gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

『日なすに雨キュウリ』

2014-06-21 18:10:33 | ガーデニング
今日は、〖夏至〗なんですってね
ここ2~3日、雨です

『日なすに雨キュウリ』
という言葉を父が言ってましたが、その通りなんですね~

2~3日見てないキュウリ、こんなです
イメージ 1

キュウリの食べ方、調べなきゃ
オススメお知らせくださいm(_ _)m

で、ナスの方は2本枯れてました

生命力の強いビワ
切り株から出てました
イメージ 2
イメージ 3

去年は気づきませんでしたが、今年はタイムリーに実を発見しました

キュウリ食いてぇ~と思われた方
クリックよろしくお願いしますm(_ _)m
https://lifestyle.blogmura.com/slowlife/

大根葉の塩揉みとリュウキュウ(^_^)/

2014-06-20 10:02:13 | 料理 食べ物
20日大根の葉を塩揉みし、刻んで綿田米に混ぜてみました
イメージ 1
塩味が、ご飯の甘味とベストマッチです

イタダキモノのリュウキュウを冷蔵庫でゆっくり解凍
イメージ 2
新鮮さでは、負けるもののしっかり漬かって馴染んだ味もオイシイです
ゴマの風味がナカナカでしたヨ(^_^)v

いやぁ、焼酎がススミマスね


美味そう~と思われた方
クリックよろしくお願いしますm(_ _)m
https://lifestyle.blogmura.com/slowlife/

種蒔きのその後(^-^)

2014-06-19 18:12:35 | ガーデニング
4月8日
水菜
イメージ 28
4月22日
ルッコラ
イメージ 27
ハツユキソウ
イメージ 3
ラベンダー、ニラ
イメージ 4
キュウリ
イメージ 5
4月29日
ホウレンソウ
イメージ 6
ミツバ
イメージ 7
5月8日
オクラ
イメージ 8
トウガラシ
イメージ 9
ミニトマト
イメージ 10
サラダミックス
イメージ 11
5月10日
早生枝豆
イメージ 12
ツルナシインゲン
イメージ 13
5月18日
20日大根(2回目)
イメージ 14
バジル
イメージ 15
イチゴ(苗)
イメージ 2
5月24日
青シソ
イメージ 16
アスパラ
イメージ 17
5月25日
ピーマン、カラーピーマン、大玉トマト(苗)
イメージ 18
5月30日
サツマイモ(苗)
イメージ 19
栗カボチャ(苗)
イメージ 1

6月15日
ヤーコン芋(苗)
イメージ 20

そして、今日はサニーレタス
イメージ 21
さらに、二回目の20日大根
イメージ 22

これ以外に、畑には・・・
キュウリ(苗)
イメージ 23
ゴーヤ(苗)
イメージ 24
ナス(苗)
イメージ 25
忘れてましたが、パセリ(苗)
イメージ 26


好きやね~

じつは、今日の記事は画像縮小アプリ使ってみました(^_^)v
どんなんかなぁと思ってネ~

美味そう~と思われた方
クリックよろしくお願いしますm(_ _)m
https://lifestyle.blogmura.com/slowlife/

ビワ採りました(^-^)

2014-06-18 17:37:43 | ガーデニング
今年は少ないな~と思ってましたが、鳥にやられる前に採ってみました
イメージ 1
一年ぶりの琵琶の味
結構好きです

他には、ナスの一番果とキュウリ
さらには、はびこってきたルッコラを引き抜きました~
サラダ、イタメモノにいけそうですね
イメージ 2

タケノコは毎日です~(マタケ?)
20日大根のドレッシング
即席ですがね~
イメージ 3
(オリーブオリーブ、塩胡椒、酢です)

美味そう~と思われた方
クリックよろしくお願いしますm(_ _)m
https://lifestyle.blogmura.com/slowlife/

雨傘修理のこと(^_^)v

2014-06-18 10:29:45 | やっつけ仕事
昨日から降り続いている雨

傘をさそうとすると、ビミョーに骨が曲がってきてます
イメージ 1

あと何回かで、ポキッといきそうです

ということで、今日のやっつけ仕事~

周りを見渡し、使えそうなモノを探します

針金ハンガ~
イメージ 2

傘のまわりの留め具を外し、テンションをなくします
イメージ 3

針金ハンガ~を挟み込み、ペンチで挟み込み修理完了
イメージ 5

イメージ 4

しばらくいくでしょう

専用の留め具、ダイソーにあるかなぁ

クリックよろしくお願いしますm(_ _)m
https://lifestyle.blogmura.com/slowlife/