1年生のSaraちゃんです
Starry Workbook#4終了しました
次は#6に挑戦です
単語を書いたりABCを書いたり少しレベルアップします
レッスンでも一生懸命なSaraちゃんなら大丈夫
この調子で頑張っていこうね
Starry
1年生のSaraちゃんです
Starry Workbook#4終了しました
次は#6に挑戦です
単語を書いたりABCを書いたり少しレベルアップします
レッスンでも一生懸命なSaraちゃんなら大丈夫
この調子で頑張っていこうね
Starry
今週から
中学生にも「ブログクイズ」ならぬ「Jr. Challenge」をやることにしました。
正解すればキラキラスティッカー、ゲットだぜ
ちなみにテーマは「ことわざ」です。
日本語とそのまま同じなのもあれば
直訳だけではよく分からないのもあります。
英語だけでなく、日本語の勉強にもなり、一石二鳥
そのほかにも「とんち」を利かせた問題もやっていこうかと思います
今週の問題は
「Seeing is believing」
直訳すると「見ることは信じること」
さてどんなことわざが当てはまるでしょうか・・・?
中学生の諸君、ぜひ頑張ってくれたまえ
Mai
Kinderクラスでは今月のテーマBody partsにちなんでレッスンの中で
“Head shoulders knees toes”を歌っています
みんな一生懸命手を動かして、歌に付いていこうと必死
テンポもだんだん速くなっていくので楽しいね
4週目には早いテンポにもみんなバッチリ付いていけるかな
楽しみだね
Nozomi
みなさんお待ちかねのBlog Quiz
What day is it, today?
キラキラシール目指して頑張ってみよう
Nozomi
2ndクラスのHaruto君です
ワークブック#6終了
毎週のhomeworkの他にworkbookもやってきて、
頑張りました!
「ワークブックは、もう終わりだよ!」と言ったら、
「まだやりたい!」というHaruto君
来週からは、ノートに単語の練習をしてくることにしました。
すごいぞ、Haruto!
この調子で、どんどん突っ走れ
STARRY
先週遅ばせながら、『風立ちぬ』を見に行って来た。
毎年、夏の恒例行事のようにして、
息子が幼稚園の時からジブリ映画を一緒に見に行ったてたが、
「さすがに高校2年生ともなれると、母親と一緒には見に行くまい。」
と内心思いながら、冗談のつもりで
私: 「『風立ちぬ』見に行かない?」
息子:「・・・・・・・・・・・・。」
私: 「(やっぱりな。) 私一人で見に行って来るわ。」
息子:「行かないって言ってないじゃん!」
私: 「(マジか?)うん・・・。じゃ、行こうか。」
そして、先日の宮崎駿監督の引退会見。
息子はどう思っているか分からないが、
ジブリ映画は、私にとって息子との夏の思い出の1ページとして
宝物として残っている。
そして、今年もその1ページを残すことができた。
ありがとう・・・・・・。
Yukiko
今月、2年生のクラスは
この本を使い、五感について学んでいます。
今週は臭いの実験をしていますが、
臭いの感覚は、みんなそれぞれ。
同じものを嗅いでいるのに、
It smells stinky!
という子もいれば、
It smells very nice!
という子もいて、
私たちも、楽しませてもらっています。
来週は、味覚の実験です。
お楽しみに!
Yukiko
ずっと勉強していると伸び悩む時期が出てきます。
Maiが中学生のとき、そんな悩みにぶつかりました。
中学生のときはその悩みから逃げ出し、
そのまま勉強しないですごしていたら
全然分からなくなってしまいました。
高校生になり、心を入れ替え
たとえ伸び悩む時期がきても
諦めず、とにかく毎日勉強しました。
そして無事に行きたい大学に受かり
こうやって夢であった英語の先生になることが出来ています。
必ず努力が報われるとは限りません。
しかしそこで勉強をするのをやめてしまったら
それ以上伸びることはありません。
とにかく続けること。
何かをやり続けること。
当たり前ですが、大事なことです。
みんなが日ごろやっているReadingも
読み続けているからうまくなっていってるし
英語を続けてやっているから
その英語力があるんだと思います。
絵や歌だってやり続ければうまくなります。
継続は力なり!
とにかく自分を信じて続けてみてね!!
Mai
9月のキンダークラスのテーマは
『Body parts』
eyes, ears, handsはみんな知ってるよね
今月のキンダークラスではelbow(ひじ), knee(ひざ), chin(あご)などの少し難しい単語も勉強します
Touching gameでは1列に並び、前から順番に自分の隣りの子のbody partをタッチしていくゲームをしました
列の最後の子が終わるまで動かずに止まっているというルールだったけれど、みんな頑張りました
It was fun
お友達同士でもtouching gameやってみてね
Nozomi