goo blog サービス終了のお知らせ 

フェアリーベル

名前どおり妖精のように舞い降りてくれた小雪。楽しくて幸せな時間は大切な宝物。二代目すずとの日々も始まりました。

7歳になりました。

2017-01-07 15:55:18 | 散歩

 

今日は1月7日、七草の日。ということは、小雪の誕生日 

早いもので、7歳になりました。

 

昨年末、クリスマスの旅から帰った翌日、おできが炎症起こして爆発し、立てなくなってしまい、2度目のレーザー焼きとなった小雪ですが、だいぶ良くなりました。

大きなクレーターが空いたままですが 

 

今日は朝から快晴  公園へ朝の散歩に出かけました。

放射冷却でほんとに寒い朝で、道の草にも、霜柱。

 

公園にはいつもの友達も。

 

チョコラブのジュリア。12歳。

とっても、本当に優しい子で、どのワンコからも慕われています。

小雪が公園デビューをした時から、いつも優しく見守ってくれているのです。

 

 

ゴールデンレトリーバーのきなこちゃん。もうすぐ2歳。

人懐っこく元気なおりこうさんです。ビビりの小雪も、きなこちゃんには、なんとなく強気のような

 

ヨークシャテリアのくーちゃん。

体重2キロのちっちゃな子だけど、大型犬大好き

まだまだワンコに会ったんだけど、写真撮り忘れ

小雪が7歳になるまで、ずっと遊んできた公園だけど、優しくしてくれたお兄ちゃん犬も何匹か星になりました。

そして、きなこちゃんのように新しい子たちが仲間入り。

みんなずっと元気でいたいね

 

 

「無病息災」ということで、七草粥を作ってみんなで食べました。

今年も、愛媛の七草セットが売られてましたので、これでおいしいお粥ができましたよ。

ごはんの好きな小雪も、喜んで完食

 

 

デザートには、牛乳かん(リンゴとサツマイモ付き)。人間は、甘く炊いた小豆付きで。

 

 

北海道のミナちゃん、愛媛のモモちゃん、お誕生日おめでとう

元気で遊んでますか?

小雪も、顔も白くなってきたし、体力の衰えも感じるけど、マイペースで楽しくやってま~す。

 

 

 

 

 

 

 

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2016〆の旅(その3) | トップ | 雪の少ない冬 »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (クーリかーちゃん)
2017-01-07 18:50:00
小雪ちゃん、7歳おめでとう!
ミナの良い写真を撮れず、まだブログをアップしてないものぐさの私です
おでき大変でしたねえ。。。
でも元気そうでなによりです。
お友達も沢山!
小雪ちゃん、ももちゃん、ミナと7歳の一年間、元気に過ごせますように

七草粥のセットを横目に、賞味期限近くのキムチを食べなくちゃならなくてキムチ鍋にした我が家でした
返信する
クーリかーちゃんさま (小雪かあちゃん)
2017-01-07 19:54:39
ミナちゃんも7歳の誕生日おめでとう!!
公園で散歩してて、何歳?と聞かれて、
1歳とか3歳ですとか言ってたと思うのに、
いつの間にか7歳ですもんね…
元気でいるのが一番ですね。
寒い日に、キムチ鍋もイイネ
返信する
Unknown (ボルトママ)
2017-01-07 22:05:35
小雪ちゃん、7歳のお誕生日おめでとうございます 
おでき、びっくりでしたね。
後ろ足にあったの、わかりませんでした。
ボルト地方の七草を食べて、元気になってね 
そして小雪ちゃん、ミナちゃん、モモちゃんの3姉妹が
楽しくすごせますように 
返信する
ボルトママさま (小雪かあちゃん)
2017-01-08 11:38:57
ありがとうございます。
ホントおできにはびっくりでした。
飼い主も初心に帰って、おかしいなと思ったら
早め早めに診てもらわないとね。
今回のことで、改めて「慣れっこ」はだめだと思いました。
ボルト地方の七草で、7歳は無病息災デス
返信する
”小雪かあちゃん”おはようございます! (カンタパパ)
2017-01-09 06:26:56
 ”小雪ちゃん”、お誕生日おめでとうございます🎵
 7歳になられたんですね。
大型犬の7歳は、完全にシニアですよね~
 それにしては、”小雪ちゃん”の行動を見ているとまだまだ、若々しいですよね。
 七草粥で無病息災、これからも、元気な姿を見せて下さ~い!
 
返信する
カンタパパさま (小雪かあちゃん)
2017-01-09 10:44:23
ありがとうございます。
7歳はシニア犬ですよねえ。
小雪はパピーのときから留守番犬で、
いつも寝てたのですが、
シニアになってもやっぱりよく寝てます
精神年齢はいくつになってもおんなじかな
ずっと元気でいてほしいです
返信する

コメントを投稿

散歩」カテゴリの最新記事