(今日のBGM)
Couleur Cafe ~ クレモンティーヌ
先日SMAPの中居くんのこと、映画のことをブログに書きましたが、どういうわけか私のサイトが2ちゃんねるに載り(笑)、アクセス数が1日2000ヒットを超える日もありました(驚)。あとこちらのブログでも紹介されて、中居くんファンが訪ねてくれました。福島のテレビ局のカメラマンのレポ?・・・・少し違うんですがね(笑)。
さて本日の料理当番。手作りのトマトソースにクリームチーズ(パンに塗るやつね)、牛乳を加えてトマトクリームのパスタにしてみました。生クリームがなくてもOKですね。コクも出てなかなかの味!アルデンテのパスタとの相性も抜群でした。バジルは家庭菜園もの。時期的にもう終わりですね。
最近お気に入りの曲です。
Giovanca - On My Way
ジョヴァンカ(fromオランダ)です。HPのサイトにこんなコメントがありました・・・・都会的でありながら、ほんわかと暖かく胸をキュンとさせる珠玉のポップ・ミュージック。すべての女の子を元気にさせるメロウでスウィートなポップソング、「On My Way」がヒット中オランダの鬼才、ベニー・シングスが見出した新世代のディーヴァ、ジョヴァンカ!
日本盤もでていてこちらで試聴もできます。ポップな中に哀愁が見え隠れするのがオランダ流なんでしょうか?イギリスやアメリカのそれとはなんか違いますね。曲の展開、音の作りもお洒落です。そして元気になれます!
巨人、日本シリーズ進出ですね。クライマックスステージやらセカンドステージやら野球に興味のない方には良くわからない言葉が多すぎますよね(笑)。おまけに最近の若い選手の名前が覚えられないし(笑)私だけ?
先日、日帰り温泉内のゲームコーナーでトライした脳トレ。画面に現れている数字を順番に押して消し、そのスピードで脳年齢を表示するというものですが・・・47歳でした(笑)。最近物忘れ多いし・・・老化は始まっています・・・
本日社内コンペinローレルバレイでした。先週学習した「グリーンは手前から」を実践すべく挑みましたが・・・出だしのミドルでグリーンオーバーのバンカー。返しはバンカーからホームラン。そしてザックリ。トリプルスタート。学べないのも老化ですね・・・でもその後持ち直して前半46。後半は調子もよく残り2ホールを残し3オーバー。ひょっとして30台と思ったのもつかの間・・・8、9番どちらもティーショットがチョロでした(笑)。ショットもボロボロ&下半身ガクガク。ボギー、ダボで結局42。トータルは88。27人中5位とまずまずでした。商品はお米3キロとワイン。ワインはカミサンへのお土産となりました(笑)。
久しぶりのゴルフ。間隔が空くとすぐ初級者に戻るのが不思議です。当電視台のニュースのTK&庶務を担当していたMさんの送別ゴルフ。ゴルフ場はローレルバレイGC。来週の社内コンペの練習ラウンドも兼ねています(笑)。6時会社集合。ゴルフになると早起きできるのも不思議です(笑)。7時半すぎに1番ホールをスタートしましたが・・・この霧です。どこに打ったらいいのか、前に人がいるのかいないのか判らない状態。おかげでボールを結構なくしました。途中霧は晴れましたが、まさに霧のようなもやもやショットの連発で前半は54。やってはいけない5パットもしました。後半は・・・ようやくボールに当たるようになり上出来の42。トータル96。12人のダブルペリアで順位がつけられましたが、運よくはまり準優勝でした(笑)。前回の社内コンペのスタートホール。みんなの見ている前で空振りをしたので(笑)、今回それだけはしないだろうという安心感をちょっぴり持てました。
(今日のBGM)
WRONG HEAVEN~EGGSTONE
昨日は中継の仕事で喜多方へ。レポーターはFMきたかたの未来ちゃん。ラジオのパソナリティーがメインですが、テレビの出演も堂々としていて、若いのにプロ意識があり毎回感心させられます。未来ちゃんのブログに私の後姿出ています(笑)。寝起きのせいか髪がはねていました(笑)。グー○○の中で月1回喜多方ラーメンのお店を紹介していまして、今回は超有名店のまこと食堂でした。煮干の出汁のきいた中華そばはくせになります。さて中継の帰り、時間があったので喜多方の中でも私の好きなラーメン店「食堂なまえ」へ。「なまえ食堂」というラーメン屋さんもあって間違いやすいです。ここのラーメン。麺が超極太。そしてちぢれ麺。写真をみて気がつきましたがめんまとほぼ同じ太さですね(驚)。噛み応えがってあっさり味のスープとの相性も○。クッシー的生涯ラーメンランキングベスト3に入るバランスのよいラーメンです。たまに食べたくなる味です。手打ちチャーシュー麺620円は安いです。店内は10人ぐらいしか入れないこじんまりとしたスペースでいかにも地元のお客さん相手という雰囲気もいいんです。最近ラーメン&スイーツ生活が続いていて、ちょっぴりメタボが気になり始めました(笑)。
(今日のBGM)
FALL ON MY SWORD ~ THE HEAVY BLINKERS
取材まで時間があったので、二本松市安達ヶ原ふるさと村内(今年から入場無料)の「花カフェ」でランチをいたしました。先月までは、土日月のみの営業でしたが、今月は火水以外営業しています。以前グー○○の○なお店で紹介したときはスイーツを中心に撮影。そのときに「カレーが美味しいんだよ!」と言われたことが忘れられずにいました。ようやく念願が叶い、ランチの「まいたけとビーフのカレー」をいただきました。後から辛さがくるコクのある美味しいカレーです。サラダ、スープがついて750円。緑を眺めながら優雅なランチのひととき。コーヒーとシフォンケーキをサービスしていただきました。ありがとうございました。調理担当の方がカフェ好きで、カフェの話で盛り上がりました。私がお店に入ったときはお客さんは誰もおらず。最近は暇ですと話していましたが、そこが隠れ家のいいところ(笑)。ここは公園の奥にあり、駐車場から歩いて5分ほどかかることもあり、気軽に食事という感じではないのです。天気の良い日に自然の風景を楽しみながらのんびりカフェタイムを過ごすのにぴったりの場所です。また行こう~。
(今日のBGM)
花いちもんめ~はっぴえんど
PS 昨日のブログの中で公開前の映画の内容および感想を書いてしまい、また誤解されやすい表現をしてしまいすみませんでした。2日分は削除いたしました。コメントくださった方々誠に申し訳ありません。