
ちょいちょい事務所で飲んでるんですけど、
以前は2週に1回とか。
最近は月1くらいか?
仲間が毎年恒例の、ハゼ釣りに行って、
それを、
刺身と唐揚げで食べる会(どんな会だよ!)
これを敢行(そんなたいそうな)
昨年と比べると小ぶりだ(与田ちゃんくらい。出すね!出すね!乃木坂~)
しかし、唐揚げではちょうどいい。
刺身では小さい。
さぞ、さばくのが大変だったろう。
そう、今回は私はさばいていない。
楽ちん。
でも、それだけではないので、
他にもフードを用意。

事務所内で、揚げ物を揚げる。
くせー。翌日くせーんじゃ。
仕事なんない。
なんて言い訳したらいいか。お客さんに。
ファブリーズが3分の1なくなる。
しかし、それでも、
うまいものが食べたい。
揚げたて。これに勝るものはない(あるよ。焼肉とか。ふぐとか)
私は常々言っている事がある。
「天ぷらより唐揚げだ」
と。
たいしたセリフでもない。
しかし、よくよく考えてみて欲しい。
鳥天より鳥から(関東だったらそうだろ!そもそも)
アナゴ天よりアナゴのから揚げ(店にねーよ)
イカ天よりカラオケ番組(もはや食いもんじゃねーし。音楽番組)
そう、
キスもアナゴも、ハゼすら唐揚げなんだよ。
ぜひご家庭で。
イカ天はあっても、たこ天はない。
たこ唐はあってもイカ唐はない(あるよ!ゲソ唐とか)
と、料理研究家も一面を出してしまったが、
ただ純粋に、おいしく食べたいだけなんだよ!(誰に?誰に?)
そして、揚げるものも一通り終わり、
余ってしまったソラマメ。

待てよ!(キムタク?)
これ揚げたらうまいぢゃね?(出た嫌い!ギャル語!好きなくせに、、、)
ということで、
余っていた片栗粉に(松平かたくりこ。銀魂ですね。映画テレビでやってたしね。もうちょっと神楽ちゃんのゲスっぷりを見たかったけど。しかしそれくらいでもわ、、なげーよ!!)

うまい。
殻ごと揚げる。合う!(何に?)
と、まあ15時くらいから始めてるので、
20時にはもうべろべろです。
ビールから始まり、
仙亀のかるくいっぱいにごり酒。これはうまい。
炭酸のように、シュワっとしている。しかし炭酸を入れてるわけではない。
あのミオとかいうふざけた日本酒ではない(辛口~。日本酒だけにね)
発酵して炭酸になってる。
からの、
焼酎炭酸割り
からの
バランタインハイボール。
このバランタインて安いのに、うまい。
もっと評価されていい(十分されてる!一軍ですよ!)
と、チャンポンをやらかすと、
もう、終われない。次。
次行ってしまう(自分の店ですよね?)
ここで終われない(アスリートか!)
ラインを送る。
嬢に。
まだ家だと。
「早く来い!」と送る。
ホステスを無理矢理せかして、
店に来させる(これくらい積極的なら3人位彼女できそうだが、、、)

いつものリボンへ。

汚い。ぬいぐるみ。(汚れたぬいぐるみ抱いて♪そばかすです)
そして眞露は3300円。
トライアングルは無料。
しかし、ハウスボトルのトライアングルは、飲まない。
頭痛くなる。10中8,9かなりの確率。パチンコなら安心のリーチ!!!
うまいことやってるよ店も。
そもそも金額でいうと、100円くらいしかボトル仕入れ変わらない。
眞露もトライアングルも800円くらいか?
よくスーパーバリューで買ってるとこ見るし。ママを。
ママに見つかると話が長くなる。ので発見した時は逃げる!
スーパーバリューとウエルシア薬局によく居る。危ない。
しかし眞露は、
2本で3300円にして欲しい(そんな長居すんのかよ!)

抜群の安定感。ほっとする店。
だから行ってる。そして広い。
この箱の広さ。カラオケ歌いやすい。気持ちがいい。
スナック。場末。でも気分がいい。
いつもの、ぬか漬けも用意しているし。
好きだなー。
一回、夕食かってくらい。そんなつまみが出たことがある。
分厚いハムステーキ。
トマトレタス。
魚。
煮物。
これにご飯でも出たら、もはや定食だ。
そんな回があった。田舎に帰った時に出そうなメニュー。
それ以来、
ぬか漬けでいいと言っている。それくらいいいと。
お腹いっぱいで行ってるから。
スタートからMAXだから。
そしてカラオケの方を見てみよう。
睡蓮花だ。
夏と言えば、
そう
大黒摩季
もとい、
この歌ですよね。
湘南乃風。
この歌を、久しぶりに歌った。
歌えない。
息切れる。
すぐ間違える。
言えてない。
歌えてない。
そう、酔い度30パーくらいで歌う歌だ。
80超えてると、こうなる。
吐かないだけいいか。
3時間くらいいただろうか?
何気に他にもお客さんが入ってきて、
にぎわっていた。
いつもいない(こら!)
仲間が寝だしたとこで終了。
8000円弱かな。一人。
たけーな!
以前は2週に1回とか。
最近は月1くらいか?
仲間が毎年恒例の、ハゼ釣りに行って、
それを、
刺身と唐揚げで食べる会(どんな会だよ!)
これを敢行(そんなたいそうな)
昨年と比べると小ぶりだ(与田ちゃんくらい。出すね!出すね!乃木坂~)
しかし、唐揚げではちょうどいい。
刺身では小さい。
さぞ、さばくのが大変だったろう。
そう、今回は私はさばいていない。
楽ちん。
でも、それだけではないので、
他にもフードを用意。

事務所内で、揚げ物を揚げる。
くせー。翌日くせーんじゃ。
仕事なんない。
なんて言い訳したらいいか。お客さんに。
ファブリーズが3分の1なくなる。
しかし、それでも、
うまいものが食べたい。
揚げたて。これに勝るものはない(あるよ。焼肉とか。ふぐとか)
私は常々言っている事がある。
「天ぷらより唐揚げだ」
と。
たいしたセリフでもない。
しかし、よくよく考えてみて欲しい。
鳥天より鳥から(関東だったらそうだろ!そもそも)
アナゴ天よりアナゴのから揚げ(店にねーよ)
イカ天よりカラオケ番組(もはや食いもんじゃねーし。音楽番組)
そう、
キスもアナゴも、ハゼすら唐揚げなんだよ。
ぜひご家庭で。
イカ天はあっても、たこ天はない。
たこ唐はあってもイカ唐はない(あるよ!ゲソ唐とか)
と、料理研究家も一面を出してしまったが、
ただ純粋に、おいしく食べたいだけなんだよ!(誰に?誰に?)
そして、揚げるものも一通り終わり、
余ってしまったソラマメ。

待てよ!(キムタク?)
これ揚げたらうまいぢゃね?(出た嫌い!ギャル語!好きなくせに、、、)
ということで、
余っていた片栗粉に(松平かたくりこ。銀魂ですね。映画テレビでやってたしね。もうちょっと神楽ちゃんのゲスっぷりを見たかったけど。しかしそれくらいでもわ、、なげーよ!!)

うまい。
殻ごと揚げる。合う!(何に?)
と、まあ15時くらいから始めてるので、
20時にはもうべろべろです。
ビールから始まり、
仙亀のかるくいっぱいにごり酒。これはうまい。
炭酸のように、シュワっとしている。しかし炭酸を入れてるわけではない。
あのミオとかいうふざけた日本酒ではない(辛口~。日本酒だけにね)
発酵して炭酸になってる。
からの、
焼酎炭酸割り
からの
バランタインハイボール。
このバランタインて安いのに、うまい。
もっと評価されていい(十分されてる!一軍ですよ!)
と、チャンポンをやらかすと、
もう、終われない。次。
次行ってしまう(自分の店ですよね?)
ここで終われない(アスリートか!)
ラインを送る。
嬢に。
まだ家だと。
「早く来い!」と送る。
ホステスを無理矢理せかして、
店に来させる(これくらい積極的なら3人位彼女できそうだが、、、)

いつものリボンへ。

汚い。ぬいぐるみ。(汚れたぬいぐるみ抱いて♪そばかすです)
そして眞露は3300円。
トライアングルは無料。
しかし、ハウスボトルのトライアングルは、飲まない。
頭痛くなる。10中8,9かなりの確率。パチンコなら安心のリーチ!!!
うまいことやってるよ店も。
そもそも金額でいうと、100円くらいしかボトル仕入れ変わらない。
眞露もトライアングルも800円くらいか?
よくスーパーバリューで買ってるとこ見るし。ママを。
ママに見つかると話が長くなる。ので発見した時は逃げる!
スーパーバリューとウエルシア薬局によく居る。危ない。
しかし眞露は、
2本で3300円にして欲しい(そんな長居すんのかよ!)

抜群の安定感。ほっとする店。
だから行ってる。そして広い。
この箱の広さ。カラオケ歌いやすい。気持ちがいい。
スナック。場末。でも気分がいい。
いつもの、ぬか漬けも用意しているし。
好きだなー。
一回、夕食かってくらい。そんなつまみが出たことがある。
分厚いハムステーキ。
トマトレタス。
魚。
煮物。
これにご飯でも出たら、もはや定食だ。
そんな回があった。田舎に帰った時に出そうなメニュー。
それ以来、
ぬか漬けでいいと言っている。それくらいいいと。
お腹いっぱいで行ってるから。
スタートからMAXだから。
そしてカラオケの方を見てみよう。
睡蓮花だ。
夏と言えば、
そう
大黒摩季
もとい、
この歌ですよね。
湘南乃風。
この歌を、久しぶりに歌った。
歌えない。
息切れる。
すぐ間違える。
言えてない。
歌えてない。
そう、酔い度30パーくらいで歌う歌だ。
80超えてると、こうなる。
吐かないだけいいか。
3時間くらいいただろうか?
何気に他にもお客さんが入ってきて、
にぎわっていた。
いつもいない(こら!)
仲間が寝だしたとこで終了。
8000円弱かな。一人。
たけーな!