ここ最近の頂き物。
私は常々、言ってきたんですけど。
ワインはフランス産に限る!(聞いてないけど?)
と。
で、何故かと、それはグルメだとか、通だとかではない。
(かっこよくねーしそれ。その告白)
それは、
頭が痛くならないから!(だからかっこよくねーし)
そんな理由です。
他のはなりがち。
まあ、あとは、まずいものに当たらない。
まあ大丈夫。残さない。飲み切れる。
そんな感じ。
. . . 本文を読む
最近ゴルフの話多かった。
まあ、歌手ルートでなかなかうまく進まなかった。
昨年まで。
で、じゃあゴルフの方で、
シニアドラコンプロになれば、
ゴルフユーチューバー。
まあゴルフタレントね。
有名人、芸能人いっぱいいる。
そこにからめれば!
コラボ。出演できれば!と。
やってきましたが、
まあ、今回は見送りましたよね。
トラブル発生。
ドライバ―が160ヤードしか飛ばない!
機械が130 . . . 本文を読む
案の定って嫌だよね?
だいたい悪い結果の時に使う言葉だよね?
私の職場のネット環境が悪くなった。
そもそも安い光会社に乗り換えたのが始まり。
今までは楽天ひかりで、V6?6V?
なんだっけ。専門用語わからないけど。
まあ便利なタイプにしていた。
でも楽天だから、良くネット止まった。
フリーズ。ユーチューブ観てると(仕事しろ!)
で、もう割引もなくなったし、他社へ乗り換えるかと。
おてが . . . 本文を読む
ドラコンとは、ゴルフにおいて、
ドライバ―ショットの飛距離を競うものです。
もちろんOBはダメだし。決められた範囲内に、
ボールが落ちないと測定してもらえません。
通常はフェアーウエイですね。
フェアーウエイ、キープしたい(スナックのボトルよりも)
ちなみに、レギュラーの試合は、
270ヤード以下は測定してもらえないそうです。
縦距離?
なんか専門用語あるみたいですね。
話にならない。
な . . . 本文を読む