2023年06月23日 コウノトリ目撃情報
今日のコウノトリ目撃網から
07:58 出石町森井巣塔空 近くにもコウノトリいない
08:20 出石町袴狭巣塔ヒナだけ2羽立ち1羽伏せている
10:40 袴狭巣塔にJ0428立ち、ヒナ3羽食事中
11:35 袴狭巣塔ヒナだけ3羽伏せている 学習館前電柱2本に2羽確認
12:12 袴狭巣塔ヒナだけ3羽立っている
12:35 袴狭巣塔ヒナだけ3羽立ち2羽羽繕い
13:47 袴狭巣塔ヒナだけ3羽立っている
14:50 袴狭巣塔ヒナだけ1羽羽ばたき練習2羽伏せている
15:20 袴狭巣塔ヒナだけ1羽毛繕い1羽伏せ1羽犬座り。巣塔西側田んぼで1羽採餌行動
17:00 袴狭巣塔ヒナだけ1羽立ち1羽伏せ1羽犬座り(以上 中村さん)
08:01 朝の伊佐、J0013&J0105ちゃんがビオトープからベリッタ向かい電柱へ移動して羽繕いの様子でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f2/9a9a408c513a52da70d7ba9c606a4385.jpg)
12:00~16:00で福田巣塔を観察しました。4ヒナが休息中でした。
12:21 まずJ0638が飛び立って旋回して帰巣。隣の鉄塔のてっぺんでJ0177パパが見守り中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/82/d11931d97f49792a66ccadacb31b2cda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/07/196b08bc7131ed4dabef98d682725610.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f5/4920040c0b489f2a1e93d1408b1c17a7.jpg)
13:08 ヒナ休息中のところJ0010ママが帰巣吐きだし、電柱へとまり177パパと交代。再び4ヒナ休息。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/29/b0b4076a95090d82bb59671d5b7120b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/63/7d53b7434033b6b74ce6148f8e0857df.jpg)
13:25 J0638が2回目の飛行、森津の上空まで飛行。巣塔近くで左右にグラつきながら帰巣💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/6f/c74236bc866be62468ebe4953acfc8ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/54/918e0cce6e52f85b1087cae8373bc854.jpg)
13:50 4ヒナ休息中のところJ0177パパが帰巣吐きだし、直ぐに森津へ飛行。
14:55 ママさん3回目の帰巣&吐きだし、電柱で休息。
15時を過ぎたころ風が強くなり、今日はJ0639が熱心に練習していました。
練習頑張るJ0639
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2a/d77b9b0f7e200357c05aa5ad7fc26273.jpg)
16時過ぎ、J0638の3回目の飛行は、風に乗って高く上空へ3分間ほど続き、帰巣。
4ヒナ休息突入。今日も巣立ちは確認できませんでした。無事を願い後にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/79/7d1dd13046b131cbffb5b355780afccb.jpg)
16:43 帰路312号線、佐野浄水場近くの円山川に4羽。右からJ0368 J0415 J0409 J0321 で?しょうか。休息中でした。(以上 稲田さん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/df/0b7fbd828c3bf5ab0676af04f67cf0b9.jpg)
J0368
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/52/01301dbead7dc79b44573c40e354e4c7.jpg)
J0415
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0f/ef0f62938cfd609b29f0e0d91db7cdb0.jpg)
J0409
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/15/5f155a9056e4a5ef8dd687654d7ee0e1.jpg)
J0321
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/af/9ff39046c2b76aa8428ad1d33d7ea3cc.jpg)
16:30 養父市八鹿町九鹿?日高知見珍坂トンネル八鹿方面に抜け突き当たった田圃に二羽(宮村さん)
08:11 野上巣塔J0001巣繕い
08:12 野上巣塔J0001羽繕い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b7/615ed91c1a596e4fd21a2dfe53ae4cc4.jpg)
08:41 野上巣塔J0001休息
08:44 野上巣塔西田んぼJ0362採餌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6d/0f218c1777ec860d74ee0ec43fa50402.jpg)
08:49 赤石巣塔J0426休息 巣塔東農道脇電柱J0017飛び立ち、帰巣 巣塔東及び南東田んぼ幼鳥2羽採餌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e1/25c4d04e69c82ebba789ec76db4ba5b1.jpg)
08:55 赤石玄武洞北道路脇電柱J0211すぐに飛び立つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/63/22759ae14129c64bd3964675dd20941b.jpg)
