kotayan site

花や空など自然を題材に綴ってゆきます
なお、古い記事はOCNからGooに移行時データが飛んだ物もあり不具合があります

今朝の空..

2012-10-10 | 日記・つぶやき

昨夜は18:42から30秒開放でISS(国際宇宙ステーション)を撮影する。

4枚の写真を合成したISSの光跡です。

Img_1761c

この撮影の後、俄かに空は曇り~ 星はボンヤリと見える状態に・・

星空観察を諦め早寝する。  4時前に目が覚め、外を眺めると月や星が良く見えた♪

早速、星空観測を開始する。

Img_1771c Img_1772c

月の出、00:08 月齢23.7                 月を入れて星座・星を撮る

Img_1776c Img_1786c

南天頂の空 星が奇麗でした♪               北の空 北極星(ポラリス)と北斗七星

Img_1791c Img_1796c

朝陽                               朝の月と雲

   

<script>!function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0];if(!d.getElementById(id)){js=d.createElement(s);js.id=id;js.src="//platform.twitter.com/widgets.js";fjs.parentNode.insertBefore(js,fjs);}}(document,"script","twitter-wjs");</script>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の装い?

2012-10-05 | 日記・つぶやき

家の白いホトトギスが咲いた。名前、何だったかなぁ・・

Img_1420_2

横の畑で、キバナコスモスと普通のコスモスが咲いている

Img_1426_2 Img_1465

ご近所の散策で、コムラサキに小さな紫の実をみつける。 

これはフジバカマ?にしては柄が紫っぽいな~ 果たして・・・

Img_1463 Img_1481

秋の定番!? 薄が風になびく~  畑のトンボ、薄っすら赤い・・

Img_1476 Img_1422

花も秋の装いでした~♪

<script>!function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0];if(!d.getElementById(id)){js=d.createElement(s);js.id=id;js.src="//platform.twitter.com/widgets.js";fjs.parentNode.insertBefore(js,fjs);}}(document,"script","twitter-wjs");</script>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中秋の名月

2012-10-01 | 空・景色・自然
昨日の夜は、中秋の名月を眺めて・・ お月見をしょうと思っていたが
生憎の台風襲撃!
各地に被害をもたらし、現在は北海道南部の太平洋上に居る。
此方も、午後から風雨が強まって お月見を諦めていたが
21時頃から雲の切れ間が見え出し、22時前には星もキラキラと星空になり
まん丸のお月様が煌々と輝いた。
早速、お団子は無いがビールを片手にお月見としゃれ込んだ~

Img_1247b_2  Img_1261b_2

雲に見え隠れする中秋の名月(左)と ハッキリ、クッキリ薄化粧のお月様(右)

十六夜の月

Img_1278b

<script type="text/javascript"></script>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする