フェアリーベル

名前どおり妖精のように舞い降りてくれた小雪。楽しくて幸せな時間は大切な宝物。二代目すずとの日々も始まりました。

暖かな小正月

2021-01-15 14:48:00 | 日記

新しい年が始まって、もう今日は15日。

小正月。

朝から青空で、穏やかな暖かい小正月となりました。

 

 

 

気比神宮で行われるどんど焼きに行き、お焚き上げをしてもらいました。

 

 

 

去年の2月には、ボルト君も敦賀へ来てくれました。

ボルトパパ、ボルトママといっしょに、小雪も気比神宮でお参りしたね…。

 

 

 

今日は小雪の三七日となりました。

小正月の小豆粥を小雪もいっしょに食べようね。

大好きなサツマイモも食べてね。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  | トップ | 琵琶湖 »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きららママ)
2021-01-16 15:30:59
本当に暖かくて穏やかな小正月になりましたね
きっと今年も小雪ちゃんも一緒にお詣りしたことでしょう
小雪ちゃん、小豆粥とサツマイモおいしかったかな
遺影の小雪ちゃん可愛くて、見ていると胸がつまります
三七日、まだまだお辛い日が続くと思いますが
ご自愛ください
返信する
きららママさま (小雪かあちゃん)
2021-01-16 18:40:37
ありがとうございます。
本当に春のような小正月でしたね。
食いしん坊の小雪は、
何よりもお供えを楽しみにしている気がします。
今日は何かなあって。
私も毎日お供えを作ってる時が
いちばん心が安まります。
返信する
Unknown (クーリかーちゃん)
2021-01-16 20:09:13
ほとんど雪も無くて暖かな小正月ですね。
少し前に大変な事になってるニュースを見てたので、境内の雪の量に驚いてます。
小豆粥もサツマイモも美味しそう。
小雪ちゃん、美味しく食べましたね。
写真の小雪ちゃん、とっても可愛い笑顔です。
返信する
クーリかーちゃんさま (小雪かあちゃん)
2021-01-16 20:46:43
敦賀の雪は最高で7センチほどしか積もりませんでした。
北陸の大雪は敦賀は外れていて、
今は雪は全然ありません。
小雪にごはんとおやつをお供えして、
小雪の笑顔を見て、お話ししています。
かあちゃんの日課です。
返信する
Unknown (ボルトママ)
2021-01-17 10:21:11
いいお天気の小正月でしたね。
小雪ちゃんも一緒にお参りをして
小豆粥や焼き芋をおいしそうに食べたことでしょう。
富山の旅の帰り道、気比神社に小雪ちゃんとお参りをしたことを思い出しています 
小雪ちゃん、毎日ごはんやおやつを待っているのね。
ボルトも朝ごはんが焼き芋になっています。
毎日頑張っています 
返信する
ボルトママさま (小雪かあちゃん)
2021-01-17 11:46:45
穏やかな小正月でした。
暦の上の時はどんどん過ぎていきますね。
私の時はまだ止まっているけどね。
リンゴとヨーグルトとミルクは必須で
今日はあと何を食べたいかなと考えることが
ささやかな楽しみになってます。
ボルト君もサツマイモを楽しみにしてるのね。
美味しいもんね。
美味しいと笑顔でいられるね。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事