gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

いただきました!

2014-06-17 20:41:20 | テレビ・ラジオ
大分ケーブルテレビのもぎたて情報局の中の『ネイチャー写真館』というコーナーて、写真を紹介されてまして~

5月の月間プレゼントをいただきました

イメージ 1

イメージ 2

大分県南の名物、リュウキュウです
リュウキュウとは、魚をおろした後の端切れをタレに漬けたモノです(^_^)

ありがとうございます(^-^)


クリックよろしくお願いしますm(_ _)m
https://lifestyle.blogmura.com/slowlife/

『杏ジャム』を作ってみました(^_^)v

2014-06-16 16:57:44 | 料理 食べ物
大量に採れても、傷むのが早いためになかなか手に入りにくい『杏』を使ってジャム作りに挑戦しました
着色料、香料、保存料一切なしのモノです

挑戦だけなら誰でもできると思いますが、せっかくなら、ヘルシーさと美味しさが欲しいですよね~

木になってる『杏』
イメージ 1

収穫したとこ(バケツ大小2ハイ)
イメージ 2
イメージ 3

1キロの『杏』を水洗いと、アクヌキ
イメージ 4

30秒サッとお湯にくぐらせ、表面の殺菌
したあと、タネを除きます
イメージ 6
このタネを、先々ほかのモノに利用します

250グラムの砂糖で一回目、煮ます
イメージ 5

アクを丁寧にとりのぞき、あと250グラムの砂糖を追加し、二回目、煮ます
この間、ズット強火での作業のため、左手に木ベラで焦げつかないように混ぜつつ、右手にスプーンでアク取りというハナレワザ出来ので、写真撮れてません(^_^;)

で、いきなり出来上がり~
イメージ 7

冷蔵庫に、残り少ないアプリコットジャムのビンがあったので、詰めてみました

味のほうは、甘さを若干控えたために甘酸っぱさが爽やかですヨ(^_^)v

クラッカーに乗っけてみました
イメージ 8

水は一滴も入れてませんので、濃い感じです

いろんなかたの作り方がありますが、自分流にアレンジしてます(^_^)


クリックよろしくお願いしますm(_ _)m
https://lifestyle.blogmura.com/slowlife/

20日大根とジャガイモの収穫(^-^)

2014-06-15 17:05:19 | ガーデニング
5月18日に蒔いた20日大根
大きくなりすぎましたね~
イメージ 5


畑のジャガイモを掘りました(^-^)
イメージ 4

メイクイーンです

芝生の目砂入れ
平らに見えても、凸凹がたくさんあるんですよ
イメージ 2
水をまくと凸凹がわかりますね
イメージ 1

新顔のヤーコン芋
コメリで50円で出てましたので2個植えてみました
イメージ 3



クリックよろしくお願いしますm(_ _)m
https://lifestyle.blogmura.com/slowlife/

父の日のこと

2014-06-14 21:38:32 | エトセトラ
3羽のツバメが巣立った日に、ウチの3羽のツバメ達からのプレゼントが届きました(^_^)v

長男夫婦からは、名前入りの焼酎
イメージ 1
次男夫婦からは、焼酎サーバー
イメージ 2
娘からは、陶器のグラス
イメージ 5

三部作を合体すると・・・
イメージ 6

みんなで相談したんですかね~

焼酎サーバー、欲しかったんですよ~
イメージ 3
おつまみ付きでした!
イメージ 4



クリックよろしくお願いしますm(_ _)m
https://lifestyle.blogmura.com/slowlife/

杏の収穫(^^)

2014-06-14 17:06:34 | ガーデニング
今年は美味しく食べたくて、タイミングを計っておりました!

昨日、父が『採ってもいいかなあ~』と言ってたようなので、早速採りました
イメージ 1

部屋で追熟させて生で食べますが、ほかにはジャムにしますかね
最終目標は『自家製杏仁豆腐』なんですヨ(^_^)v

しっかり食べて種を取っとかなくちゃ

畑の裏手に回ってみると・・・
山椒の木の横にもありました!
イメージ 2
発見やぁ(*^_^*)

クリックよろしくお願いしますm(_ _)m
https://lifestyle.blogmura.com/slowlife/