8月11日(金)、南仙北二、三丁目町内会夏祭りが行われました。
会場の㈱鈴正様まで、小鷹さんさの行燈を先頭に統一さんさ踊りで向かいました。
会場について、統一さんさ踊りの「七夕くずし」と「栄夜差踊り」の輪踊りをしました。
暑い中ではありましたが、子どもたちが輪に入って一緒に踊ってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/cc/8ad875f13b82a4b0da9aca7d8c39f279.jpg?1691903212)
その後は「福呼踊り」のレクチャータイムです。
「サンササー、サンササー」の掛け声と両手のキラキラした動きの練習をして、会場の皆さんと一緒に踊りました。
他の団体さんの催し物も楽しませていただき、小鷹さんさ有志による山車の大太鼓と小太鼓と音頭あげの披露もありました。
最後に伝統さんさ踊りの演舞をしました。
たくさんの拍手をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3d/7661be902389d788e9986c82a23566bd.jpg?1691903237)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/7b/19a806e2aaac738ed2cd3330ddeb0240.jpg?1691903265)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d0/3294ef184365e54f3e125163224ff3c0.jpg?1691903277)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/4f/de1043e45599ce6e2d2b9b68c13471f2.jpg?1691903294)
たくさんのお客さんで賑わっていて私たちも、とても楽しみました。
南仙北二、三丁目町内会の皆さん、ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ad/cf67a75af7f9dcb94a08b432c84eafd7.jpg?1691903310)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます