しつこいようですが、またこれ系の話。
やはり、おなじ個人事業者や零細企業を仲間と思い、
助けたい。お金は貸せない。知恵は貸せる(たいしたことないだろ!こら!)
私の経験を参考にして下さい。
持続化給付金などの申請で、
昨年の売り上げと、今年の売り上げの帳簿を、
提出とありますが、写メで撮って提出。
そんな難しいものでなくていいんですよ!!
手書きでもいいと書いてあったようだけど、ま . . . 本文を読む
先ほど、西川口税務署へ、
開業の届け出の開示請求が、
できたというので行ってきました。
※戸田市小規模事業者給付金で必要。
渡された用紙を見た。
平成17年8月1日開業。
と、
そうだよな~15年だな~。
なんて思いにふけ、
ずっと下を見ていくと、
事業の概要を詳しく書いてください。
という欄を見た。
中古車販売、インターネット販売。
ん?
なんじゃこれ。
中古車販売はわかる。
. . . 本文を読む
最近こんなのばっかですが、
同じ、自営業者の助けになればと。
今回は戸田市の話です。
前回も少しふれました。
まあ、国で県で市で。
それぞれですが、
東京と大阪は良さそうだな。
でも、その分マイナスもおおきいからな。
家賃とか、従業員とか、維持費がえぐそう。
デーブ大久保の居酒屋も、9割減だと!!
新橋ですよ。あの人の居酒屋。
新橋っていったら、サラリーマンの聖地。
安めの居酒屋が多い . . . 本文を読む
3月から更新してませんでした。
まるまる4月は更新せず休み。
理由は、
4月電話を止めてました。
てことは、これパソコンからなんですけど、
そうネットも止めてます。
と、
GOOですね。
車の情報サイト。
これの掲載もストップ。
これにより、
営業自粛。
コロナによる営業の自粛。
をしています。
ます。
なんですよ。
まだ休んでます。第二回の自粛があるかもしれないし、
コロナの . . . 本文を読む