昨日、行ってきました♨
長湯の看板温泉の「ラムネ温泉」です
http://www.lamune-onsen.co.jp/
予想通り、無料パスを精査されましたが、
無事にオッケーを受けました
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/21/ea6134409c39e562ad25b8cb8ba02c14.jpg)
姿勢のいい紳士がお出迎え
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/87/6574c119f155012f3fc271455f32e3f4.jpg)
日曜日なんですが、タイミングよく
内湯に誰もいなくなりましたので一枚パチリ
ここ内湯は、熱めの炭酸泉です
みんなはというと・・・
外の温めの炭酸泉にズラッと並んで入っています
(12~13人くらいかな)
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/05/c72e56e155c2e8a337cf1be1ee4b0c64.jpg)
外のヌルい方に入ると、
瞬く間に身体全体が小さな気泡に包まれます
まるでスプライトの泡をもっと小さくしたくらいの感じです
手で拭うと、銀色の泡がスット消えます
一度体験してみてください、きっとビックリしますよ
ここには、サウナもあります
入浴のあとは、併設の美術館でゆっくり~
入浴客は無料で見れます
高田力蔵先生と、川端康成先生の
原稿やらが展示されてました
![イメージ 7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/46/2310aced6c5e47b13e113601f8b2d0a2.jpg)
2階のテラスから見た全景です
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/58/76aedbb28f8db4292a648022948be0e5.jpg)
こんなカワイイうちわもいただきました
湯上りにピッタリですね
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9a/7eba374d27a3623ee45f4b40e102c8fe.jpg)
そして、芹川沿いの「飲泉場」
自由に飲めるんです
![イメージ 8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ad/0ec166d22bb60a01f9f49e8dc16b7d69.jpg)
![イメージ 9](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2b/a1f1b4e772c4a95f1f30e44b2cca9168.jpg)
「観光案内所」
ここに、いろんなパンフレットが置いてあります
電動アシスト自転車も無料で貸し出しをしてるらしいです
![イメージ 10](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/25/d5f6810116da050bca473664084d549c.jpg)
そして、もう一軒のオススメ
「水神之森」です
![イメージ 11](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/42/4bbb8b722643c55170095c3204171abf.jpg)
無料パスを初めて見たそうで、コッチが説明しました
太っ腹な企画に驚いてましたよ~
で、温泉はというと熱め・ぬるめの内湯
![イメージ 12](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/98/edffd685872ddccd51084d41841029b8.jpg)
ひのきの露天風呂
![イメージ 13](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/67/3231bae30505905f6e590a152c58bda9.jpg)
表面には温泉の結晶化した「湯の花」
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/6b/40b8baacee251807934353276fa282a7.jpg)
ここも、貸切でした~
(出る頃、一人入って来ました)
近くには、クズロダニの湧き水があります
冷たく、美味しいお水ですね~
ラムネ温泉・水神之森とも500円です
どちらも家族湯ありです
今日も、いいお湯いただきました☆彡
大分県の最新釣り情報はコチラで☆彡
http://search.blogs.yahoo.co.jp/SEARCH/index.html?p=%C4%E0%A4%EA%A1%A1%28%C2%E7%CA%AC%B8%A9+%C2%E7%BA%DF+5%B9%E6%C3%CF%A1%A1%C6%FC%B5%C8%B8%B6%A1%A1%BA%B4%B2%EC%B4%D8%A1%A1%B1%B1%B5%CF%A1%A1%C4%C5%B5%D7%B8%AB%A1%A1%BA%B4%C7%EC%A1%A1%C4%E1%B8%AB%A1%A1%CA%C6%BF%E5%C4%C5%A1%A1%B3%F7%B9%BE%29%A1%A1&pt=c
一日一回、ポチッと応援お願いしま~す
https://fishing.blogmura.com/umiduri/
クーヤン3号のブログも訪問してみてください
http://blogs.yahoo.co.jp/hiromi_and_micky1120