先週金曜日に出かけた鎌倉、ランチをいただいて帰っちゃうのも寂しい。
せっかくだから紫陽花をたのしみたいけど、紫陽花で有名な長谷寺や明月院は混んでるし・・・
車が駐めやすい「建長寺」に寄ってみました。
紫陽花と一緒に紹介します!
「建長寺」は禅宗の寺院で、臨済宗建長寺派の大本山。
北条時頼が建長5年(1252年)に創建した日本初の禅道場、正式には「巨福山建長興国禅寺」というそうです。
鎌倉五山、第一位のお寺です。
総門、額には「巨福山」と書かれていますが、「巨」の字に点が書き加えられています。
「大きな福をもたらす寺」という意味があるそうです。
あっ!屋根に桃発見。何か意味があるのでしょうか。
山門、重要文化財。
創建当時より生き抜いてきた古木。
手前「仏殿」、奥「法堂」。
仏殿に安置されているご本尊、「地蔵菩薩」。
法堂には、千手観音菩薩を祀ってあります。
手前は釈迦苦行像、骨と皮だけになっています。修行は相当辛そうですね。
唐門、重要文化財。
紫陽花、たのしめてよかった
建長寺
http://www.kenchoji.com
建長寺豆知識
「けんちん汁」は、建長寺の開山蘭渓道隆が、野菜の皮やヘタを無駄にしないようにと
発案した精進料理の「建長汁」が全国に広まったといわれているそうです。
鎌倉でのランチ
「てをつなごう」という歌ができました
最新の画像[もっと見る]
- 遅れましたが。。。 9時間前
- 遅れましたが。。。 9時間前
- シクラメンの花が上を向いてる! 2日前
- シクラメンの花が上を向いてる! 2日前
- 2か所をはしご 2日前
- 2か所をはしご 2日前
- 2か所をはしご 2日前
- 2か所をはしご 2日前
- ざんね〜ん 3日前
- ざんね〜ん 3日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます