横浜馬車道通りにあるイタリアンレストラン「トラットリア・ダ・ケンゾー(Trattoria Da Kenzo)」で
ランチをいただきました。
こちらのお店、早く来てみたかったんです。
なぜなら、同じ馬車道にあるイタリアンレストラン「ラ・テンダ・ロッサ (la Tenda Rossa)」の
シェフが独立して開いたお店だから。たのしみ〜
今日は、前菜とパスタとカフェのコースにドルチェを追加しました。
前菜。新鮮な海の幸に生ハムなど盛りだくさん。
生のシラスをフランスの魚醤で味付け、おいしかった。
前のお店の時からだいすきなペスカトーレ。
以前と変わらず魚介の旨みがたっぷり
あーこの味は前と変わっていない、おいしい
もうひとつのパスタは、天然猪のラグー。
手打ちのパスタはもちもち。太さにびっくりしてしまいましたが、ソースがよく絡んでおいしかったです。
今日のコースはカフェでおしまいなのですが、ここで終わりません。
あのドルチェをいただきます。
チョコレートのプリン。
以前のお店のときからの名物、メロンのシュワシュワ〜。(正式な名前はわかりません)
器に入っているのはアイスクリームとシャーベット。
そこへ、ソーダストリームで作ったシュワシュワの炭酸メロンスープを目の前でかけてもらって完成。
完成
濃厚なメロンのシュワシュワ〜にアイスクリーム、これは絶品ドルチェです
以前のお店でいただいていたペスカトーレとシュワシュワ〜が、
新しいお店でもいただけることがわかり、安心しました。
ただ、ピッツアがないのがちょっとさびしいかな。
お店は2階なのでテラス席がたっぷり、街路樹の緑がちょうど目の前ですてきなロケーションでした。
次回はテラス席にしてみます。
トラットリア・ダ・ケンゾー(Trattoria Da Kenzo)
https://www.instagram.com/trattoriadakenzo/
https://www.facebook.com/TrattoriaDaKenzo/
スタッフは皆さん笑顔の接客で気持ちいいし、
おいしい料理で笑顔で幸せな気分になりました。
ごちそうさまでした
「てをつなごう」という歌ができました
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます