2020年08月06日 コウノトリ目撃情報
今日のコウノトリ目撃網から
05:20 日高町土居円山川浅瀬でJ0297羽繕い。
日高町土居円山川浅瀬 J0297.今朝もいつも通り円山川にいました。餌が採れているのかどうかわかりませんがこの暑さなので川はいいのかな…と思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/84/7ae6b6a9f5522f94a7e1619f99481f56.jpg)
05:26 日高町上郷ビオトープでJ0011,J0399採餌行動。餌食べている。
J0011とJ0399 朝から2羽一緒に採餌行動。何かはわからないが餌を食べていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e6/dc678381fa34a4f751b4c9e6dd47909c.jpg)
05:30 日高町鶴岡道路沿い電柱にJ0087が降りている。
電柱にJ0087 山本には誰もいないと思って帰り道を変えてみたら鶴岡の道路沿い電柱にJ0087が降りていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/df/f17056c4a3f096a1db9fc62a1cb94985.jpg)
18:39 土居円山川浅瀬にはコウノトリはいない。
18:53 上郷ビオトープにもコウノトリはいない。
19:01 日高町山本巣塔西側道路沿い電柱にJ0399が降りている。周辺に他個体はいない。(以上 コウノトリ市民レンジャー)
J0399 いつもの巣塔西側電柱にJ0399が降りていました。土居円山川にはJ0297はいませんでした。山本巣塔、鉄塔にもいません。
とうとうここを離れたのかな(ちょっと寂しい気持ち)・・・・またどこかで元気なJ0297が目撃情報がありますように・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0e/96f4cfd5742040559b053ca7eb89ca3f.jpg)
09:06 河谷農道1羽休息
09:40 出石町森井畦J0057休息
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/49/64f762fb108deac2a4c3c25828f983b9.jpg)
10:02 出石町宮内J0317道路を歩いて横断、田んぼに入り採餌。田んぼには先に親鳥がいて、J0317は鳴きながらそばで採餌(以上 コウノトリ市民レンジャー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ff/2e403aee5e73ca85fbe7b38b317ae431.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/25/35faa27d99c9dd3fae717a76429f600e.jpg)
10:10 出石町袴狭巣塔に1羽立っている。(中村さん)
10:12 コウノトリの郷公園西公開ケージJ0012J0021J0100J0173J0177J0178J0185J0212J0213J0216J0226J0229J0247J0248J0264J0270J0273J0274J0289の19羽を確認。(コウノトリ市民レンジャー)
10:13 出石町袴狭巣塔J0428立つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c3/6f7647109c8386f585a356762b3982b6.jpg)
10:27 香住農道J0099休息、すぐそば田んぼJ0111休息
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/24/eef6d4e7d294d52b91842dc1ae11bf54.jpg)
10:28 J0099J0111田んぼ農道際を採餌
10:28 南より1羽飛来、農道で3羽バトル 1羽南へ飛び去る J0099J0111残る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9f/247a9104c5da1a977169e7ee529942e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b1/7909a9a446e59da033ae69f670fb7494.jpg)
(幼鳥への追い払い行動であった可能性があります)
10:46 加陽田んぼ1羽採餌
12:48 加陽東浦、出石川J0296J0381休息
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d0/e8cf98e4fef97661c309f0f196f4499b.jpg)
13:00 立野円山川左岸6羽休息
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/4a/9337cdc4e84e8e43a603151d2a12bf0e.jpg)
13:46 下鶴井ビオトープJ0017休息、グランドに移動休息 赤石巣塔ヒナ立つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3d/6e89756385751b5e4cc814ccd053ae64.jpg)
13:52 赤石巣塔東農道わき電柱J0017止まる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d9/db1c2b588b359e8ea79f6c4adf3d8679.jpg)
14:01 下鶴井県道わき電柱1羽
17:00 下宮ククイ湿地15、1羽採餌(以上 コウノトリ市民レンジャー)
19:24 朝来市和田山町久田和巣塔上にコウノトリいないもよう。巣塔西の農道沿い電柱上にコウノトリ1羽立っている。周辺の電柱上に他個体見当たらず。(コウノトリ市民レンジャー)
全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
栃木県小山市 5日
巣塔で2羽が目撃されています。詳しくは、「まっぴいのブログ」へのアクセスをお願いします。
https://ameblo.jp/ymsk812/entry-12615882045.html
滋賀県長浜市 6月29日
J0167他1羽が目撃されています。詳しくは、「湖北の自然/野鳥撮影記」へのアクセスをお願いします。
http://mimomaron.blog.fc2.com/blog-category-49.html
京都府京丹後市久美浜町 3日4日5日
3日J0307J0308
4日J0150J0154J0307J0308
5日J0150J0154J0307J0308J0089J0229他1羽が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ:久美浜日記」へのアクセスをお願いします。
http://stork26kumihama.seesaa.net/
兵庫県朝来市和田山町久世田 6日
田んぼで1羽目撃されています。詳しくは、「おけい」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/0520Poyo/status/1291242858301669376
徳島県鳴門市 5日
J0044J0480J0278J0279J0280J0224J0141J0266が目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/narutokounotori
J0044J0480J0278J0279J0280J0141J0224J0266J0272が目撃されています。詳しくは、「浅野由美子」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/narutostork
今日のコウノトリ目撃網から
05:20 日高町土居円山川浅瀬でJ0297羽繕い。
日高町土居円山川浅瀬 J0297.今朝もいつも通り円山川にいました。餌が採れているのかどうかわかりませんがこの暑さなので川はいいのかな…と思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/84/7ae6b6a9f5522f94a7e1619f99481f56.jpg)
05:26 日高町上郷ビオトープでJ0011,J0399採餌行動。餌食べている。
J0011とJ0399 朝から2羽一緒に採餌行動。何かはわからないが餌を食べていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e6/dc678381fa34a4f751b4c9e6dd47909c.jpg)
05:30 日高町鶴岡道路沿い電柱にJ0087が降りている。
電柱にJ0087 山本には誰もいないと思って帰り道を変えてみたら鶴岡の道路沿い電柱にJ0087が降りていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/df/f17056c4a3f096a1db9fc62a1cb94985.jpg)
18:39 土居円山川浅瀬にはコウノトリはいない。
18:53 上郷ビオトープにもコウノトリはいない。
19:01 日高町山本巣塔西側道路沿い電柱にJ0399が降りている。周辺に他個体はいない。(以上 コウノトリ市民レンジャー)
J0399 いつもの巣塔西側電柱にJ0399が降りていました。土居円山川にはJ0297はいませんでした。山本巣塔、鉄塔にもいません。
とうとうここを離れたのかな(ちょっと寂しい気持ち)・・・・またどこかで元気なJ0297が目撃情報がありますように・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0e/96f4cfd5742040559b053ca7eb89ca3f.jpg)
09:06 河谷農道1羽休息
09:40 出石町森井畦J0057休息
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/49/64f762fb108deac2a4c3c25828f983b9.jpg)
10:02 出石町宮内J0317道路を歩いて横断、田んぼに入り採餌。田んぼには先に親鳥がいて、J0317は鳴きながらそばで採餌(以上 コウノトリ市民レンジャー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ff/2e403aee5e73ca85fbe7b38b317ae431.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/25/35faa27d99c9dd3fae717a76429f600e.jpg)
10:10 出石町袴狭巣塔に1羽立っている。(中村さん)
10:12 コウノトリの郷公園西公開ケージJ0012J0021J0100J0173J0177J0178J0185J0212J0213J0216J0226J0229J0247J0248J0264J0270J0273J0274J0289の19羽を確認。(コウノトリ市民レンジャー)
10:13 出石町袴狭巣塔J0428立つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c3/6f7647109c8386f585a356762b3982b6.jpg)
10:27 香住農道J0099休息、すぐそば田んぼJ0111休息
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/24/eef6d4e7d294d52b91842dc1ae11bf54.jpg)
10:28 J0099J0111田んぼ農道際を採餌
10:28 南より1羽飛来、農道で3羽バトル 1羽南へ飛び去る J0099J0111残る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9f/247a9104c5da1a977169e7ee529942e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b1/7909a9a446e59da033ae69f670fb7494.jpg)
(幼鳥への追い払い行動であった可能性があります)
10:46 加陽田んぼ1羽採餌
12:48 加陽東浦、出石川J0296J0381休息
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d0/e8cf98e4fef97661c309f0f196f4499b.jpg)
13:00 立野円山川左岸6羽休息
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/4a/9337cdc4e84e8e43a603151d2a12bf0e.jpg)
13:46 下鶴井ビオトープJ0017休息、グランドに移動休息 赤石巣塔ヒナ立つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3d/6e89756385751b5e4cc814ccd053ae64.jpg)
13:52 赤石巣塔東農道わき電柱J0017止まる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d9/db1c2b588b359e8ea79f6c4adf3d8679.jpg)
14:01 下鶴井県道わき電柱1羽
17:00 下宮ククイ湿地15、1羽採餌(以上 コウノトリ市民レンジャー)
19:24 朝来市和田山町久田和巣塔上にコウノトリいないもよう。巣塔西の農道沿い電柱上にコウノトリ1羽立っている。周辺の電柱上に他個体見当たらず。(コウノトリ市民レンジャー)
全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
栃木県小山市 5日
巣塔で2羽が目撃されています。詳しくは、「まっぴいのブログ」へのアクセスをお願いします。
https://ameblo.jp/ymsk812/entry-12615882045.html
滋賀県長浜市 6月29日
J0167他1羽が目撃されています。詳しくは、「湖北の自然/野鳥撮影記」へのアクセスをお願いします。
http://mimomaron.blog.fc2.com/blog-category-49.html
京都府京丹後市久美浜町 3日4日5日
3日J0307J0308
4日J0150J0154J0307J0308
5日J0150J0154J0307J0308J0089J0229他1羽が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ:久美浜日記」へのアクセスをお願いします。
http://stork26kumihama.seesaa.net/
兵庫県朝来市和田山町久世田 6日
田んぼで1羽目撃されています。詳しくは、「おけい」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/0520Poyo/status/1291242858301669376
徳島県鳴門市 5日
J0044J0480J0278J0279J0280J0224J0141J0266が目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/narutokounotori
J0044J0480J0278J0279J0280J0141J0224J0266J0272が目撃されています。詳しくは、「浅野由美子」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/narutostork