今日のコウノトリ目撃網から
08:04 日高町上郷ビオトープでJ0011,J0399を確認。J0011どんどん歩いて採餌行動。J0399辺りをみながら立っている。
日高町上郷 水が張っていましたが餌はあまりなさそうでした。J0011はビオトープをあちこち歩きまわって餌をさがしていました。

08:18 2羽は近くで一緒に採餌行動。J0399一匹食べる。
08:22 車の通過で2羽飛び立つ。J0399はビオトープで採餌行動。J0011は南へ。
08:27 歩行者の通過でJ0399も北西へ飛び立つ。
08:54 出石町伊豆巣塔に1羽確認。片足立ち。右足黒。
識別できませんでした。

09:12 上鉢山、道路沿い田んぼ畦にJ0381確認。じっと立っている。汚れている。(以上 コウノトリ市民レンジャー)
J0381もひどく汚れていました。どこで餌を探していたのでしょう?…。1時間後も同じ場所で同じ格好でじっと立っていました。
体力を無駄に使いたくなかったのか…伊豆ペアに暖かい春がやってきますように・・・・・・・・

08:49 福田巣塔1羽立つ(コウノトリ市民レンジャー)
09:15 J0025,J0100百合地巣塔に2羽立つ(コウノトリ市民レンジャー)

09:40 福田巣塔J0177立つ
09:55 野上県道わき電柱1羽
09:56 野上田んぼ山際を北から1羽飛来
09:57 野上巣塔周り3羽バトル 巣塔J0001立つ
09:59 野上県道わき電柱J0023足環なし1羽
10:00 県道わき電柱J0023足環なし1羽他1羽の3羽がバトル
10:03 野上巣塔J0001J0362交尾 県道わき電柱J0023足環なし1羽J0177

10:04 J0177西へ飛び去る
10:08 赤石巣塔J0017伏せるJ0426立つ
10:15 野上県道わき電柱J0023足環なし1羽 山際私設巣塔J0178立つ 野上巣塔J0001J0362立つ(以上 コウノトリ市民レンジャー)


10:06 江本道路沿い電柱でJ0233休息。

10:12 J0381上鉢山の田んぼ畦、前と同じ地点に立っている。
10:25 日高町山本巣塔にJ0011,J0399立っている。(以上 コウノトリ市民レンジャー)
J0011とJ0399仲良く巣塔に降りていました。

10:11 コウノトリの郷公園西公開ケージJ0012J0021J0055J0059J0089J0099J0100J0111J0178J0185J0212J0213J0216J0218J0226J0229J0241J0250J0264J0270J0273J0476エヒメの23羽を確認。祥雲寺巣塔の空巣4分、カラスは近寄らず。J0296は東にも見当たらず。
給餌時間にJ0126が来ていました。写真確認しました。(以上 コウノトリ市民レンジャー)
13:12 庄境巣塔1羽立つ 巣塔南農道わき電柱1羽
13:16 立野左岸造成湿地5羽
13:18 百合地巣塔J0025J0100立つ 巣塔北東農道わき電柱3羽
13:21 立野左岸造成湿地7羽
13:23 立野左岸造成湿地8羽(J0126J0147J0212J0213J0226J0229J0241J0250) 河谷湛水田ハクチョウ6~7羽
13:59 百合地巣塔J0025J0100立つ
14:02 立野左岸造成湿地の1羽飛び立ち、南中学校グランドネット市中に止まる
14:03 百合地巣塔1羽北へ飛び立つ、1羽立つ 立野左岸造成湿地6羽(J0126J0147J0212J0213J0241他1羽) 百合地巣塔北東農道わき電柱2羽
14:21 百合地田んぼ、庄境方向から3羽飛来 うち2羽は百合地田んぼに降りる 1羽百合地巣塔に降りる
14:23 百合地畦4羽休息
14:25 庄境巣塔1羽立つ(以上 宮さん)
吹雪の18日は巣塔北の田んぼに、
本日は巣塔にて陽を浴びて、いつもの15時ごろに1羽で居ます。
お相手と揃っての遭遇が待ち遠しいです。(以上 稲田さん)

15:14 庄境巣塔J0476立つ

15:19 祥雲寺道路脇電柱1羽
15:21 祥雲寺巣塔J0012羽繕い J0021伏せる コウノトリの郷公園西公開ケージ野外個体いない 栄町団地アンテナ1羽

15:29 コウノトリの郷公園東公開エリアから非公開エリアへ1羽飛行
15:33 栄町団地アンテナの1羽祥雲寺方向へ飛び立つ 祥雲寺巣塔のJ0012飛び立ち、祥雲寺田んぼでバトル
15:38 祥雲寺田んぼから東公開エリアへ1羽飛行
15:40 祥雲寺道路わき電柱にJ0012止まる
15:46 祥雲寺道路わき電柱J0012羽繕い

15:49 鎌田農道わき電柱1羽羽繕い 庄境巣塔J0476立つ
15:54 庄境山上鉄塔1羽
15:57 百合地湛水田畦2羽歩行
16:03 出石町伊豆巣塔北西田んぼJ0381休息
16:08 長谷農道脇電柱J0024
16:13 香住畦J0054?休息
16:18 香住湛水田J0099採餌

16:39 庄境巣塔1羽伏せる 鎌田農道わき電柱1羽(以上 コウノトリ市民レンジャー)
16:12 一日市、市道より南側の田んぼで1羽採餌行動。(仲路さん)
17:00 出石町伊豆、ラジオ関西電波塔北東の田でJ0296立っている。同田東端でJ0381羽繕い。J0296の頭の汚れは昨日より落ちていた。

18:30 コウノトリ1羽(J0296のもよう)、ラジオ関西電波塔北の田で探索のもよう。周辺は暗くなってきている。17:10頃よりJ0296、J0381が同電波塔近くの田や水路で採食開始。時々何か食べていた。
17:40 福田巣塔空(コウノトリ市民レンジャー)
昨日コウノトリの郷公園西公開ケージに飛来したJ0296です。西公開ケージでは幼鳥に追われるなど普段のJ0296では考えにくい事態と豊岡市内のコウノトリの中で普段あまり見られない汚れた状態から判断して注意が必要な状況だと思います。見守りの強化が必要です。市民の皆さんからの情報が少しでも集まると嬉しいです。(コウノトリ市民レンジャー・宮村)

全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
京都府京丹後市久美浜町 18日
J0154J0180が目撃されているようです。詳しくは、「コウノトリ:久美浜日記」へのアクセスをお願いします。
http://stork26kumihama.seesaa.net/article/473637958.html
兵庫県朝来市山東町三保 19日
J0015J0112が目撃されています。詳しくは、「藤本邦彦」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/kunihiko.fujimoto.9?fref=nf&pnref=story
徳島県鳴門市 18日
J0044J0480J0140J0206J0219J0223J0225J0245J0261が目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/narutokounotori
J0044J0480J0140J0223J0225J0206J0219J0266が目撃されています。詳しくは、「浅野由美子」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/narutostork
千葉県野田市放鳥コウノトリ情報(野田市)19日現在
http://www.city.noda.chiba.jp/kurashi/oshirase/seikatsukankyo/1006581.html
J0116(未来♀) 現在GPS不通
J0117(翔♂) 19日千葉県銚子市・茨城県神栖市付近
J0127(きずな♂) 19日茨城県取手市・龍ヶ崎市付近
J0128(ひかる♂) 18日栃木県小山市・栃木市付近
J0155(ヤマト) 18日茨城県神栖市付近
J0190(りく♂) 6日佐賀県伊万里市付近
J0237(カズ♂) 19日栃木県栃木市付近
J0238(レイ♀) 19日栃木県栃木市付近
福井県越前市放鳥コウノトリ情報(福井県)GPS受信状況
http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/shizen/kounotori/kounotorijyouhou.html
J0118(げんきくん) 12日島根県雲南市
J0119(ゆめちゃん) GPS故障
J0138(たからくん) 17日 福井県越前市
J0168(かけるくん) 17日和歌山県有田川町
J0169(ほまれくん) 18京都府京丹後市
J0203(こころちゃん) 18日熊本県山鹿市
J0204(りゅうくん) 18日福井県鯖江市
J0205(ひかりちゃん) 18日三重県鳥羽市
08:04 日高町上郷ビオトープでJ0011,J0399を確認。J0011どんどん歩いて採餌行動。J0399辺りをみながら立っている。
日高町上郷 水が張っていましたが餌はあまりなさそうでした。J0011はビオトープをあちこち歩きまわって餌をさがしていました。

08:18 2羽は近くで一緒に採餌行動。J0399一匹食べる。
08:22 車の通過で2羽飛び立つ。J0399はビオトープで採餌行動。J0011は南へ。
08:27 歩行者の通過でJ0399も北西へ飛び立つ。
08:54 出石町伊豆巣塔に1羽確認。片足立ち。右足黒。
識別できませんでした。

09:12 上鉢山、道路沿い田んぼ畦にJ0381確認。じっと立っている。汚れている。(以上 コウノトリ市民レンジャー)
J0381もひどく汚れていました。どこで餌を探していたのでしょう?…。1時間後も同じ場所で同じ格好でじっと立っていました。
体力を無駄に使いたくなかったのか…伊豆ペアに暖かい春がやってきますように・・・・・・・・

08:49 福田巣塔1羽立つ(コウノトリ市民レンジャー)
09:15 J0025,J0100百合地巣塔に2羽立つ(コウノトリ市民レンジャー)

09:40 福田巣塔J0177立つ
09:55 野上県道わき電柱1羽
09:56 野上田んぼ山際を北から1羽飛来
09:57 野上巣塔周り3羽バトル 巣塔J0001立つ
09:59 野上県道わき電柱J0023足環なし1羽
10:00 県道わき電柱J0023足環なし1羽他1羽の3羽がバトル
10:03 野上巣塔J0001J0362交尾 県道わき電柱J0023足環なし1羽J0177

10:04 J0177西へ飛び去る
10:08 赤石巣塔J0017伏せるJ0426立つ
10:15 野上県道わき電柱J0023足環なし1羽 山際私設巣塔J0178立つ 野上巣塔J0001J0362立つ(以上 コウノトリ市民レンジャー)


10:06 江本道路沿い電柱でJ0233休息。

10:12 J0381上鉢山の田んぼ畦、前と同じ地点に立っている。
10:25 日高町山本巣塔にJ0011,J0399立っている。(以上 コウノトリ市民レンジャー)
J0011とJ0399仲良く巣塔に降りていました。

10:11 コウノトリの郷公園西公開ケージJ0012J0021J0055J0059J0089J0099J0100J0111J0178J0185J0212J0213J0216J0218J0226J0229J0241J0250J0264J0270J0273J0476エヒメの23羽を確認。祥雲寺巣塔の空巣4分、カラスは近寄らず。J0296は東にも見当たらず。
給餌時間にJ0126が来ていました。写真確認しました。(以上 コウノトリ市民レンジャー)
13:12 庄境巣塔1羽立つ 巣塔南農道わき電柱1羽
13:16 立野左岸造成湿地5羽
13:18 百合地巣塔J0025J0100立つ 巣塔北東農道わき電柱3羽
13:21 立野左岸造成湿地7羽
13:23 立野左岸造成湿地8羽(J0126J0147J0212J0213J0226J0229J0241J0250) 河谷湛水田ハクチョウ6~7羽
13:59 百合地巣塔J0025J0100立つ
14:02 立野左岸造成湿地の1羽飛び立ち、南中学校グランドネット市中に止まる
14:03 百合地巣塔1羽北へ飛び立つ、1羽立つ 立野左岸造成湿地6羽(J0126J0147J0212J0213J0241他1羽) 百合地巣塔北東農道わき電柱2羽
14:21 百合地田んぼ、庄境方向から3羽飛来 うち2羽は百合地田んぼに降りる 1羽百合地巣塔に降りる
14:23 百合地畦4羽休息
14:25 庄境巣塔1羽立つ(以上 宮さん)
吹雪の18日は巣塔北の田んぼに、
本日は巣塔にて陽を浴びて、いつもの15時ごろに1羽で居ます。
お相手と揃っての遭遇が待ち遠しいです。(以上 稲田さん)

15:14 庄境巣塔J0476立つ

15:19 祥雲寺道路脇電柱1羽
15:21 祥雲寺巣塔J0012羽繕い J0021伏せる コウノトリの郷公園西公開ケージ野外個体いない 栄町団地アンテナ1羽

15:29 コウノトリの郷公園東公開エリアから非公開エリアへ1羽飛行
15:33 栄町団地アンテナの1羽祥雲寺方向へ飛び立つ 祥雲寺巣塔のJ0012飛び立ち、祥雲寺田んぼでバトル
15:38 祥雲寺田んぼから東公開エリアへ1羽飛行
15:40 祥雲寺道路わき電柱にJ0012止まる
15:46 祥雲寺道路わき電柱J0012羽繕い

15:49 鎌田農道わき電柱1羽羽繕い 庄境巣塔J0476立つ
15:54 庄境山上鉄塔1羽
15:57 百合地湛水田畦2羽歩行
16:03 出石町伊豆巣塔北西田んぼJ0381休息
16:08 長谷農道脇電柱J0024
16:13 香住畦J0054?休息
16:18 香住湛水田J0099採餌

16:39 庄境巣塔1羽伏せる 鎌田農道わき電柱1羽(以上 コウノトリ市民レンジャー)
16:12 一日市、市道より南側の田んぼで1羽採餌行動。(仲路さん)
17:00 出石町伊豆、ラジオ関西電波塔北東の田でJ0296立っている。同田東端でJ0381羽繕い。J0296の頭の汚れは昨日より落ちていた。

18:30 コウノトリ1羽(J0296のもよう)、ラジオ関西電波塔北の田で探索のもよう。周辺は暗くなってきている。17:10頃よりJ0296、J0381が同電波塔近くの田や水路で採食開始。時々何か食べていた。
17:40 福田巣塔空(コウノトリ市民レンジャー)
昨日コウノトリの郷公園西公開ケージに飛来したJ0296です。西公開ケージでは幼鳥に追われるなど普段のJ0296では考えにくい事態と豊岡市内のコウノトリの中で普段あまり見られない汚れた状態から判断して注意が必要な状況だと思います。見守りの強化が必要です。市民の皆さんからの情報が少しでも集まると嬉しいです。(コウノトリ市民レンジャー・宮村)

全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
京都府京丹後市久美浜町 18日
J0154J0180が目撃されているようです。詳しくは、「コウノトリ:久美浜日記」へのアクセスをお願いします。
http://stork26kumihama.seesaa.net/article/473637958.html
兵庫県朝来市山東町三保 19日
J0015J0112が目撃されています。詳しくは、「藤本邦彦」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/kunihiko.fujimoto.9?fref=nf&pnref=story
徳島県鳴門市 18日
J0044J0480J0140J0206J0219J0223J0225J0245J0261が目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/narutokounotori
J0044J0480J0140J0223J0225J0206J0219J0266が目撃されています。詳しくは、「浅野由美子」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/narutostork
千葉県野田市放鳥コウノトリ情報(野田市)19日現在
http://www.city.noda.chiba.jp/kurashi/oshirase/seikatsukankyo/1006581.html
J0116(未来♀) 現在GPS不通
J0117(翔♂) 19日千葉県銚子市・茨城県神栖市付近
J0127(きずな♂) 19日茨城県取手市・龍ヶ崎市付近
J0128(ひかる♂) 18日栃木県小山市・栃木市付近
J0155(ヤマト) 18日茨城県神栖市付近
J0190(りく♂) 6日佐賀県伊万里市付近
J0237(カズ♂) 19日栃木県栃木市付近
J0238(レイ♀) 19日栃木県栃木市付近
福井県越前市放鳥コウノトリ情報(福井県)GPS受信状況
http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/shizen/kounotori/kounotorijyouhou.html
J0118(げんきくん) 12日島根県雲南市
J0119(ゆめちゃん) GPS故障
J0138(たからくん) 17日 福井県越前市
J0168(かけるくん) 17日和歌山県有田川町
J0169(ほまれくん) 18京都府京丹後市
J0203(こころちゃん) 18日熊本県山鹿市
J0204(りゅうくん) 18日福井県鯖江市
J0205(ひかりちゃん) 18日三重県鳥羽市