遊適 創人 一人語り集

どう生きても一生は一生。
その中に どう自分を生かすか。
貴方次第です。

「末期的 生活保護が 増え続け」  生活保護川柳

2010年10月18日 19時35分56秒 | 日本の未来
どうなってんだ。。。。
ドンドン増え続けてる。
2009年は約 127万世帯が生活保護世帯。
こんなので日本はホント大丈夫なのか。
ぶら下がる人たちが増え。稼ぐ人が少ない。
う~~~ん 寂しいなあ~~~。
高齢化 失業者 不況 まだドンドン増えるなあ~~。
そしてまともに働くより生活保護のほうが楽になる。
このケースも増えている。
実際 商売していたらこんなに儲からなくて赤字すれすれ。
何も残らない。ヤット食っていくのが精一杯。
こんなんじゃ 生活保護世帯に入ったほうが実際らくだ。
もう働くのが馬鹿になる。
真面目に働いて金は残らず食うのにいっぱいいっぱい。
もっと景気をよくしないと。。。。
だができないんだなあ~~~。
この先 日本は内にも外にも大課題が一杯。
誰がこの国を正常化できるのか。。。。。。。

「ガス抜きは 必要悪か どうなんだ」   ガス抜き川柳

2010年10月18日 06時44分30秒 | よいじゃーねー
ガス抜きね。
うまい事を言ったもんだ。
人間もストレスが溜まると何かに八つ当たりしたくなる。
とんだとばっちりは受けたくない。
海星も営業歴 40数年しているが人間対人間が原点の商売なので。
疲れることは多くある。
ムードというかよく言う空気をよまないと。
険悪な雰囲気な会社は除いてスグ退散する。
そんなとこで粘っても何にもならない。
それよりも機嫌のいい会社もあるのだ。
そこで商売商売。。。。。。
電話をかけてくる会社は意味もなく粘る。
あれは徒労の典型ですね。
もっと頭と要領をつかわないと。
やはりソフトが充実してないんだね。
早く言えば原始的な馬鹿なやり方だね。
世論をよく見ないと、只 見られないところもあるからね。
もっと日々進歩することを考えないと
いいものは素直に取り入れ利用させてもらう。
このほうが利口じゃないんですか。。。。


ガス抜きは 必要悪か どうなんだ


                          桜田 海星  著


とんでもないガス抜きでなくモット前向きに前進 進歩できる
ガス抜きでないと。
ガスもいい意味で燃やせばエネルギーになる。
悪くでると大爆発かな。。。。。

「意欲わく 全然駄目だ 遠ざかる」  意欲川柳

2010年10月18日 05時32分36秒 | 団塊世代
意欲わかんね。
熱意がないと書いても骨なしだ。

意欲わく 全然駄目だ 遠ざかる


                             桜田 海星  著


波があるね。。。。。