08:58 赤石玄武洞北道路脇電柱巣材あり(35.600159, 134.805979)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/06/db36adb2e430a02c634963edb322b4f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/39/8030de3563c3e3ac3f390e02ebb9e484.jpg)
09:07 城崎町戸島巣塔ヒナだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/62/1720dab54b4e6ea26c9512bd43132f79.jpg)
10:59 気比農道脇電柱J0265羽繕い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4d/45cd0c30911206711e1d6e6974f3bd26.jpg)
11:59 福田巣塔ヒナだけ 下陰奈佐川堤防近くの電柱J0185
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/92/62df0c89141957b01379691c737541f9.jpg)
17:07 鎌田田んぼ幼鳥2羽採餌 栄町農道幼鳥1羽休息
17:08 栄町田んぼ鉄塔そばJ0059吐出し 幼鳥3羽食べる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a3/7b4a03b7ffd3f4283ca641ffc51e0704.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/80/14f65b9087ea110d7e4992cf50848bec.jpg)
17:10 庄境巣塔J0059立つ 栄町田んぼ幼鳥2羽採餌 1羽休息
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/60/d374820c9f005c2427161a2e788d4656.jpg)
17:19 祥雲寺田んぼJ0273採餌(以上 コウノトリ市民レンジャー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/50/842224602de25af97a6c90e7f19be082.jpg)
13:15 与謝野町石川の田んぼでJ0286(20庄境オス)?が休息。上下両方のくちばしが欠けているか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9e/6d27427c264a05180761079c06c129df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/49/dea487db12e4b5ae34be48f7cd76e0ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/21/ca9a8a33b2079e44567ae1ab6284d25d.jpg)
13:33 与謝野町後野の田んぼでJ0334(20朝来放鳥オス)が餌探し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/5b/3e9e3148ca5061622fd62c4ed21eb02b.jpg)
13:35 道路を挟んで約300メートル南の田んぼ(与謝野町後野)で6羽が餌探し。J0471(22森尾オス)とJ0446(22小浜メス)、J0324(20河谷メス)、J0508(22養父放鳥メス)、J0366(21百合地メス)、J0319(20森尾メス)。(以上 コウノトリ市民レンジャー)
J0319
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/37/9d6454efa3899651cd91c0db7f52eb78.jpg)
J0324
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0b/7f15ac358f237de12848e5c2feb5cc1d.jpg)
J0366
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/de/549ed30972f1a5877812668c7b6857c9.jpg)
J0446
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c6/73b8965a992fd67eee6ec386007a01c2.jpg)
J0471
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/74/5c56661f9043286e8967b41e4fcb3ea1.jpg)
J0508
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f3/4469cb1b9cc1c6b424a9188db1443165.jpg)
先頭からJ0319J0324J0508
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/04/8f9bb3192865dc96e778428ace53d20e.jpg)
先頭からJ0319J0324J0508
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/bf/e4de64a12dc91af4d27a3d2a9c12e6cc.jpg)
追加情報
19日
08:38 京都府与謝野町後野の鉄塔にJ0334(20朝来放鳥オス)、J0324(20河谷メス)が止まり、協調してクラッタリング。近くの電柱にJ0366(21百合地メス)が止まっている。
J0366
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0c/70575807540202a30000ac7431854819.jpg)
J0334
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a6/aaab02b3eaab3d46010cf5c14fef40a6.jpg)
左J0334 右J0324
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/1e/59cb8aa9266f3f3401d3489003794dfa.jpg)
20日
16:38 与謝野町後野の電柱にJ0446(22小浜メス)、鉄塔にJ0324(20河谷メス)が止まっている。(以上 コウノトリ市民レンジャー)
J0324
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/00/4262d2fc8e982df4043e10e0622046bc.jpg)
J0446
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/de/790d9f21f8856614aa9aa3e8f2e60014.jpg)
全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
京都府京丹後市久美浜町市場 18日21日
18日J0089J0530J0531 21日J0150J0530J0531が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ:久美浜日記」へのアクセスをお願いします。
http://stork26kumihama.seesaa.net/article/499787754.html
兵庫県豊岡市 16日
祥雲寺幼鳥J0633J0634 赤石田んぼ1羽採餌 出石町寺坂J0248が目撃されています。詳しくは、「彩の気まぐれ写真」へのアクセスをお願いします。
https://sazaneri8.exblog.jp/33310936
兵庫県豊岡市祥雲寺 23日
J0083J0273が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ文化館」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/kounotoribunkakan/
鳥取県八頭町 23日
4羽に足環が付きました。詳しくは、「日本海新聞」「コウノトリの郷公園」へのアクセスをお願いします。
https://www.nnn.co.jp/articles/-/74126
https://www.facebook.com/satokouen/
徳島県鳴門市 22日
J0044J0480J0509J0510J0511J0373J0440が目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/narutokounotori
千葉県野田市放鳥コウノトリ情報(野田市) 6月21日現在
https://www.city.noda.chiba.jp/kurashi/oshirase/seikatsukankyo/1006581.html
J0116(未来♀) 2023年1月4日茨木県神栖市・千葉県旭市付近 現在GPS不通
J0117(翔♂) 2023年5月22日茨木県神栖市・千葉県旭市付近 現在GPS不通
J0127(きずな♂) 2023年5月11日静岡県浜松市付近 現在GPS不通
J0128(ひかる♂) 2023年5月19日栃木県小山市付近 現在GPS不通
J0155(ヤマト♂) 2023年6月20日千葉県野田市付近
J0237(カズ♂) 2023年6月6日千葉県野田市付近 現在GPS不通
J0238(レイ♀) 2023年5月19日栃木県小山市付近
J0310(たいよう♂) 2023年5月27日茨城県神栖市付近 GPS非装着
J0387(リン♀) 2023年4月30日千葉県野田市付近
J0388(ミズキ♂) 2023年1月29日茨城県神栖市付近 GPS非装着
J0493(はく♂) 2023年5月30日愛知県田原市付近 GPS非装着
今日のコウノトリ目撃網から
07:58 出石町森井巣塔空 近くにもコウノトリいない
08:20 出石町袴狭巣塔ヒナだけ2羽立ち1羽伏せている
10:40 袴狭巣塔にJ0428立ち、ヒナ3羽食事中
11:35 袴狭巣塔ヒナだけ3羽伏せている 学習館前電柱2本に2羽確認
12:12 袴狭巣塔ヒナだけ3羽立っている
12:35 袴狭巣塔ヒナだけ3羽立ち2羽羽繕い
13:47 袴狭巣塔ヒナだけ3羽立っている
14:50 袴狭巣塔ヒナだけ1羽羽ばたき練習2羽伏せている
15:20 袴狭巣塔ヒナだけ1羽毛繕い1羽伏せ1羽犬座り。巣塔西側田んぼで1羽採餌行動
17:00 袴狭巣塔ヒナだけ1羽立ち1羽伏せ1羽犬座り(以上 中村さん)
08:01 朝の伊佐、J0013&J0105ちゃんがビオトープからベリッタ向かい電柱へ移動して羽繕いの様子でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f2/9a9a408c513a52da70d7ba9c606a4385.jpg)
12:00~16:00で福田巣塔を観察しました。4ヒナが休息中でした。
12:21 まずJ0638が飛び立って旋回して帰巣。隣の鉄塔のてっぺんでJ0177パパが見守り中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/82/d11931d97f49792a66ccadacb31b2cda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/07/196b08bc7131ed4dabef98d682725610.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f5/4920040c0b489f2a1e93d1408b1c17a7.jpg)
13:08 ヒナ休息中のところJ0010ママが帰巣吐きだし、電柱へとまり177パパと交代。再び4ヒナ休息。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/29/b0b4076a95090d82bb59671d5b7120b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/63/7d53b7434033b6b74ce6148f8e0857df.jpg)
13:25 J0638が2回目の飛行、森津の上空まで飛行。巣塔近くで左右にグラつきながら帰巣💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/6f/c74236bc866be62468ebe4953acfc8ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/54/918e0cce6e52f85b1087cae8373bc854.jpg)
13:50 4ヒナ休息中のところJ0177パパが帰巣吐きだし、直ぐに森津へ飛行。
14:55 ママさん3回目の帰巣&吐きだし、電柱で休息。
15時を過ぎたころ風が強くなり、今日はJ0639が熱心に練習していました。
練習頑張るJ0639
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2a/d77b9b0f7e200357c05aa5ad7fc26273.jpg)
16時過ぎ、J0638の3回目の飛行は、風に乗って高く上空へ3分間ほど続き、帰巣。
4ヒナ休息突入。今日も巣立ちは確認できませんでした。無事を願い後にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/79/7d1dd13046b131cbffb5b355780afccb.jpg)
16:43 帰路312号線、佐野浄水場近くの円山川に4羽。右からJ0368 J0415 J0409 J0321 で?しょうか。休息中でした。(以上 稲田さん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/df/0b7fbd828c3bf5ab0676af04f67cf0b9.jpg)
J0368
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/52/01301dbead7dc79b44573c40e354e4c7.jpg)
J0415
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0f/ef0f62938cfd609b29f0e0d91db7cdb0.jpg)
J0409
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/15/5f155a9056e4a5ef8dd687654d7ee0e1.jpg)
J0321
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/af/9ff39046c2b76aa8428ad1d33d7ea3cc.jpg)
16:30 養父市八鹿町九鹿?日高知見珍坂トンネル八鹿方面に抜け突き当たった田圃に二羽(宮村さん)
08:11 野上巣塔J0001巣繕い
08:12 野上巣塔J0001羽繕い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b7/615ed91c1a596e4fd21a2dfe53ae4cc4.jpg)
08:41 野上巣塔J0001休息
08:44 野上巣塔西田んぼJ0362採餌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6d/0f218c1777ec860d74ee0ec43fa50402.jpg)
08:49 赤石巣塔J0426休息 巣塔東農道脇電柱J0017飛び立ち、帰巣 巣塔東及び南東田んぼ幼鳥2羽採餌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e1/25c4d04e69c82ebba789ec76db4ba5b1.jpg)
08:55 赤石玄武洞北道路脇電柱J0211すぐに飛び立つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/63/22759ae14129c64bd3964675dd20941b.jpg)
08:58 赤石玄武洞北道路脇電柱巣材あり(35.600159, 134.805979)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/06/db36adb2e430a02c634963edb322b4f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/39/8030de3563c3e3ac3f390e02ebb9e484.jpg)
09:07 城崎町戸島巣塔ヒナだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/62/1720dab54b4e6ea26c9512bd43132f79.jpg)
10:59 気比農道脇電柱J0265羽繕い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4d/45cd0c30911206711e1d6e6974f3bd26.jpg)
11:59 福田巣塔ヒナだけ 下陰奈佐川堤防近くの電柱J0185
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/92/62df0c89141957b01379691c737541f9.jpg)
17:07 鎌田田んぼ幼鳥2羽採餌 栄町農道幼鳥1羽休息
17:08 栄町田んぼ鉄塔そばJ0059吐出し 幼鳥3羽食べる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a3/7b4a03b7ffd3f4283ca641ffc51e0704.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/80/14f65b9087ea110d7e4992cf50848bec.jpg)
17:10 庄境巣塔J0059立つ 栄町田んぼ幼鳥2羽採餌 1羽休息
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/60/d374820c9f005c2427161a2e788d4656.jpg)
17:19 祥雲寺田んぼJ0273採餌(以上 コウノトリ市民レンジャー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/50/842224602de25af97a6c90e7f19be082.jpg)
13:15 与謝野町石川の田んぼでJ0286(20庄境オス)?が休息。上下両方のくちばしが欠けているか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9e/6d27427c264a05180761079c06c129df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/49/dea487db12e4b5ae34be48f7cd76e0ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/21/ca9a8a33b2079e44567ae1ab6284d25d.jpg)
13:33 与謝野町後野の田んぼでJ0334(20朝来放鳥オス)が餌探し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/5b/3e9e3148ca5061622fd62c4ed21eb02b.jpg)
