共通している。
南アフリカ出身で、現在はドイツに暮らす
26歳のミジャン・ファンデル・マーウェ
(Mijeanne van der Merwe)さんは、2018年に
テレビで平昌冬季五輪を見るまで、羽生も、
フィギュアスケートもまったく知らなかった。
それでもファンデル・マーウェさんは
「音楽が鳴り出した瞬間から、心を奪われた。
表現力や体の動かし方、プログラムの滑り方
に魅了された」と話し、演技中から涙を流して
いたと続けた。「それ以来、できる限り詳しく
彼のことを追うようにしている」という。
松尾さんも以前はスケートに興味がなかったが、
2014年のソチ冬季五輪で優勝した羽生を見て
ファンになった。羽生のおかげで人生に光と彩り
が生まれたという松尾さんは、孫ができたとき
には自身の作品を見て、羽生のことを知って
もらいたいと考えている・・・
記事はこちらです。
※AFP記事の和訳です
海外メディアってこういう取り上げ方が
好きですよね。
---------------------------------
羽生結弦【MAD】Eyes killer / Yuzuru Hanyu
柚生1805さん
---------------------------------
まだまだ、続きますよ~~
こちらのブログは個人が趣味で羽生選手を長年応援しています。
広告つけてのお金は一切いただいていません。逆に広告つくのが
嫌で有料ブログを使用して広告なしにしています!!
無償の愛で応援中!!
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!
人気ブログランキング
1番下にあるランキングバナーは
当ブログとは一切関係ありません。
以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました