kotayan site

花や空など自然を題材に綴ってゆきます
画像は転写等禁止致します

白色のクジャクサボテンが咲く

2020-06-02 | 花・生き物

朝早くから白色のクジャクサボテンが咲き出しました。この花、
友人から頂いて2~3年は花を咲かせましたが、それから十数年咲く事ななかった!
それが今年はどうしたことか、赤のクジャクサボテンに蕾がなくこれが咲いたのです!
月下美人という花がありますけど、そっくりです。
ただ、月下美人は満月の頃の夜中に咲きだし朝には萎んでしまいますが、
この花は咲き出しから2日ほど花を見せてくれます
十数年ぶりにご対面~~




家のアジサイはこれからが本番です
ヤマアジサイ紅(くれない)、白色に赤が混じってきました

タマアジサイも色が付き始めました

ティンカーベルというなのアジサイにてんとう虫が・・ナナホシテントウムシ?


横の畑の夏野菜もそれぞれに実をつけ始めました

ミニトマト・アイコ
キュウリ・夏すずみ
ナス・千両2号
ピーマン・京みどり


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの散歩

2020-06-01 | 花・生き物

今日から6月。もう半年!
コロナウイルスでままならない日常と暑さが増してのマスク装着は
辛いものがある。ましてや、散歩時のマスクは熱中症も心配。
今年初かも...午後から散歩へ出かけた!
そして、見かけた花を撮す

カシワバアジサイ

ムシトリナデシコ

ガザニア

ヒルザキツキミソウ

マツバギク

チェリーセージ、ホットリップス

ヒルガオ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする