KOZの戯言雑記

チラシの裏にでも書いてろっていう感じの雑記

秋葉の通り魔

2008年06月09日 | 社会or事件
血だまりの歩道、ワシントン・ポストは「紛争地帯のよう…」(読売新聞) - goo ニュース

秋葉原で8日に起きた無差別殺傷事件は、「電気製品や漫画本、コンピューターゲーム、オタク仲間を求めて、世界から人が集まるアキハバラ」(米ワシントン・ポスト紙=電子版)での凶悪な事件だけに世界のメディアがトップ級で報じた。

英紙ザ・タイムズ(電子版)は、「日本国内や世界中から毎年、数百万人が秋葉原の超ハイテク通りに押し寄せる」と紹介し、現場取材を織り交ぜながら、犯行の様子や騒然とした雰囲気を詳報した。ワシントン・ポストは「血だまりと歩道の上に散らばった靴で、紛争地帯のように見えた」と伝えた。

英BBCテレビは、事件発生が、2001年に大阪教育大付属池田小学校(大阪府池田市)で起きた児童殺傷事件と同じ日だった点に触れた上で、日本で以前はほとんど見られなかったナイフによる凶悪事件が最近増加している現状を指摘した。

(記事一部抜粋)

品川方面の事件といい、北関東の駅前であったアノ事件といい何でこう刃物による事件が多いんでしょうか?
遺体をバラしてトイレに流すアホも居るしホント日本は終わった感が拭えません。
残念です。亡くなった方々のご冥福をお祈り申し上げます。

【通り魔犯人逮捕の瞬間08年6月8日】


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Music News【X JAPAN】 | トップ | 映画界の巨匠逝く »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

社会or事件」カテゴリの最新記事