火災を想定した避難訓練です。
今回は、より実践的な訓練にするために
(1)今週中のいつ訓練をするか、子どもたちには知らせない。
(2)休み時間に行い、自分の判断で避難させる。
ただし、学校で火が出そうな教室は限られるので、この部屋で火が出たらどうにげたらいいか?は事前に指導する。
・・・・という改善を行いました。
みんなちゃんと避難できたようですね。
消防署の方のお話を聞き
6年生が水消火器を使った初期消火の実践をしました。
(中・低学年は初期消火より逃げること、知らせることを優先して欲しいですね)
教頭先生のまとめのことばを聞いて、全体での訓練は終わりました。
今回は、より実践的な訓練にするために
(1)今週中のいつ訓練をするか、子どもたちには知らせない。
(2)休み時間に行い、自分の判断で避難させる。
ただし、学校で火が出そうな教室は限られるので、この部屋で火が出たらどうにげたらいいか?は事前に指導する。
・・・・という改善を行いました。
みんなちゃんと避難できたようですね。
消防署の方のお話を聞き
6年生が水消火器を使った初期消火の実践をしました。
(中・低学年は初期消火より逃げること、知らせることを優先して欲しいですね)
教頭先生のまとめのことばを聞いて、全体での訓練は終わりました。