腹に固定してのパッティング
や
長尺パターの禁止が決まったみたいです。
中尺に改造してもらって、
2回しかラウンドしていないのに。
アマだから関係ないのかもしれないが、
うるさい人もいると思うので、
ルールに従うべきかなと。
べつに素人のコンペしか出ないから、
高反発のクラブ使ってもOkなんだけど、
なんか気が引ける。
でも禁止玉は使いたい!!
今回のパター禁止は2016年からだから、 . . . 本文を読む
34年間住んでいた家が、
この画像を見て下さい。
真っ二つに!!!(気円斬が一番って言ってる奴みたいなクソソソ)
解体が始まり、
今仮住まい。
親の仕事があるので、
自営業。
そこを残して、
半分だけ家解体(半分は、やさしさで出来ています。)
一回は間違えるであろう事。
今までの家に
酔っ払って、
帰ってしまう。
まだないな。
それも残念(なんか冷静すぎてさ)
解体屋に
勝手にト . . . 本文を読む
先週ドンキ(ドンキホーテ)で←なら略すな!
赤霧島
おひとり
1本まで
1234円(定価。この時期以外だと2500円位かな。ちょいプレミア)
で、
売ってた(春と秋に定価で出回る、スーファミソフト定価高かったな~)
2~3年前にはまった(羽振り良かった時だ。新撰組で言うと池田屋あたりの時)
私は、
まだ家に数本残ってるので、
買わなかったが、
売れ残ってたぞ!
以前は当日売り切れなのに
. . . 本文を読む
買いました。
悩みました。
このザイグルと言う商品。
2万円しました。
ジャパネット見てたら、
この商品が出てきて。
普通のプレートとは違うと。
ほんとかよ~(本音)
なんだかんだ
心の中で言いながら、
深夜見てました。
買った理由。
1、煙が出ない(少しでたが大丈夫)
2、油はねしない(いじるとはねる)
3、パリっと焼ける
4、片付けが簡単(洗剤でスポンジで簡単)
5、油引かない . . . 本文を読む
今気付いた。
当店
今日で
丸7年です。
7年間
良くやったと
自分を褒めたいです
7周年。
明日から8年目だ。
桃栗三年
柿八年
石の上にも三年
って
言うじゃん。
ことわざ
私からしてみれば、
3年で、物事を達成したり
叶えたり
できたら
たいしたもんですよ!!!!
7年かかって
ここですよ、、、、、。
3年で夢をあきらめるなと
言いたい!
もっとやさしい人生下さい。
. . . 本文を読む
あまりにも、
遅かった件。
先月
ADSLから
光に変えて、
ナイツ塙に似た人が
工事に来たんだけど、
完了して
試してみたら、
遅かった件。
あれから、
友達に話したら、
「それはおかしい
俺はADSLから光に変えたら
速くなった感動したと」
ラーメン屋で熱く語られた。(いつもラーメンは食べない。ビールつまみのみ)
で、
やっと私も動いた。
NTTへ電話した。
「光遅いぞと」
. . . 本文を読む
久しぶりの仕事日記です。
内容は、
陸運局で、移転抹消2台と
前回軽の解体抹消途中のやつを
2台
終わらせてきた。
~~~~~説明しよう~~~~~~~
移転抹消とは。
誰かの名義であった車。
その車検証を、
違う人の名義に変えて、
抹消。
抹消ってのは、
車検切った車検証。
車検が切れっぱなしの車検証とは違う。
ちゃんと手続きして、
一時抹消する(今そう言わないか)
正式には、登録 . . . 本文を読む
最近仮暮らしが始まり。
一人暮らしを満喫してるんだけど(でかいからばれるなアリエとは違う)
その中でも
食にはこだわって(何越シェフか!あいつ)
というか
楽しんでる。
ひとつひとつ
食品を買うのでも、
じっくり
見て、考えて買ってる(長い。流石A型)
今地震があった(カップ麺が心配。熱湯こぼれるだろ)
で、
気になっていたものが、
この納豆で。
マルエツで売ってるんだけど、
300 . . . 本文を読む