Mr.小太郎

世界一有名な犬のひとりごと。

4月スタート。

2015-04-01 00:04:01 | ひとりごと


春の花の代表「ハナダイコン」。
シベリアから西アジア・ヨーロッパにかけてが原産地。

日本では、春になると道端や空き地でよく見かけ、どちらかといえば、
雑草のような扱いを受けやすいですが、
欧米では最も伝統のある園芸植物なんだそうです。

なんとヨーロッパでは品種改良がすすみ、八重咲きの花もあるそうですが、
残念ながら、まだ日本には入ってきていないらしいんです。
早く日本でも販売されるといいですね。

夕方になるととても良い香りがするらしいのですが、
香りがするなんて知りませんでした。
今度、香りを楽しんでみようと思います。



「てをつなごう」という歌ができました

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 増上寺の桜と東京タワー。 | TOP | 「銀座 甘楽」の小巻桜、桜満... »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | ひとりごと