北陸の冬とは思えない日中の天候です。小春日和が続きます。
冬に欠かせないものに、ダウンジャケットがあります
でも、この暖かさなら写真のジャケットでも十分です。
朝の散歩にはうってつけ
コーヒーのポイントを集めWeb上でスロットルに挑戦し777が揃うと当ると言うものでして此れがラッキーな事に777の目が出て当りました。ジャケットだけなら未だしも、小さなMusicPlayerが付いていたのです。このMusicPlayerは優れもの。256Mbの容量がありMP3のデータなら約50曲ほどセーブできる。PCからこのPlayerのホルダにドラックしてセーブします。音も良く朝の散歩に重宝しています
今日の早朝はこの様な雲でしたが段々と青空が出てきて通勤時の頃はご覧のような青空となり、小春日和の一日でした。
昨夜から今朝にかけ、冷え込みが強かったようだ。薄氷がはっていた。
先日、
13日の夜の月から14日の明け方の月は今年最大の大きさであり、しかも満月でした。当日、夕刻から東の空に大きな月が顔を出し写真に収めました。でも、最大となる翌日の朝は雲に覆われ見ることが出来ませんでした。Web友のSiteに、朝の月が掲載されていましたので見ていましたら・・ふと、、私が撮った夕刻の月の模様位置が回転している事に気がつきその事を、Res致しましたら・・ 比較写真を載せて頂きました^^
やはり、模様が回転していて不思議に思ったのでした。再度確認のため、昨夜と今朝の欠けた月を撮りました。何時も、何気なく見ていた月ですが夜と朝では、この様に月の見える模様が違う事を知りました。自然界は不思議な事だらけですねェ~
今朝の朝焼けです。