先日の車検の際に、バッテリー交換を勧められましたが、見積もり2万円ということで、自分で調達しました(^-^)
今までは55B24Lでしたが、互換性があり、性能の高いアトラス60B24Lを購入
値段は、送料別の4922円送料は648円の5570円でした
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d4/a982bfa98dcd202a7aa7a4a650fdf3dc.png)
発送が前橋市だったことと、西濃運輸便のため、中継ぎの中津市でまさかの1日放置で予定より1日遅く到着しました
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/9c/ee05805192cc6fbae56aa063f64a244a.jpg)
チャチャっと取り付けます
順番を間違えないようにマイナスプラスと外し、プラスマイナスとつなぎます
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/35/46c69917792a4b8c8a1377ed7b6235d7.jpg)
ここで問題が一つ
パワーウィンドウスイッチがうまく動きません
メモリーがリセットされました(^-^)
そこで日産車のメモリー初期化を調べてみると、ありました
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/fb/841267b8119b49620e8db4ae15f223ff.jpg)
ついでにPWスイッチ周りも抜き差しして接触をよくします
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/20/9ef993e0c84d5582883df8cbef450d9c.jpg)
はい、終了![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
これで、しばらくは大丈夫です(^_^)v
なかなか充実の週末ですが、心残りなのは『潮風』にあたってないこと(*_*)
今日の午後は、地区の作業です
日本ブログ村のランキングに参加してます!
ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~
https://lifestyle.blogmura.com/slowlife/
今までは55B24Lでしたが、互換性があり、性能の高いアトラス60B24Lを購入
値段は、送料別の4922円送料は648円の5570円でした
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d4/a982bfa98dcd202a7aa7a4a650fdf3dc.png)
発送が前橋市だったことと、西濃運輸便のため、中継ぎの中津市でまさかの1日放置で予定より1日遅く到着しました
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/9c/ee05805192cc6fbae56aa063f64a244a.jpg)
チャチャっと取り付けます
順番を間違えないようにマイナスプラスと外し、プラスマイナスとつなぎます
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/35/46c69917792a4b8c8a1377ed7b6235d7.jpg)
ここで問題が一つ
パワーウィンドウスイッチがうまく動きません
メモリーがリセットされました(^-^)
そこで日産車のメモリー初期化を調べてみると、ありました
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/fb/841267b8119b49620e8db4ae15f223ff.jpg)
ついでにPWスイッチ周りも抜き差しして接触をよくします
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/20/9ef993e0c84d5582883df8cbef450d9c.jpg)
はい、終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
これで、しばらくは大丈夫です(^_^)v
なかなか充実の週末ですが、心残りなのは『潮風』にあたってないこと(*_*)
今日の午後は、地区の作業です
日本ブログ村のランキングに参加してます!
ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~
https://lifestyle.blogmura.com/slowlife/