今日は雲が多いわりに日差し強く暑いです
薔薇が黒星病に成ってきたので枝打ちと傷んだ花を切りましたが暑い!
汗びっしょりとなりシャワーを浴びてスッキリ!
ダリアが咲いています。虫が多くきれいな花が少ないですが...4種類です
これはミソハギ。禊萩と書きます。住み着いて七年ほど
どこから飛んできたのか鉢の中で群れました。ネジバナ
これは花が終わって白ひげ爺さんになったクレマチス
きれいに渦を巻きます
ギボウシです
巣箱の中は暑いようでシジュウカラは外へ出て口を開けています
子育ても大変だ!
梅干し作りのその後ですが、16日から5日目(21日)樽の様子です
梅酢が上がったので重石を減らし2.5kgにしました
更に4日目の今日、紫蘇を投入しまた。紫蘇と言っても
葉をちぎり洗って乾燥して云々の面倒さを省き下記のような便利なものを入れてます
紫蘇をまんべんなく敷き詰めます
重石をして20日前後暗室に置き天気の良い日が3日ほど続くときに天干しをします
次回は天干しの様子から...
シジュウカラの営巣ですが、卵がかえったらしく♂♀交互に餌を運んでいます
これは♀です
餌をくわえてるのは♀、窓からフンをくわえて飛び立とうとしてるのが♂です
ネジバナ
ギボウシ(ホスタ)
クレマチス 篭口(ろうぐち)
今年も梅干し作りを始めています
11日の夜、梅2Kgを水に浸しアク抜き。半日置く
12日午前中、一個ずつへたを取り水分を綺麗に拭き取る。丁寧にしないとカビる
梅2Kg、塩200g、リキュール半カップをチャック付きのビニール袋に入れて
よく馴染ませる。それらを桶に入れ落し蓋をし重し4kgをのせて蓋をする
ビニール袋等で密閉し暗室に保存する
上記から4日経ち梅酢が上がった状態を見てみた
少し上がった状態になっている
梅がしたるほどにならないと駄目なので4~5日ほど暗室へ保存
さて、シジュウカラ♀はほとんど巣箱の中?時々顔を出したり外に出たり
卵を温めているのだろうか?
季節外れのシクラメン、10本咲きました
こちらミニコチョウランは20個ほど咲いています
季節外れのシクラメンが咲きました
2年前に買った時から置き場は同じで窓際です
花が終わった春先から今日まで水遣りは欠かさず。そのためでしょうか?
その傍らでミニコチョウランのパプリカが満開です
20個以上の花をつけました
こんなに花数が多いのは初めてです
さて、普通のアジサイですが本当の花を咲かせました
拡大して撮しました。赤紫の萼の真ん中で小さな花をつけています
ヤマアジサイ紅の萼は全体が真っ赤になってきました
ティンカーベルの青色、好きな色です
さて、シジュウカラのその後ですが
♀のお腹が大きように見えます。巣箱への出入りが激しくなりました
♀の囀りはほとんど聞こえません。
何かくわえていました。犬や猫の毛のように見えます
昨年は6羽が巣立ちました。今年はどうなるのでしょうか?
追伸、
昨日と今日は♀と♂が飛んできて♀は巣箱の中へ。♂は電線の高い位置から囀っている
暫くして♂はどこかへ飛んでゆく。♀はたぶん巣箱の中にいる?
昨日は暑かったので時々出てきて止まり木で休んでいる様子です
今日は過ごしやすい気温だったので巣箱の窓から顔を出していた
今日は少々暑くなっています。上空は薄雲に覆われているのですが...
いま、ウイスキーの様な味のアイスコーヒーを飲み先日放送された
MBS_オーイシマサヨシのヤングタン(ラジオ)を聴きながら書いています
なぜ、MBSラジオかって言いますと私が推す826askaさんが喋っているからです
さて、4月の頭からシジュウカラが巣箱を見に来ていました。
5月の終わり頃からつがい?で、ひっきりなしです。卵を生むのかも?産んだのかも?
♂は胸の帯が太い
♀です
昨年から居座った草花のキツネノボタン?が今年は少し陣地を拡大し咲き始めました
葉は3出複葉で無毛
これはムラサキカタバミ。中心が白色で花粉なし。根で増える
こちらはイモカタバミ。花の中心が黄色(花粉がある)
こちらはニワセキショウ。花の色は白とピンクがある
さて、アジサイのその後です
普通のアジサイは
ヤマアジサイ紅、紅さが増しました
ティンカーベルは青くなりました