やっぱり今日も朝からどんより暗い空。
旅籠屋金沢内灘店は、のと里山海道の起点のすぐ脇にあり、そのまま羽咋市方面へ走るのにとても便利。
千里浜なぎさドライブウェイを走ろうと思いましたが、今日は波が荒く通行止めで~す
のと里山海道を北へ走り、そのまま道の駅のと千里浜へ。
千里浜は細かい砂が固くしまっていて、車で走れる砂浜ですが、その砂で作ったサンドアートが道の駅に展示してありました。
この道の駅のお目当ては、マルガージェラート。
プロフェッショナルでも紹介された柴野大造さんのジェラートを食べてみたかったので
本店は能登ですが、金沢やこの道の駅にもお店があるようです。
おまちどうさま。
真剣…
スプーンで食べるのも上手になったね
可愛いお菓子もみつけました。
今夜のお茶のお供ね
お買い物したら富山県へ向かいましょう。
富山県黒部漁港。
魚の駅生地でお昼ご飯を食べて、名水公園でお散歩。
黒部市は名水の里で、この生地のまち中にはお清水がたくさんあるようです。
生地台場跡。
江戸時代に海防のために加賀藩が設置した大筒台場です。
こんな風に外国船に向けてたのかな。
小さな漁港の町だけど、生地はなかなか面白そうなところです。
お天気がイマイチでどこも長居ができず、でも、今日のお宿へ行くにはちょっと早いねえ。
ということで、宇奈月温泉へも足をのばしてみました。
ひさしぶりの宇奈月温泉。
小雪には車の中でお留守番をしてもらい、足早にやまびこ遊歩道を歩いて宇奈月ダムが見える展望台まで行ってみました。
ランプの灯りのトンネルもイイ感じ。
宇奈月ダム展望台で折り返しです。
このあと帰り道に、大きなサルに遭遇。
のっしのっしと歩くサルの後ろから、そっと歩いて戻りました
この辺のサルはのんびりした感じだけど、これがクマだったらと思うと…
宇奈月温泉駅前の黒部川電気記念館には黒部ダム開発の歴史が紹介されていて、トロッコ電車も置いてあったよ
宇奈月温泉散策が終わって車に戻ったとたん、大粒の雨がザーッと降ってきました。
小雪、おまちどうさま。
今日の旅籠屋さんへ行って休もうね
旅籠屋黒部店に着き、小雪のご飯を済ませ、道の駅で買ったおだまきをお供にお茶でほっこり。
気がついたら、小雪はトイレシーツの上でスヤスヤ
しっかりお昼寝もできずに疲れたね。
明日は天気が回復するといいけどなあ
(3)に続く
旅籠屋黒部店、懐かしいです。
それに色々興味深い所がでてくるので、楽しませてもらっています
おいしそうなものもいっぱい
旅籠屋さんは部屋の中が同じなので、
場所が変わっても安心感があってゆっくり休めます。
スカイ獅子吼の頂上からの景色、見事でしょうね。
生地の清水も素晴らしい
小雪ちゃん、とうちゃんとかあちゃんと一緒でいいね
白山おろしそばも大きななめこが美味しそう~。
千里浜なぎさドライブウェイはきっとテレビで見てますね砂浜を車で走ってみたいです。
そして道の駅でタイヤシャワー
ジェラートもおだまきも美味しそうです。
私は栗か黒米かなあ(笑)
小雪ちゃん、トイレシーツの上でスヤスヤ・・・ミナも自宅でそうなんです
寝姿もそっくりです
そうですね、ボルト家は富山県に何度か行ってますよね!
旅籠屋小谷部店も黒部店も泊ってましたね
以前のブログで、生地のお清水を美味しそうに飲んでいるボルト君を見たことを思い出しました。
獅子吼高原は晴れていればとても綺麗で、
パラグライダーも優雅に飛んでいます。
小雪が嬉しそうなのは食べる時だけですが
いつもいないとうちゃんも一緒なのはやっぱり嬉しいかな
谷の紅葉が本当に綺麗でした。
千里浜のドライブウェイは気持ちいいですよ。
クーリかーちゃんのジープで爽快に走れそう。
おだまきはもちもちしたお米の皮です。
私も黒米くるみをいただきました
ミナちゃんもシーツに寝ますか?
小雪は旅行に来るとこうなります。
ほわっとあったかいのかな。
でも寝顔も歳とったね、可愛いけど
また、生地漁港へは今年も何度も行きましたが釣行だけで、また、宇奈月温泉も温泉とトロッコ電車だけ、今回ブログで知ったことが多いです。
参考になりました。
地元を見直すいい機会をいただけました。
”小雪ちゃん”も堪能したのか可愛い寝顔が良いですね~♪
サンドアートも道の駅も知りませんでした。
近場の北陸もまだまだ知らない所がありますね。
カンタパパの釣行はあの港からなのですね
今度からブログを見る時、親近感がわきます