コウノトリ市民レンジャー

コウノトリの目撃情報

2020年02月17日 コウノトリ目撃情報

2020-02-17 21:59:24 | コウノトリ
今日のコウノトリ目撃網から

09:36 庄境巣塔に1羽、巣塔南の電柱に1羽
09:39 河谷湛水田にコハクチョウ、10羽あまり
09:44 出石町伊豆巣塔に1羽立つ(以上 宮さん)
12:02頃 朝来市和田山町中の電柱上にJ0157、J0160立っている。上空をコウノトリ2羽飛んでいて、J0160とJ0157がクラッタリングしたり、気にして見ている。(コウノトリ市民レンジャー)
12:05 一日市、市道より北側の田んぼ、喫茶キラキラさん前でJ0362採餌行動。

12:12 下陰、田んぼで1羽佇んでいる。(以上 仲路さん)
12:55 出石町袴狭南の大排水路沿い電柱上にJ0500立っていた。(コウノトリ市民レンジャー)
15:36 庄境巣塔J0476立つ

15:42 百合地巣塔西農道J0269歩行

15:45 百合地巣塔北湛水田J0100歩行

15:46 J0100農道歩行採餌行動
15:56 長谷田んぼJ0024採餌

16:05 出石町伊豆農道J0014採餌 水路J0296採餌

16:06 J0296農道採餌
16:12 出石町袴狭J0363畦から短く飛んで農道に降りる さらに田んぼ歩行

16:23 出石町町分田んぼJ0097採餌

16:30 出石町森井巣塔J0130立つ

16:40 加陽・東浦五条大橋下閉鎖型湿地J0381休息

17:02 百合地巣塔北湛水田畦J0025休息 J0100羽繕い 巣塔南田んぼJ0212採餌 J0233採餌(以上 コウノトリ市民レンジャー)


J0212


J0233

15:11 出石町袴狭巣塔上でJ0363たたずみ。小雨のちみぞれ。
18:17頃 出石町宮内北の冬期湛水田にコウノトリ2羽、別の湛水田に1羽立っていた。その後、3羽はいなくなった。
20:14 出石町室見台中央の冬期湛水田でコウノトリ2羽たたずみ。ねぐら入りのもよう。
20:30 養父市八鹿町伊佐巣塔上でコウノトリ2羽たたずみ。ねぐら入りのもよう。曇り。(以上 コウノトリ市民レンジャー)

全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
秋田県秋田市豊岩 15日
田んぼでJ0139が目撃されています。詳しくは、「秋田魁新報」へのアクセスをお願いします。
https://www.sakigake.jp/news/article/20200217AK0004/
京都府京丹後市久美浜町 16日
J0154J0180J0192が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ:久美浜日記」へのアクセスをお願いします。
http://stork26kumihama.seesaa.net/article/473606071.html
兵庫県豊岡市六方田んぼ 17日
J0213が目撃されています。詳しくは、「六方たんぼのコウノトリ便り」へのアクセスをお願いします。
http://blog.livedoor.jp/roppoutanbo/archives/cat_250942.html
和歌山県有田川町 16日
J0168が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ観察日記」へのアクセスをお願いします。
http://kunio1948.seesaa.net/article/473605736.html
徳島県鳴門市 16日
J0044J0480J0223J0225J0161J0245J0248J0261が目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/narutokounotori
J0044J0480J0223J0225J0161J0188J0245J0248J0261が目撃されています。詳しくは、「浅野由美子」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/narutostork
千葉県野田市放鳥コウノトリ情報(野田市)17日現在
http://www.city.noda.chiba.jp/kurashi/oshirase/seikatsukankyo/1006581.html
J0116(未来♀) 現在GPS不通
J0117(翔♂) 16日千葉県銚子市・茨城県神栖市付近
J0127(きずな♂) 16日茨城県稲敷市付近
J0128(ひかる♂) 17日栃木県小山市付近
J0155(ヤマト♂) 17日茨城県神栖市付近
J0190(りく♂) 6日佐賀県伊万里市付近
J0237(カズ♂) 17日栃木県栃木市付近
J0238(レイ♀) 17日栃木県栃木市付近


2020年2月17日 下宮・ククイ湿地3定点生きもの調査報告

下宮・ククイ湿地3定点生きもの調査に参加しました。
調査期間;2020年2月10日~2020年2月17日 13:47 天気;曇り 気温;7℃

ククイ湿地3南東隅バケツ型トラップ 餌;ヌカ100cc 残餌多 水温;9℃
ドジョウ1匹 ヒメゲンゴロウ2匹 ヒル21匹 ヌカ100ccで再設置 



ククイ湿地3南東隅バケツ型トラップ  餌なし
ドジョウ8匹 エビ10匹 ヒル10匹

ククイ湿地3南バケツ型トラップ  餌;ヌカ100cc 残餌多 水温;10℃
ドジョウ4匹 アカガエル2匹 ヒメゲンゴロウ3匹 ヒル2匹 ヌカ100ccで再設置 



ククイ湿地3北西隅バケツ型トラップ(水口)  餌;ヌカ100cc 残餌多 水温;10℃
ドジョウ5匹 ガムシ1匹 コオイムシ1匹 ヒル44匹 ヌカ100ccで再設置



2020年2月16日 下宮・ククイ湿地アカガエル卵塊調査
ククイ湿地2(以下ククイ省略)-8個   湿地3-39個
湿地4-108個   湿地6-不明
湿地7-11個   湿地8-8個
湿地9-29個   湿地10-63個
湿地11-312個   湿地12-32個
湿地13-480個   湿地14-274個
湿地15-101個   湿地16-82個
湿地南水路-26個  卵塊の数はまだ増えるものと思いますが、ククイ湿地のアカガエル卵塊調査は今回で終了です。