
先日、日本人宇宙飛行士の土井さんを乗せたスペースシャトル「エンデバー」が飛び立ちましたね。
宇宙ステーションへ滞在や宇宙空間でブーメランを投げたら戻ってくるのか?など色んな実験を行うそうですが、さてどんな実験結果や成果を得られるのか?帰還後の発表に期待です。
そんな宇宙での活動に欠かせないのが[食事]。
いわゆる宇宙食というのも日々進化しているそうで、色んな宇宙食が開発されエンデバー内での食事に採用されたようです。
宇宙でも日本食 日清食品のそばやうどんがエンデバーに(産経新聞) - goo ニュース
うどんやそば、焼き鳥などの日本食が宇宙で試食されている。日清食品が開発し、11日に打ち上げられたNASA(米国航空宇宙局)のスペースシャトル「エンデバー号」に積み込まれた。
日本食の宇宙食はほかに、いなりずし、お好み焼きなどもあり、合計9品目。エンデバーに搭乗した土井隆雄宇宙飛行士のリクエストでメニューが決まった。いずれも即席めんの製造技術を生かし、乾燥させた食品をお湯で戻して食べる。宇宙では地球上に比べて味覚が鈍るため、濃いめの味付けに仕上げたという。
(記事一部抜粋)


うどん、そば、やきとり、いなりなどなどこんなのまであるの?と意外性な献立もありました。
ドライフーズの王道である日清。さすがやね~他にも提供している宇宙食がありました。
詳しくはこちらのサイトに画像付きで乗ってます

これ見てなんとな~くたべてみたいゾ!宇宙食!と思う人はこちら

Space Foods宇宙食 通販【宇宙の店】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます