高田小BLOG

高田っ子の輝く姿をお知らせします。

令和3年度卒業式 修了式

2022年03月25日 | 日記
校庭の桜も綺麗に咲き始めました。
昨日は令和3年度の卒業証書授与式があり、
58人の子供たちが、学び舎を巣立っていきました。
コロナ禍ということで、制限のある中でしたが
一人一人が堂々とした態度と
希望に満ちあふれた表情で式に臨む姿があり、
とても感動しました。

また、今日25日は修了式を行いました。
今回も、リモート形式の式でしたが、
画面越しに見る子供たちは
しっかりした姿勢で、一年を締めくくる式に臨みました。
一年間、「やればできる」を合い言葉に、
最後まであきらめずに粘り強くがんばることを伝えてきましたが、
子供たちはどう振り返ってくれているでしょうか。
修了式の4年生児童の発表は、
縄跳びで苦手な技に挑戦したこと、
水泳でがんばって自分の最高記録を出したことなど、
たくさんの「やればできた!」の
達成感を味わってくれたようで、
私も嬉しく思いました。

4月から、学年が一つずつ上がり
新しい出会いもたくさんあると思いますが、
それまでに、しっかりと心と体の準備をして過ごしてほしいと思います。

一年間、このブログをご覧いただきありがとうございました。
できるだけたくさんの子供たちの様子を掲載したかったのですが、
満足いく内容では無かったと思います。
ただ、4月に比べると
アクセス数がかなり増え、私も励みになりました。
記事についてのコメントはありませんでしたが、
来年度も、子供たちの様子を掲載していきたいと思います。
一年間ご愛読いただき、本当にありがとうございました。

卒業式と修了式の様子を少しばかり掲載します。















ここからは修了式です























6年生修了式・卒業式予行練習

2022年03月23日 | 日記
早朝から冷たい雨が降っています。
6年生は今日、修了式を行いました。

修了式では、各学級の代表者に修了証を手渡しました。
そして、その後の私からの話は
子供たちは、きりっと引き締まった表情で
聞く姿があって、とても頼もしく思いました。

明日はいよいよ卒業式です。
今年度も、お世話になった地域の方々や
関係の方々をお招きできませんでしたが、
子供たちからの感謝の気持ちが伝わるような
卒業式になれればと思います。

修了式の様子





卒業式予行練習(1組入場)

2組入場

開式の言葉

卒業証書授与















呼びかけ



いよいよ最終週

2022年03月22日 | 日記
朝から気温が低く
冷たい雨が降っています。
「寒の戻り」というには
時期が少し遅い気もしますが、
今年の冬は寒い日ばかりでしたので
仕方がない気もします。

さて、令和3年度もいよいよ最後の週となりました。
明日は6年生が修了式で
明後日は卒業式となります。
他の学年も、学習もほぼ終わり
「学習の総まとめ」と
「お楽しみ会」を計画する学級が多いようです。

あと数日、コロナによる学級閉鎖もなく
終わりを締めくくってほしいものです。

3年2組は来年度のクラブ活動の内容について説明していました。

1年2組はお楽しみ会をしていました。





6年2組もお楽しみ会中です。

5年1組は英語の授業をゲーム形式で行い、盛り上がっていました。


二分の一成人式

2022年03月17日 | 日記
昨日ご紹介できなかった
4年生の「二分の一成人式」の様子を掲載しました。

二分の一成人式の目的は
10歳という人生の節目にあたって、
今までお世話され育ててきてもらった方々に
感謝の気持ちを持って、これからの生活を豊かにしていく


です。
私からは、今までは言ってみれば「なんでもやってもらえる10年」だったけど、
ここから先の10年は、チャレンジの10年です。
どんなに嫌なことでも、
自分でやらなければならない場面がたくさん出てきます。
二十歳の成人式を迎えるまでの準備期間と考え
これからの10年をしっかり目標を決めてこつこつ努力し続け、
新しいことにどんどんチャレンジして
大きな夢を掴む力を付けましょう。
と伝えました。

子供たちはしっかりと聞いてくれました。

あいさつの後、
1組と2組代表の児童が
「思い出の写真」と、
「家族への手紙」をみんなに紹介しました。

コロナ禍でなければ
保護者の皆様を招待できたのですが
実現できなくて残念です。

※明日のブログは所用で更新できません。


始めの言葉

生まれた年からの10年間の出来事

しっかり見る子供たち



思いでの写真の紹介

紹介してくれた子供たち

「家族への手紙」を読む子ども





「10歳の誓い」の呼びかけ











終わりの言葉





整った図書館でたくさん本を読みました

2022年03月16日 | 日記
昨日は、宮崎県で28℃の地域があったそうです。
ここ八代も、25℃の夏日までは届かなかったものの、
汗ばむ陽気でした。
今日はちょうど良い季候です。

さて、今年度は高田の子供たち、
たくさん本を読んでくれました。
毎週火曜日と水曜日に来てくださる
図書支援員の先生と
図書委員会の子供たちが、
棚をきれいにしたり、
分野ごとにわかりやすく表示を作ったり、
たくさん読んでくれた子どもに
しおりをプレゼントしたり…
そのお陰で貸出冊数が大きく伸びました。

