6/22 プラザおでって3階のおでってホールにて『おでって芸能館』が開催されました。

出番前には撮影、そして取材が(^^)!!
室内や屋外と色々な場所で色々なポーズでの撮影となりました。24団体の方の写真が7月の上旬からクロステラス盛岡に貼り出されるそうです!さんさ男子にご注目下さい(*^^*)


観に来ていただいたお客さんとの距離がとても近く、笠の下から表情が時折見え、楽しんで観ていただけていたようでした。近い分太鼓の音や動きの迫力も伝わったのではと思います。たくさんの拍手も頂きました。


途中、太鼓の長谷川さんと会長のインタビューもありました。小鷹さんさの特徴となっている白い蓮花の花の花笠の由来などの話があり、会場からは笑い声も聞こえ和やかな雰囲気の中、後半の演舞へと繋がっていきました。


終わった後は出口でお客様のお見送りをしました。「良かったよ!」「凄いねぇ!」「ご苦労様」などたくさん声をかけて頂きました。直接声を聞けるのは嬉しいです。今後の頑張りへと繋がっていきますね。

夜は練習で汗をかきました。来週の29日はいよいよ世界記録挑戦です!来週も頑張りましょう!!
参加された皆さん、お疲れ様でした!

出番前には撮影、そして取材が(^^)!!
室内や屋外と色々な場所で色々なポーズでの撮影となりました。24団体の方の写真が7月の上旬からクロステラス盛岡に貼り出されるそうです!さんさ男子にご注目下さい(*^^*)


観に来ていただいたお客さんとの距離がとても近く、笠の下から表情が時折見え、楽しんで観ていただけていたようでした。近い分太鼓の音や動きの迫力も伝わったのではと思います。たくさんの拍手も頂きました。


途中、太鼓の長谷川さんと会長のインタビューもありました。小鷹さんさの特徴となっている白い蓮花の花の花笠の由来などの話があり、会場からは笑い声も聞こえ和やかな雰囲気の中、後半の演舞へと繋がっていきました。


終わった後は出口でお客様のお見送りをしました。「良かったよ!」「凄いねぇ!」「ご苦労様」などたくさん声をかけて頂きました。直接声を聞けるのは嬉しいです。今後の頑張りへと繋がっていきますね。

夜は練習で汗をかきました。来週の29日はいよいよ世界記録挑戦です!来週も頑張りましょう!!
参加された皆さん、お疲れ様でした!