約1年ぶりだろうか。
蕨のキヨシ
河辰コースに行ってきた。
蕨駅西口のロータリーに
面してる駅近の店で、
1本90円位の安い焼トンを出す。
小さいんだけど、
安いと思う(いまどき串1本100円を切るんですもの、あっち系のDVD並?)
で、
そのたれが、
珍しく、みそたれなんです。
塩もタレもあるんだけど、
ここの売りが、味噌絡めたタレの感じ。
おそらく、
味噌
醤油
みりん
酒
にん . . . 本文を読む
読まれるか読まれないか、
まだわかりませんが、
投稿しました。
2年ぶり位かな。
ラジオネームで迷った。
いままでは、
伊藤シフォンでしたが、
変えました。
何回か変えたんだけど、
読まれず。
さて内容は↓
「あいまいな知識を披露する会」
ラジオネーム
ぱぱぱぱーんのやつ
車のバッテリーは、
エンジンをかけると、
外してしまっても、車は走る。
エンジンをかける時に必要なだけで、 . . . 本文を読む
昨日、
仲間がうちのお店に来て、
廃車したいと、
言っていたので、
無料で引き受けてるので、
依頼された(宣伝していませんよ。少しね。少し期待してる)
で、もう一人の友達は今何してるかなと、
電話しだした(おいおい私は仕事中なんですけど~)
いつもこの3人で、
鍋やったりしてる。
でも、
私は引っ越ししたばかりで、
家に呼べないから、
外食にした。
電話も終わり、
夜待ち合わせて。
公 . . . 本文を読む
3時間2000円!!
この文字と、
怪しげな客少ない中をのぞいて、
却下していた店。
ついに、入る事に。
蕨駅西口。
ツタヤの前。
クイックって言ったかな?名前。
前回ボーリングの帰りに、
2人追加で6人で入った。
ビールも生で飲み放題。
それはいいと思う。
食べ物が~~~~。
怖いね。
でも、
おもったよりは(2000円にしては)
妥協できるメニューかな。
から揚げ小さ . . . 本文を読む
先週火曜日に、
行きつけの飫肥(オビ)居酒屋。
が、
ボーリング大会を開催すると言って、
電話がかかってきた。
飲んでいた勢いで、
参加表明してしまい、
先週火曜日行ってきました。
105
91
と、
二回行い、
こんな結果でした。
まあ、10年以上ぶりでしたから。
しかし、フォームも勢いも良くない。
勢いがなかったのが残念で、
スピードとパワーで
倒すタイプでしたので、
悔んでいた。 . . . 本文を読む
この画像。
ニッサン
プレジデント
ソブリン
平成12年式
4500cc
これを仕入れたんだけど、
今のご時世。
4500ccて。
自動車税いくらかかるんだって!
話でしょ。
(76500円です)
それを仕入れちゃって、
ちょいと不安に思っていいたんだけど。
これがなんと。
結構食い付きが良い(お客さんの反応)
問い合わせも結構来るし、
見にも来る。
神奈川や福島から、
来た人 . . . 本文を読む
雪が降るって予報が出てたから、
昨日の内に、
食材を買い込んだ。
いつのもように、
ぶたしゃぶ
もつなべ
サイコロステーキ
用の
肉を
肉のくまきで買った。
で、
もつ鍋を食べようとしたんだけど、
550g
もある。
一回では食べきれない。
でも、
二回で分けると少ない。
けど、
他の物も食べて腹いっぱいになるだろうと、
取っておいた
賞味期限切れの缶詰を二缶。
ひとつは、
サバの味 . . . 本文を読む