
BZライブジムIn味の素スタジアムの翌日。
前日の夕食がビールオンリーというありえないダイエット食で、
幕を閉じ(ダイエットでもないぞ!生2杯と缶3本。ごはん大盛よりある)
のんびり連休の中日を店舗で過ごしていた。
店番的に。
ブログ書いてた。もし次にBZのライブに行くときは、
関係者席に呼ばれて行きたい。
そう、それだけ一軍で活躍してからだと!
BZ兄さんに認めたれてから近くで見たいな。と。
ごま塩だったから!(どっちがごま?どっちが塩?)
遠くて小さい。当人のサイズが。
そうしてると、仲間から連絡が!
「蕨行かない?」
ちょいちょいそもそも、本日仕事ですがな!!
でも、まあ中日は暇。
連休の最後の日はお客さん来るけど、
真ん中は来ない。まず来ない。
初日か最終日ですね。その例え!
スリーデイズ!
(ライブか!)
千秋楽は店にいないといけないが、
中日は別に遊んでてもかまわない(こら!)
ていうか、休みの日にも仕事が入るし、
車屋の仕事だけが仕事ではない。
今や、歌の練習やラジオ収録も仕事の内。
だもんで、休みを積極的に取り遊んでいいぞと。
そうしなかったから、こん詰めてたから、
脱水症
↓
熱風邪
↓
胃腸炎
↓
逆流性食道炎
と、どんどん重症になっていった。
否、最初の脱水症が一番つらかったぞ!入院だもの。
てんで、休み、遊び。
大事だと。
否。
3時まで飲み歩いてたら、
翌日病院で熱風邪発覚したぞ!
遊びすぎもダメだ(今更知ったの?)
てんで、
16:30
蕨駅集合。
よし!
久しぶりに、歩いて向かうぞ!
前日のライブで立って応援してたので(応援ていうのか?)
足が筋肉痛。腰もつらい。
でも、歩いて45分。
向かった。
足がしびれる。両足が。ふくらはぎから。
ジンジンする。
なぜ?
尿酸値血糖値正常だしな。
血圧は薬で抑えてるし。
骨格のゆがみか?
おいおい!
満貫はある病状の上に怪我か?神経痛か?
跳満いくで?!しかし!
到着。
名前忘れた、一軒目。
西口で、あの蕎麦屋が改装して、
二階建てのチェーン居酒屋。
ここに、
マスターズドリームの生がある。
安い。
だから好き。
でも、メガサイズ一杯で出る。
ここで食ったら、ハシゴして行くのがつらくなる。
スタートは控えめに(こら!BZ兄さんスタートからウルトラソウルだったぞ!飛ばせや!)
キヨシは今回パス。
なんかヘビーだから。
胃炎起こしてるし。
みそだれ焼きトンは、40歳の胃炎患者には無理!
30前半なら行ってる!絶好調で行ってる!病気と思ってない。胃炎くらいじゃ!
まあ、38度の熱も気づかないし、
胃炎も気づかなかったけど。
医者に言われてやっと気づく(おせーよ!鈍感だろ!)
その後調べたら、ウイルス性の胃腸炎だったようだ。
石川遼君も1か月休んだよね。熱中症→ウイルス性胃腸炎。
こういうコースたどるのか?
プール熱だったのかなと、ネットで調べてたら、
症状がそれが当てはまったけど。
まだ完治してないまま、
飲み散らかす!!
次は、
あすか亭が休み。
たまごピザ食べたかった。
なので、
一番はまってる、立ち飲みもりすけへ。
4杯飲んだ。でもいつもよりは早く出た。
45分くらいか?
いつも1時間で3杯。
ペースが速い!
取り戻す!
あの病気で飲み歩きを控えてた日々を!
でも、ほうれん草のおひたしとか、
体に良いものを注文してしまう。
と刺身と。
そして、こうすけへ。
焼鳥。

抜群の安定感!
こげない。
生でもない。
塩味もかわらず!
ひざなんこつが1本で終了だったのが残念。
でもチーズINつくねは2本食べれたので、
五分だな!(ごぶ。だれと引き分けてんだ?)
塩味たれ味で1本づつ。
この日は、前日飯食ってないので、
結構食べれる日だった。
ほんとうなら、
ひざナンコツ4本いける予定だった。
他にも食べて。

ちょいちょい出現する。子供。
女の子。
前にある居酒屋の子供だ。
前々回に、こうすけへ行ったら、
この子が店番してた。
で、この子が、モリスケ゚へ行って、
マスターを呼び出した。
そう、この焼鳥屋のマスターが、
もりすけで、飲んでた!
サワーとモツ煮をもって、
自分の店に戻る。
この子、ずっと笑ってたな。
店番て仕事なはずなんだけど、
遊び感覚でやってるんだろう。
ちょいちょい遊びに来る。
スっ転んでたから、話しかけたら、
それ以来、よく顔出しに来る。
ジュース片手に。
二人でボトル一本飲んで、終了。
で、タイトルのガールズバーへ。

シャガール。
地下の店。
久しぶりだったから、
女の子たち全員初めて見た。
入れ替わってるね。
不慣れな子が付いて、
説明ができていない。
おつまみ1品つくけど、
これとこれOk?と言ったら、
聞いてみないとわからない。
おいおい!
知らんのか!
じゃあ、オーナーの店長くるまで、
いいよ、待ってるよと、
酒だけ出してと。
ここはシーバスリーガルがある!
飲み放題だ!
でも、残念だったことが。
炭酸ぬけてる!(歌声が抜けてるならいいんだけど!ですよね)
前日のだよ!持ち越しだよ!(ツーデイズ)
きつい(グローリーデイズ)
誰かが飲み切ってくれるのを待つしかない。
(肉を切らせて骨を断つ)
って思ってる間に、酔いが回ってくる。
焼鳥こうすけで、結構飲んだから。
その前も立ち飲みもりすけで、ピッチ早かったから!(ピッチは正確にね。歌か!)
で、ついに店長登場!
店長も女の子側で接客する。
我々二人の横に客がひとり来た。
その後も一人来た。
4人になった。
しかし。
しかしだよ。
四人並んでんだよ。
カウンター席8人位はある。
ボックス席だって空いてる。
のに、
のにだよ。
四人並んで横に詰めてる。
つめて座る。
おかしいだよ!
全員仲間ならそうですよ(バラバラて?仲悪いんかい!)
知らない人!初対面!(馬の骨!)
まあ、仲良くなったけどさ。
で、女の子たちも、ぎゅうぎゅうに詰めるよね。
8人のとこを半分のスペース。4人の場所で、
接客するから。
あ、ちなみに、ガールズバーは、
基本、対面です。
カウンターで客は座り、
カウンター越しの向こうで女性が立って接客。
風営法の問題で。
これならOK。
これ隣に座ると、風俗の許可が必要で、
キャバクラとか。
これだと、0時で閉店しないといけない。
???
5時までやってるキャバクラあったぞ!!!って?
暗黙ですかね。沈黙。
そのぎゅうぎゅうで、店長の接客。
笑える。
で、私が口切、
カラオケスタート。
前日のBZライブ。
もちBZ歌うよ。
、
したら、BZ好きな客だったらしく、
ずっとBZ曲リクエストされて、、、、。
GLAY入れたら、軽く怒られた。
てんでBZに戻る。
まあ、私も自信ありますよ。
したら、もう一人の客や店長にも、
気に入られて、
ブランデーを勧めてくる。
タダでいいよと。
断っても2回勧めてくる。
自前の結構高いやつだったらしい。
でも、
のどちんこ落ちるから、断ってるのに、、、、。
しまいに店長が怪しい動きをしだす。
おねえ。な感じに。
相変わらず、ぴちぴちしたシャツ着てるし。
目が怪しい。動きも。
わざとなのか、本音なのか。
酔うと言葉遣いもオネエだ。

そして、どんどん、
気に入られて、カラオケのチケット1000円分、
くれた。
もっと歌えと!
これはプロとしての対価なのか?
チケットとブランデーは。
安い、、、、。
嫌、チケットに至っては、報酬じゃない。
むしろタダ働きだ!(わしゃジュークボックスかい)
けど、うれしいね。
みんなに喜ばれ、気に入られるってさ。
ずっと歌って飲んでいたい。
地味に個人練習で歌ってることだけでも楽しいから。
それを皆に喜んでもらえるのは、冥利に尽きるよ。
ま、店長あやしいけど。そっち系で気に入られたのか?
よくあるけどさ(悲しい)
男じゃなく。
オネエじゃなく。
子供じゃなく。
女にもてたい!
ったく。
前日の夕食がビールオンリーというありえないダイエット食で、
幕を閉じ(ダイエットでもないぞ!生2杯と缶3本。ごはん大盛よりある)
のんびり連休の中日を店舗で過ごしていた。
店番的に。
ブログ書いてた。もし次にBZのライブに行くときは、
関係者席に呼ばれて行きたい。
そう、それだけ一軍で活躍してからだと!
BZ兄さんに認めたれてから近くで見たいな。と。
ごま塩だったから!(どっちがごま?どっちが塩?)
遠くて小さい。当人のサイズが。
そうしてると、仲間から連絡が!
「蕨行かない?」
ちょいちょいそもそも、本日仕事ですがな!!
でも、まあ中日は暇。
連休の最後の日はお客さん来るけど、
真ん中は来ない。まず来ない。
初日か最終日ですね。その例え!
スリーデイズ!
(ライブか!)
千秋楽は店にいないといけないが、
中日は別に遊んでてもかまわない(こら!)
ていうか、休みの日にも仕事が入るし、
車屋の仕事だけが仕事ではない。
今や、歌の練習やラジオ収録も仕事の内。
だもんで、休みを積極的に取り遊んでいいぞと。
そうしなかったから、こん詰めてたから、
脱水症
↓
熱風邪
↓
胃腸炎
↓
逆流性食道炎
と、どんどん重症になっていった。
否、最初の脱水症が一番つらかったぞ!入院だもの。
てんで、休み、遊び。
大事だと。
否。
3時まで飲み歩いてたら、
翌日病院で熱風邪発覚したぞ!
遊びすぎもダメだ(今更知ったの?)
てんで、
16:30
蕨駅集合。
よし!
久しぶりに、歩いて向かうぞ!
前日のライブで立って応援してたので(応援ていうのか?)
足が筋肉痛。腰もつらい。
でも、歩いて45分。
向かった。
足がしびれる。両足が。ふくらはぎから。
ジンジンする。
なぜ?
尿酸値血糖値正常だしな。
血圧は薬で抑えてるし。
骨格のゆがみか?
おいおい!
満貫はある病状の上に怪我か?神経痛か?
跳満いくで?!しかし!
到着。
名前忘れた、一軒目。
西口で、あの蕎麦屋が改装して、
二階建てのチェーン居酒屋。
ここに、
マスターズドリームの生がある。
安い。
だから好き。
でも、メガサイズ一杯で出る。
ここで食ったら、ハシゴして行くのがつらくなる。
スタートは控えめに(こら!BZ兄さんスタートからウルトラソウルだったぞ!飛ばせや!)
キヨシは今回パス。
なんかヘビーだから。
胃炎起こしてるし。
みそだれ焼きトンは、40歳の胃炎患者には無理!
30前半なら行ってる!絶好調で行ってる!病気と思ってない。胃炎くらいじゃ!
まあ、38度の熱も気づかないし、
胃炎も気づかなかったけど。
医者に言われてやっと気づく(おせーよ!鈍感だろ!)
その後調べたら、ウイルス性の胃腸炎だったようだ。
石川遼君も1か月休んだよね。熱中症→ウイルス性胃腸炎。
こういうコースたどるのか?
プール熱だったのかなと、ネットで調べてたら、
症状がそれが当てはまったけど。
まだ完治してないまま、
飲み散らかす!!
次は、
あすか亭が休み。
たまごピザ食べたかった。
なので、
一番はまってる、立ち飲みもりすけへ。
4杯飲んだ。でもいつもよりは早く出た。
45分くらいか?
いつも1時間で3杯。
ペースが速い!
取り戻す!
あの病気で飲み歩きを控えてた日々を!
でも、ほうれん草のおひたしとか、
体に良いものを注文してしまう。
と刺身と。
そして、こうすけへ。
焼鳥。

抜群の安定感!
こげない。
生でもない。
塩味もかわらず!
ひざなんこつが1本で終了だったのが残念。
でもチーズINつくねは2本食べれたので、
五分だな!(ごぶ。だれと引き分けてんだ?)
塩味たれ味で1本づつ。
この日は、前日飯食ってないので、
結構食べれる日だった。
ほんとうなら、
ひざナンコツ4本いける予定だった。
他にも食べて。

ちょいちょい出現する。子供。
女の子。
前にある居酒屋の子供だ。
前々回に、こうすけへ行ったら、
この子が店番してた。
で、この子が、モリスケ゚へ行って、
マスターを呼び出した。
そう、この焼鳥屋のマスターが、
もりすけで、飲んでた!
サワーとモツ煮をもって、
自分の店に戻る。
この子、ずっと笑ってたな。
店番て仕事なはずなんだけど、
遊び感覚でやってるんだろう。
ちょいちょい遊びに来る。
スっ転んでたから、話しかけたら、
それ以来、よく顔出しに来る。
ジュース片手に。
二人でボトル一本飲んで、終了。
で、タイトルのガールズバーへ。

シャガール。
地下の店。
久しぶりだったから、
女の子たち全員初めて見た。
入れ替わってるね。
不慣れな子が付いて、
説明ができていない。
おつまみ1品つくけど、
これとこれOk?と言ったら、
聞いてみないとわからない。
おいおい!
知らんのか!
じゃあ、オーナーの店長くるまで、
いいよ、待ってるよと、
酒だけ出してと。
ここはシーバスリーガルがある!
飲み放題だ!
でも、残念だったことが。
炭酸ぬけてる!(歌声が抜けてるならいいんだけど!ですよね)
前日のだよ!持ち越しだよ!(ツーデイズ)
きつい(グローリーデイズ)
誰かが飲み切ってくれるのを待つしかない。
(肉を切らせて骨を断つ)
って思ってる間に、酔いが回ってくる。
焼鳥こうすけで、結構飲んだから。
その前も立ち飲みもりすけで、ピッチ早かったから!(ピッチは正確にね。歌か!)
で、ついに店長登場!
店長も女の子側で接客する。
我々二人の横に客がひとり来た。
その後も一人来た。
4人になった。
しかし。
しかしだよ。
四人並んでんだよ。
カウンター席8人位はある。
ボックス席だって空いてる。
のに、
のにだよ。
四人並んで横に詰めてる。
つめて座る。
おかしいだよ!
全員仲間ならそうですよ(バラバラて?仲悪いんかい!)
知らない人!初対面!(馬の骨!)
まあ、仲良くなったけどさ。
で、女の子たちも、ぎゅうぎゅうに詰めるよね。
8人のとこを半分のスペース。4人の場所で、
接客するから。
あ、ちなみに、ガールズバーは、
基本、対面です。
カウンターで客は座り、
カウンター越しの向こうで女性が立って接客。
風営法の問題で。
これならOK。
これ隣に座ると、風俗の許可が必要で、
キャバクラとか。
これだと、0時で閉店しないといけない。
???
5時までやってるキャバクラあったぞ!!!って?
暗黙ですかね。沈黙。
そのぎゅうぎゅうで、店長の接客。
笑える。
で、私が口切、
カラオケスタート。
前日のBZライブ。
もちBZ歌うよ。
、
したら、BZ好きな客だったらしく、
ずっとBZ曲リクエストされて、、、、。
GLAY入れたら、軽く怒られた。
てんでBZに戻る。
まあ、私も自信ありますよ。
したら、もう一人の客や店長にも、
気に入られて、
ブランデーを勧めてくる。
タダでいいよと。
断っても2回勧めてくる。
自前の結構高いやつだったらしい。
でも、
のどちんこ落ちるから、断ってるのに、、、、。
しまいに店長が怪しい動きをしだす。
おねえ。な感じに。
相変わらず、ぴちぴちしたシャツ着てるし。
目が怪しい。動きも。
わざとなのか、本音なのか。
酔うと言葉遣いもオネエだ。

そして、どんどん、
気に入られて、カラオケのチケット1000円分、
くれた。
もっと歌えと!
これはプロとしての対価なのか?
チケットとブランデーは。
安い、、、、。
嫌、チケットに至っては、報酬じゃない。
むしろタダ働きだ!(わしゃジュークボックスかい)
けど、うれしいね。
みんなに喜ばれ、気に入られるってさ。
ずっと歌って飲んでいたい。
地味に個人練習で歌ってることだけでも楽しいから。
それを皆に喜んでもらえるのは、冥利に尽きるよ。
ま、店長あやしいけど。そっち系で気に入られたのか?
よくあるけどさ(悲しい)
男じゃなく。
オネエじゃなく。
子供じゃなく。
女にもてたい!
ったく。