来年も、たくさん読んでほしいと思います。

とてもきれいで整った図書館

目標差数を超えた児童が紹介されています。

図書委員会の子供たちが作ったコーナーです。

図書館の外側にも畳のスペースがあります。

塗り絵を募集し、展示しています。

今年度もあとわずか

2022年03月15日 | 日記
今日は朝から春の陽気です。
花粉や黄砂の影響も少ないせいでしょうか
空気が澄んでいて、
遠くの山々もきれいに見えています。
そんな中、火曜日のあいさつ運動は
元気よく行われていました。

今年度もあとわずかになり、
「今年度もお世話になりました」
というあいさつを交わすような時期になりました。

月曜の朝、ローソンの交差点で
子供たちを見守ってくださる方も
来週火曜日が最後です。
横断歩道を渡る子供たちは
元気にあいさつをして感謝の気持ちを伝えていました。
本当に、長年ありがとうございます。

3・4年生の外国語活動を指導してくださった
英語支援員の先生は今日が最後でした。
いつものように、明るく元気いっぱいに
子供たちに外国語を教えていました。

高田っ子のために本当にありがとうございます。







英語支援員の先生の今年度最後の授業(4年1組)


6年2組では、最後のお楽しみ会の計画を話し合っていました。



温かくなりました

2022年03月14日 | 日記
桜のつぼみが少しずつ膨らみ始めました。
体育館からは、
6年生の卒業式練習の様子が聞こえてきています。
今日は、先週と違って
とても温かいスタートになりました。

各学級の時間割は
今週は学期末テストや学習のまとめが多いと思いきや、
最後の単元の学習をする学級もまだあるようです。
学級閉鎖があった影響でしょうか…。

今日は先週と同じく、
一年生が元気良く走り回っていた体育の時間を紹介します。
「ボール運び鬼」です。
チームでどうやったら相手からタッチされずに
うまくボールを運べるか、作戦を立ててがんばっていました。

今日の出席停止児童は19人でした。




























あの日から11年

2022年03月11日 | 日記
今日で東北大震災から11年になります。
2011年(平成23年)は、
小学4年生と5年生の一部の子供たちが生まれた年になります。

その日、私は中3の息子の卒業式を途中まで見て
職場に戻ってきたときでした。
緊急報道番組の画面に映っていたのは
津波が防波堤を越え、
たくさんの家や車が、瓦礫とともに流れ
街を飲み込んでいく光景でした。
信じられない光景で
言葉も出ませんでした。

昨日現在で、死者と行方不明者は
「震災関連死」を含めて合わせて2万2207人に上るそうです。
未だに身元がわからない方もたくさんおられ
ご遺族の方の心の傷は癒えないと思います。
亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。

高田小学校では、
弔意を表すために日章旗を半旗にして、
震災が発生した時刻に黙祷をしました。



静かに放送を聞く4年1組の子供たち

ご冥福を祈る4年2組の子供たち




久しぶりの遠足に出発(お別れ遠足)

2022年03月10日 | 日記
今日は朝から快晴です。
子供たちはいつもよりずいぶん早く登校してきていました。
そう、今日は久しぶりの遠足だからです。

お見知り遠足は、雨がやむのを学校でずっと待っていましたが
結局、行くことができずに終わってしまいました。
今日は文句なしの晴天です。

まず、なかよし集会は
6年生向けにメッセージを収録したビデオを各教室から観ました。
6年生はお返しに、卒業式で歌う
「旅立ちの日に」をきれいな歌声で歌ってくれました。

その後、5年生の運営委員が中心となって
○×クイズや、じゃんけんゲームなどをして
みんなで楽しい時間を教室で過ごしました。

午前10時頃運動場に集まったときは
もう、みんなハイテンションです。
諸注意の後、それぞれの学年で出発しました。

現地での様子は、随時更新していきますのでお楽しみください。




1年1組

1年2組

2年1組

2年2組

3年1組

3年2組

4年1組

4年2組

5年1組



5年2組









































































































一年生、到着しました。



2年生は丁度お弁当タイム🍱でした














3年生は、お弁当を食べた後でもうすでに遊んでいました。







5年生6年生はすでに自由時間も後半でした







4年生は、パワー全開で遊んでいました。






















楽しい昼休み

2022年03月09日 | 日記
今まで、昼休みは他学年や
複数の子どもたちが交わる機会が多く
リスクが高いことから、
教室等で静かに過ごすようにしていました。

しかし、今週から学年ごとに場所を決めて
遊べるようにしました。
今日は4年生が運動場を使える日で、
久しぶりに運動場でのびのび過ごしていました。

クラスの友だちと
楽しく遊んだりする時間は、
学校生活で一番楽しい時間のようで
子供たちは笑顔いっぱいでした。

明日はお別れ遠足です。
天気も良さそうです。
限られた時間の中で
クラスや友だちとの思い出をたくさん作ってほしいと思います。
お弁当づくりお世話になります。