地方電視台のうっかり今日この頃

電視台クッシーの回顧録。電視台の裏側、カフェ&グルメ、料理、音楽、旅など日々のブロ具。

体に優しいランチ!お野菜カフェ@福島市

2010年01月17日 | グルメ

 小林繁さんが亡くなりました。元巨人&阪神のピッチャーです。小学生の頃ファンでしたよ。独特のサイドスローが好きでした。ご冥福をお祈りします。

 前から気になっていた「お野菜カフェ すまいる」に行って来ました。
元々は化粧品やお薬を販売していたところですが、先月からランチを始めたようです。ランチは女性オーナー?手作りメニュー1種類のみで1日10食限定。

 サラダ、スープ、プレート、本日のおすすめのセット(1000円)

 メインはレンコンなど根菜たっぷりの「コンコンごはん」(オーナー命名でした)。サラダ、おひたしなどもシンプルながら工夫を凝らした味付けで、大げさかもしれませんが、「美味しい」とはこういうことなんだな~と実感させられました。

左から鳥ハム、凍豆腐のフライ、おからのサラダ


下に敷いてあるのは新野菜アイスプラントです。

YAMAMOTO農園有機栽培完熟乾燥の珈琲とデザート(+200円)


豆乳プリンと手作り小豆。甘さ控えめの絶品スイーツでした。コーヒーはおかわりできるのも嬉しいです。

久しぶりに高得点のランチでした。どれも素材の美味しさを生かしたヘルシーな料理です。店内もとてもお洒落!女性オーナーはベジタブルマイスターの資格も持っています。
 そのほかケーキセットもあり、ゆったりカフェタイムを満喫できます。
来月のDIPで紹介されるようです。う~ん・・・人気店になっちゃうのかな~。

(今日のBGM)
My Girls~Animal Collective


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいな~ (ジャスミン)
2010-01-17 21:41:10
行ってらしたんですね^^
本当身体にやさし~い。。。って感じですね。
 
返信する
Unknown (プリン)
2010-01-18 10:10:40
元々は化粧品…っていうと、
いちいの近くのところですか
こういう、素朴な味のランチもいいですね。
1日10食なんですか
混んでますか?
返信する
>ジャスミンさま (クッシー)
2010-01-18 22:16:45
行って来ました!
ご飯は玄米で、料理のほとんどが無添加です。
何度でも通いたくなるお店ですね。
返信する
>プリンさま (クッシー)
2010-01-18 22:18:54
そうです、いちいの近くです。
きのう日曜日、お昼ごろ入りましたが、
私たちが1番のりで、そのあと1組だけ入りました。
まだまだ知られていないようですね。ぜひどうぞ!
返信する
Unknown (teo《》)
2010-01-18 22:37:46
あぁ、場所知ってます。ここ。
通りすがったときは
『なんだかお洒落そうだけど、東京とかならあれだけど、福島で、、、やっていけるんだろうか?』
なんて失礼なことを思ってしまいましたが、
私の目が節穴だったようですね(笑)。
むむむ、本格的な人気店になる前に行かなくてはいけないかもしれませんね♪
たまには滋味深いランチも良いかもしれません!
返信する
>teo《》さま (クッシー)
2010-01-18 22:50:22
以前、化粧品と薬をメインに扱っているときから、お洒落な外観に「カフェ」みたいと思っていましたが、ほんとにカフェになってしまいました。
きっと来月DIPにのってブレイクするんでしょうね・・・そんな予感がします。
返信する

コメントを投稿