13:35 道路を挟んで約300メートル南の田んぼ(与謝野町後野)で6羽が餌探し。J0471(22森尾オス)とJ0446(22小浜メス)、J0324(20河谷メス)、J0508(22養父放鳥メス)、J0366(21百合地メス)、J0319(20森尾メス)。(以上 コウノトリ市民レンジャー)
J0319
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/37/9d6454efa3899651cd91c0db7f52eb78.jpg)
J0324
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0b/7f15ac358f237de12848e5c2feb5cc1d.jpg)
J0366
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/de/549ed30972f1a5877812668c7b6857c9.jpg)
J0446
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c6/73b8965a992fd67eee6ec386007a01c2.jpg)
J0471
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/74/5c56661f9043286e8967b41e4fcb3ea1.jpg)
J0508
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f3/4469cb1b9cc1c6b424a9188db1443165.jpg)
先頭からJ0319J0324J0508
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/04/8f9bb3192865dc96e778428ace53d20e.jpg)
先頭からJ0319J0324J0508
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/bf/e4de64a12dc91af4d27a3d2a9c12e6cc.jpg)
追加情報
19日
08:38 京都府与謝野町後野の鉄塔にJ0334(20朝来放鳥オス)、J0324(20河谷メス)が止まり、協調してクラッタリング。近くの電柱にJ0366(21百合地メス)が止まっている。
J0366
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0c/70575807540202a30000ac7431854819.jpg)
J0334
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a6/aaab02b3eaab3d46010cf5c14fef40a6.jpg)
左J0334 右J0324
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/1e/59cb8aa9266f3f3401d3489003794dfa.jpg)
20日
16:38 与謝野町後野の電柱にJ0446(22小浜メス)、鉄塔にJ0324(20河谷メス)が止まっている。(以上 コウノトリ市民レンジャー)
J0324
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/00/4262d2fc8e982df4043e10e0622046bc.jpg)
J0446
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/de/790d9f21f8856614aa9aa3e8f2e60014.jpg)
全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
京都府京丹後市久美浜町市場 18日21日
18日J0089J0530J0531 21日J0150J0530J0531が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ:久美浜日記」へのアクセスをお願いします。
http://stork26kumihama.seesaa.net/article/499787754.html
兵庫県豊岡市 16日
祥雲寺幼鳥J0633J0634 赤石田んぼ1羽採餌 出石町寺坂J0248が目撃されています。詳しくは、「彩の気まぐれ写真」へのアクセスをお願いします。
https://sazaneri8.exblog.jp/33310936
兵庫県豊岡市祥雲寺 23日
J0083J0273が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ文化館」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/kounotoribunkakan/
鳥取県八頭町 23日
4羽に足環が付きました。詳しくは、「日本海新聞」「コウノトリの郷公園」へのアクセスをお願いします。
https://www.nnn.co.jp/articles/-/74126
https://www.facebook.com/satokouen/
徳島県鳴門市 22日
J0044J0480J0509J0510J0511J0373J0440が目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/narutokounotori
千葉県野田市放鳥コウノトリ情報(野田市) 6月21日現在
https://www.city.noda.chiba.jp/kurashi/oshirase/seikatsukankyo/1006581.html
J0116(未来♀) 2023年1月4日茨木県神栖市・千葉県旭市付近 現在GPS不通
J0117(翔♂) 2023年5月22日茨木県神栖市・千葉県旭市付近 現在GPS不通
J0127(きずな♂) 2023年5月11日静岡県浜松市付近 現在GPS不通
J0128(ひかる♂) 2023年5月19日栃木県小山市付近 現在GPS不通
J0155(ヤマト♂) 2023年6月20日千葉県野田市付近
J0237(カズ♂) 2023年6月6日千葉県野田市付近 現在GPS不通
J0238(レイ♀) 2023年5月19日栃木県小山市付近
J0310(たいよう♂) 2023年5月27日茨城県神栖市付近 GPS非装着
J0387(リン♀) 2023年4月30日千葉県野田市付近
J0388(ミズキ♂) 2023年1月29日茨城県神栖市付近 GPS非装着
J0493(はく♂) 2023年5月30日愛知県田原市付近 GPS非装着