kotayan site

花や空など自然を題材に綴ってゆきます
なお、古い記事はOCNからGooに移行時データが飛んだ物もあり不具合があります

大雪にならずホッ!

2025-02-05 | 空・景色・自然

昨夜は高速道路や県道・国道の通行止めや鉄道が運休となり
きょうは県下の小中学校が休校となっています
高速道路・県道・国道の通行止めは解除となり
鉄道は一部を除き運転を再開しました
昨夕から今朝までの積雪は20cm弱でホッとしています



除雪車が来て道路は開いています


時々青空が覗きますけどすぐに吹雪きます


玄関前と車庫前の雪を隣の畑に運び山ができました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天神講

2025-01-25 | 文化・音楽・芸能

きょうは初天神でこちらでは天神講と言っています
菅原道真公が描かれた掛け軸に焼きガレイをお供えする風習です
ひな祭りの男の子版とでも言うのでしょうか?
この菅原道真公の掛け軸は
男の子が生まれるとお嫁さんの実家から届けられます
正月を迎えるときに床の間にこの掛け軸を飾ります
もう、半世紀以上も毎年飾られた私の掛け軸と息子の
掛け軸をしまいます





学業成就を願って"焼きガレイ" 25日は「天神講」菅原道真公の月命日 魚の消費拡大へフェア開催 福井市中央卸売市場・ふくい鮮いちば(FBC 福井放送) - Yahoo!ニュース


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀はがき当選番号

2025-01-21 | 花・生き物

今日は年賀状の当選番号が発表されました

ハガキは1枚85円となり
出す枚数を絞って家庭全体で26枚
来たのは22枚でした

早速、調べましたら三等の切手シートが1枚当たりました
来年は更に年賀状を控える傾向なので
当選は無理になるでしょう

話は変わりますが今年のこちらは変です
雪は全くありません!しかも、ここに三日朝から晴れています
反動が怖いくらいに異常です
現在の東の空を撮しました。オリオン座と冬の大三角です

屋根に全く雪なし状態です!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左義長

2025-01-12 | 文化・音楽・芸能

今朝は積雪がなく一安心でした。その分、冷え込んで
−1.0度で手がかじかむ寒さでした
そんな朝7時に近くの八幡神社の左義長に行ってきました
昨日が鏡開きで正月の玄関飾りや輪ジメなどを取り外し
今朝の左義長で一年の無病息災を願い燃やすのです
最近は左義長(こちらではどんど焼きと言っている)を実施する神社が
減り我が町では三ヶ所と成りました

八幡神社
木曽義仲関連の神社


福井県神社庁|八幡神社

子供さんの短冊や習字などを櫓に括ります


火入れ


煙がのぼります






寒さに耐えられず、
二礼二拍手一礼の参拝を済ませ帰宅しました
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花ユズの実

2025-01-06 | その他

花ユズの実が黄色くなりました
冬至の日から摘んでお風呂に入れたり柚子の皮を薄く刻んで
料理に使ったりしてました
ついに最後の一個となり今朝摘みました
鬼ユズと違い大きさは6cm程度ですが匂いが強いです






外はザーザー降りの雨です。現在、積雪はありません!
でも、明後日から雪マークが続きます



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣

2025-01-03 | 文化・音楽・芸能

こちらにしては穏やかな正月三が日です
元旦のお天気は一時快晴となりました


お不動産参り


神明神社


福井駅西口に新設の恐竜、スコミムス


福鉄の路面電車、FUKURAM


2日目の詣では成田山三国別院






新年明けましておめでとうござおます


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月準備

2024-12-30 | 花・生き物
表題と下記画像は12/28の様子です


今朝12/30の朝は




年越しの準備中

玄関飾り、輪じめなど


床の間の飾り付け
真ん中は朝日
両端は菅原道真公の掛軸
私のと息子のと

良いお年をお迎え下さい



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メタセコイア並木

2024-11-26 | 空・景色・自然

昨日はこの時季には珍しく朝霧が発生しました
霧が消え快晴となり青空に誘われドライブがてら
お隣の県、滋賀県の高島市マキノ町のメタセコイア並木の紅葉を散策す

こちらも快晴で青い空に並木の紅葉が映えていました












「モミジバフウと馬の森」にお馬散歩コースも有り


ピックランド芝生広場のモミジバフウ紅葉




青空にメタセコイア並木の黄色とモミジバフウの赤が映えていました
ご近所のモミジバフウ街路樹もこんな感じに


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチョウの紅葉

2024-11-15 | 空・景色・自然

きょうは福井市清水町の「ふくい健康の森」へ行ってきました
ここは紅葉時期になるとイチョウ並木の黄色い紅葉が綺麗です

道路両脇の木々の紅葉が見頃です




橋を渡ってイチョウ並木を散策








黄色い絨毯


イチョウとドウダンツツジの赤


モミジバフウの落ち葉





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イルミネーション

2024-11-14 | 空・景色・自然

今夕は坂井市春江の
「ゆりの里公園」のイルミネーションを撮影しました

これはペットボトルランプのイルミです。まだ、公園の1/3程度しか設置していません


ちょうど中間辺りに噴水池と滝の壁があります






滝の壁にはプロゼクションマッピングが流れます











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする