『庄子聡さん・北條敏幸さん歳祝いの宴』

2019-02-19 22:01:29 | 日記
2月17日、サンセール盛岡にて歳祝いの宴が行われました。
主役は今年大役を迎えられた、当会会員の庄子聡さんと北條敏幸さんです。
主役の二人が盛大な拍手とともに入場の後、当会の鈴木孝作会長ならびに株式会社鈴正の鈴木敏裕社長より祝辞を頂戴致し、盛岡市議会議員の鈴木努様の乾杯により波乱?の歳祝いの宴が幕を開けました(^O^)





盛岡市周辺に伝わる奇習である歳祝い。縁のある仲間たちが大厄の方の厄を皆で落とし、ご健康とより一層のご活躍を祈念するという宴であります。

厄祓いに必要な物がこちら☟☟☟

からたち / いばらの道を乗り越えて
大根 / 大地に大きく根をはって
白菜 / 百歳までも
梅干し / 失敗(酸っぱい)しないように
亀の子 / 鶴は千年、亀は万年の故事たわしにならい
豆 / 豆で達者で
枡 / ますます繁盛


ですが・・・当会流は一味違います(笑)使用方法は皆様の想像にお任せ致します(^_^;)


参加者全員が心を込め、思い思いの方法で二人の厄を落とします!!


途中から主役が三人に??毎年恒例の光景です(笑)


苦悶と恍惚の表情を浮かべた主役達でしたが、しっかり厄は落とせたようです!!
また、お二人のご健康と益々のご活躍を祈念し、さんさ踊りと音頭上げを盛大に行いました。


最後に厄も汚れも落とし切った主役のお二人から謝辞と抱負が述べられ、来年主役となる当会の渋川修副会長の挨拶で宴は幕を閉じました。




二次会では、歳祝いの宴に参加できなかった方々もお祝いに駆け付けて下さり、余すところなく厄を落としてただき大いに盛り上がりました!!


ご多用中にもかかわらずご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。


お二人のご健康と益々のご活躍を祈念致しております!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『盛岡さんさ踊り振興協議会リーダ研修会』

2019-02-19 13:52:19 | 日記
2月17日(日)、盛岡中央卸売市場で「盛岡さんさ踊り振興協議会リーダー研修会」が行われ、当会から3名が参加いたしました。

指導者として教える際のポイント等をご指導頂き、癖の無い踊り方を心がけ、踊りも太鼓も一つ一つの動きを再度確認することができました。








誰が教えても、誰が踊っても統一した踊りができるように、6月には東北絆まつりも控えていますので、盛岡さんさ踊りの素晴らしさを伝えるために更に力を入れて練習していきたいと思います!!

参加された皆様、お疲れ様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする