しかし、
いきなりしかし?
そういう口切の酔っ払いジジイいるよね。
しかしね、
毎年この時期、
ディーラーナンバー更新の季節なんですよ。
早いね。
もう1年。
ボッタくりだろ!
何でかって言いますと、このナンバーを、
更新するのに、お金かかるんですよ。
まずは、
昨日それの自賠責保険約13000円1年分。
と、
収入印紙24600円分買う。本日買ってから陸運局へ。
行って . . . 本文を読む
そもそも私は学生までかなり霊的現象が多かった。
当たり前だった。
つうか40歳の今でも不思議現象、霊現象あるけども。
古い話から紹介しよう(テレビのアメリカ人の老人か!なんだよそれ)
まず、バイク。
バイクの話。
中古でバイク買った(免許取ってるよ!原付だけど~。)
MBXってやつ。
おそらくCBXを小さくしたんだろう。
それを買ったら、
金縛りにあった。
目を開けたら、
. . . 本文を読む
まだあと一ヶ月残ってるけど、
私=フライング
ですので(なんじゃそりゃ)
振り返ってみようと思う。
いい年だったのか?
悪い年だったのか?
わからん。
悪いことから書いてみる。
そう、
ちょいちょいドラマとかの、
秘書などが、社長に伝える時、
いい話と、悪い話があります。
どちらから聞きますか?
って、あれ!
あれです(何が?)
悪い方から聞きたくな?(それぞれだろ . . . 本文を読む
久しぶりに、飲みに行こうと、
もう、いつもなら、当日にラインでやり合うのに、
もう、3日前くらいから、予定組んで、
飲みに行った。
そう、近所のお好み焼きやが改装して、
カウンター席を作ってた。
(ノーヒントで、そうて、そうて、わからんだろ!)
全部内装変えたんだろう。大がかりだ。
外から見ると今までなかったカウンターが気になって。
よさげ。
うまくいけば、一人でも立ち寄れそうな雰 . . . 本文を読む
作詞が完成した。
それを、昨日のボイトレで、
さかもと先生に確認してもらった。
いつもの、レッスンはもちろんした。
今までで一位二位を争うくらいハードな、
練習もあった。
リップロールを長くやる。
リップロールってのは、唇をプーって振動させる。
あれ。
どんな効果かって?
腹式呼吸で声を出せる練習ですかね。
私の感想では。
だけに、声量アップ。
喉を痛めない。
圧をかけれる。
それ . . . 本文を読む
7月2日に始まった不幸が、やっと終わったと思う。
スタートは脱水症で入院だった。
その後、退院しても、通院ばかり。
少し気を抜くと、脱水。
点滴打ちに。
その繰り返し。
さらに、お盆では、寝違えて、首痛め、
肩に移動し、右手の上腕から指までしびれる。
それを治療してたら、
今度は腰に痛みとつらさだ(つらさて?どんなの?ざっくりすぎだろ!)
その腰を治してると、痛みがお尻に移動。
で、 . . . 本文を読む
今現在の状況ですが、
まずは、作曲が送られてきた。
それに私が作詞する。
その作詞が完成した。
これを鵜島プロデューサーへ送った。
返答待ちだ。
二カ所不安なとこあるけど、
歌い込めば、問題ないと思う。
不安とは、
送られてきたガイドメロディーに、
歌詞がちゃんとあてはまってるか。
「トン トン トン トン」
だとして、
そこに、
例えば、例えばだよ!絶対!
「愛 して る~ . . . 本文を読む
前回のブログで、
洗車した翌日に雨が降る。
と。
めったに洗車しないこの俺が!(こら!商売だろ!)
雨降ると。
で、昨日ですが、
ちょうど買い取った車があって、
売りに出そうと、洗車した。
するとどうだろうか?!
翌日でなく、夕方に雨が降り始めた、、、、。
めったに洗車しないこの俺が!!!
そして、雨の予報はない。天気よく気温も温かい日にだ!!!
そんな不思議現象 . . . 本文を読む
この前このブログで、何でも言ってみるもんだなと。
書きましたが。
あらすじ↓
俺の飯を作ってくれ!
と、班長田畑が彼女に言う。
つくってんじゃんと言い返される。
プロポーズの言葉だったらしい。
もう一人の独身寮の同居人は逆たまに乗り。
もう一人の同居人(三人部屋)
主人公はフランスへとインテリアデザイナーとして、
彼女を連れ旅立つのであった。
間違えた。これは「ツルモク独身寮」だった。 . . . 本文を読む
ついに、出来上がった曲が送られてきた(メールでだろ!郵送っぽく書くな!)
そう、音楽プロデューサーの鵜島さんから。
もう一度紹介させて頂きます。
鵜島仁文さん。
Gガンダムの主題歌を歌った歌手。
そして今では音楽プロデューサーになり、
AKB48にも楽曲を提供しながら、ご自身も歌手活動を、行っている。
1流プロデューサーだ。
なぜその人が私の依頼を受けたのか?
いきさつは前に書いた。
. . . 本文を読む