Mr.小太郎

世界一有名な犬のひとりごと。

「PÂTISSERIE ASAKO IWAYANAGI」のパンとケーキ

2025-02-11 22:27:00 | 3時だよ、おやつにしよう!

エノちゃんのバースデーケーキは、
「PÂTISSERIE ASAKO IWAYANAGI」のいちごのショートケーキでした。

カフェが併設されていて行列が絶えない「PÂTISSERIE ASAKO IWAYANAGI」、
店名の名前、岩柳麻子さんがオーナーパティシエです。
カフェでいただけるフルーツをつかい華やかで繊細なパフェはファンが多く、
予約をとるのが大変みたいです。
ケーキも、旬のフルーツを使いとても華やかです。
並んでいるケーキを見たら、バースデーケーキを受け取るだけでは終わりませんでした。

スペシャリテ「クレア」、レアチーズケーキの中にはフルーツとソース。
ちょっとびっくり求肥で包んでありました。


シフォンケーキ、ふんわりな抹茶シフォンの中に丹波黒豆。
あんこと求肥も乗って、これは和テイストなケーキです。


ミルクレープ、バレンタインの今だけのショコラ。


タルトタタン、ほろ苦い黄金色のりんごがたっぷり。


「PÂTISSERIE ASAKO IWAYANAGI」のお隣には、焼き菓子やパンのお店「ASAKO IWAYANAGI PLUS」。
こちらも素通りできずパンをいくつか。。。。

ずっしり重いショコラバナーヌ、粉砂糖がまるで雪をかぶっているよう。


ハムとチーズのサンド、自家製のハムもおいしかったけど、パンがおいしかったー


幾重にも重なった層が薄く薄く繊細なクロワッサン、バターが重くないさっぱりタイプ


冬のグラタンピッツァ、具がたっぷりで食べごたえあった。。。
もちもち食感の生地がおいしかったのは覚えているのですが、何が乗っていたか思い出せません


ケーキもパンもとてもおいしくて、全国からファンが訪れ行列が絶えないのは納得。
今回の和テイストのケーキは、ちょっと意外な出会いでした。
見ているだけでも心ウキウキするのは、女性パティシエならではでしょうか

PÂTISSERIE ASAKO IWAYANAGI



「てをつなごう」という歌ができました

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミモザに抜かれそう | TOP | いちご、いただきました! »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | 3時だよ、おやつにしよう!