12/24(火)
テレワークです。
と言っても電話も掛かってきませんので、阿佐ヶ谷へ。
(広島県の方から修理依頼がありましたが、新幹線代をくれないと言うのでお断り)
何を並んでるんだ?と思いながら隣の松屋へ。
でろでろのバカカップルがウザかったですが、いつもの卵かけご飯。
バカ女はいくら丼とか食べてましたが、地獄に落ちるといいや!(T . T)
こっちからアプローチ。
この女優は全く眼中にありませんが。
279 ゼロの焦点
さすが嫁候補と改めて思わせられました。
愛する男が帰ってきて、海辺の仕事場からそれを見付けて駆けてくるネコちゃん!
もうたまりません!
風邪をひいて布団にくるまってるネコちゃんがこっちを向いて、
「ねぇ、欲しいものがあるの。私たちのこ・ど・も」
なんて言われたら、風邪でもなんでも襲いかかるクジラ。(笑)
それを何で久我美子と結婚しちゃうのか訳が分かりません。
何回も観てる映画ですが、忘れてたどんでん返しがスリリングでした。
原作を読みたくなったな。(未読)
ヨット部の先輩が亡くなって、有志でお墓参りに行く事に。
集合時間に間がある(かと言ってもう一本観るのはムリ)ので、ぃ横浜の本屋とカルデ
ィで仕入れします。
あぁ、タイに行きたいなぁ〜。
ぃ横浜で働いてた時に、スカイビルのスパがサボりポイントでした。(笑)
大学ヨット部のOB6人でお墓に手を合わせます。
65歳ですい臓がんで亡くなったそうです。
人生色々です。
もちろんお清めに行きます。(笑)
クジラが最年少で、一緒に活動してたと言ってもクジラ一年生の時の四年生がいて、
後はその上ばかり(2人は元監督だし)でしたが、みんなの倍以上飲んでたクジラ。
共通体験が無くても、体育会の話で十分盛り上がれるのが素敵です。
やたら先輩がスマホで写真を撮ってるので、何で?と聞いたら…
イブに飲み会って、愛人と?と奥さんに疑われてるそうです。(笑)
おっさんばっかりだよ!と写メを送るのだそうで。
まぁ奥さんの気持ちも良く分かります。
(この先輩はバブルの時代はザギンで弾けてたもんで。)
同窓会とはまた一味違うお楽しみでした。
鯨飲して、何回も電車に乗り間違えてたかすかな記憶がありましたが、ちゃんと
自分の布団にくるまってるにがさすがです。
目が覚めたら、隣に裸の広瀬すず(嫁候補)が寝てるってのも良いんだが。(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます