きょうはまずまずのお天気で青空いっぱいです。が、北風冷たく体感は寒い!
空気が澄んでいるのか何気ない風景が絵になります
来年春に開通する北陸新幹線金沢~敦賀間の線路
下の赤い屋根の工場は北陸ローヤルボトリングさんで密かに人気の
懐かし「ローヤルさわやか」を製造しています
近くの公園のソメイヨシノ(桜)の蕾はまだ堅そうですが先がほんのり黄色
青空の下、何気ない風景が絵になります
天頂を見上げると少し南側に月齢5.0の白いお月様が観えます
夜は雪予報なので観えないかも...
お昼すぎ、訃報が飛び込んできました。漫画界の巨匠、松本零士さんの訃報です思えば2018年6月のこと、福井の美術館で松本零士展が開催され
サインを貰うために早く自宅を出て現場に行きましたが沢山の人で整理券すら貰えず
松本零士展だけ見て帰るという苦い経験があります
心よりご冥福をお祈り致します
「銀河鉄道999」や「宇宙戦艦ヤマト」は名作です
なお、私が推すエレクトーン奏者826askaさんの「宇宙戦艦ヤマト」や「銀河鉄道999」は必見です
【 宇宙戦艦ヤマト 】エレクトーン演奏 - YouTube
【 銀河鉄道999 】 エレクトーン演奏 - YouTube
生演奏は更にヒートアップします
826askaさんのhttps://www.826aska.com/
雪が溶けて土が見えてきました
雪の重みや冷たさなどにじっと耐えて草花の芽吹き
今年は花が少ない様子のスノードロップ
チューリップ
クロッカス
ヒヤシンス
ツリガネズイセン
今朝の月、月齢26.1
久し振りの青空でしたが長続きせず冬空に戻りました
きのう今日と寒さが和らぎ雪解けも進んでいます
ぽたぽたと雫が落ちています
青い空にけっこう映える
でも、1月の下旬に降った雪があちこちに残っています
近くの冬景色を撮ってきました
ハートピア春江とエンジェルランド福井
16時をまわり青空が薄雲に覆われてハロが薄っすら見えます
お天気はユックリ下り坂かな
ところで、3時頃に満月を迎えたお月様ですが2月の満月をスノームーンと言うらしい
また、今回の満月は今年一番の地球から離れた満月で最も小さな満月でした
昨夜22時過ぎに撮した月です