地方電視台のうっかり今日この頃

電視台クッシーの回顧録。電視台の裏側、カフェ&グルメ、料理、音楽、旅など日々のブロ具。

くるみの樹@会津美里町

2009年06月15日 | カフェ

 そうか・・・「ずわいがに」と「べにずわいがに」は違うんですね・・・知らなかった。
意識して「すわいがにコロッケ(中身は8分の1の値段のべにずわいがに)」を食べていた人はいるんでしょうか? ま、どうでもいいですが。

 きょうは取材で会津美里町の伊佐須美神社へ行ってきました。園内には色とりどりのあやめが咲き誇りいや~見事でした。その帰りに取材特権?とばかり、気になっていた近くの古民家カフェ「くるみの樹」へ。

 築120年の建物。そして時間が止まっているかのように感じるお洒落な店内。私は日替わりランチをチョイスしました。きょうはグリーンカレーセット(1200円)。ココナッツの風味と後からくる爽やかな辛さが◎です。

野菜はるまき?おやき?など付け合せのおかずもヘルシー!一緒に行ったカメラマンはピザを注文しましたが、こちらも絶品。釜焼だったんですね。モチモチ&サクサクという絶妙な食感を楽しめます。

食後にはオーガニックコーヒーを注文(500円。食事で-100円)。シロップもオーガニックです。これまた優しいコーヒーでした。

あやめを見た帰りなのか、年配のおじさん、おばさんのお客が多かったです。土日はきっと混んでいるんでしょうね・・・美味しい料理で元気になれたような気がしました。

(今日のBGM)
素晴らしき世界~中村一義