
今日は車の温度計(外気温)は41度をさしていました(笑)。どうなってるのよ・・・・。そういえば・・・歴代のミスピーチが駅でモモを配るニュースがOAされていましたがなんとうちにいた○田アナが出てるではないですか(笑・・・元ミスピーチだったのね)。結婚して奈良にいってがんばっていますね。ブログもあります。○ると○で一緒に仕事していたこともありすごく懐かしく感じましたが、あまり変わってなかったですね。頑張り屋さんです!昔とった杵柄なんでしょうがなんとなく見ていてつらい方?もおりました(笑)。
昨日は一足早いお盆休みで実家のいわき市へ帰省、墓参りへ。うちら仕事ってお盆休みがないんですよね。墓参りのあと、母親とかみさんで泉町にある人気の和食屋さんでランチ。ここは実家から徒歩圏内です。若干高めですがたまの親孝行ということで1365円の松花堂ランチ弁当を注文(これが一番安いです)。美味しい魚が自慢のお店で最近いろんな雑誌で取り上げれています。量は少なめですが、ひとつひとつこだわった魚料理が並び、大満足でした。マグロチーズフライは感動ものでした。実家の泉町は最近お洒落なお店が出来ていて、「遊食屋」「キャトルセゾン」といった洋食屋さん、「シャンティ」「プディングアリス」(楽天のチーズケーキが有名)などのケーキ屋さんもあります。少し前までは田んぼだったんですがね(笑)。近くの泉が丘ハイタウンにはケーシー高峰さんが住んでいます。以前、「さすいち」という小名浜の魚屋さんで遭遇いたしました。見た目はコワモテですが優しい方らしいです。この日はうちのかみさんの実家(福島市)にも行き、野菜をいただいてきました。その夏野菜を使ったパスタがクッシー手作りの夕飯。あっさり塩味でいただきました。野菜が美味しい!
彼女はミスコンアラシだったの(笑)。
いたのかな???
○田アナは旦那の同級生みたいです。
小学生の頃からずば抜けて頭が良かったらしいですよ!!
美味しそうな食べ物たち・・・。
忙しくてマトモナ食事出来ていません!
私も、ミスピーチのニュースをどこかの局で見たけど
そこには映ってなかったな~。
クッシーさんの所って結構○田アナって多いですね?
O田アナ、ま○と○時代のY田アナ、そして今のY田アナと。
ウチは実家も、旦那も、食品関係のお仕事で、
お盆中も、だ――れも、一日もお休みありません。
今日も、37℃になるというのに、ひとりで何をすればいいか‥
テレビって間口広いと言うか、ふところ深いというか、いろんな世代のいろんな人たちに訴えかけるメディアで、そういうところで面白いことをやっていくって、尊敬しちゃいます~。明日も見てみます!
あ、それからいわきに戻ってきたら、行ったほうがいいおすすめなお店ありますか~?大雑把な例えですんません、家族でご飯orディナー食べに行って、幸せな気持になるとこあったら、教えて下さい~。
民放は知ってたら映さないでしょう(笑)。
ある意味たくましいです!
ま○とくのY田アナ。しばらく名前出てきませんでした(笑)。イニシャルトークにならないイニシャルトークですね(笑)。
最寄の泉駅は上野まで特急電車で2時間ぐらいなので
便利と言えば便利。田舎で快適な場所です。
食品関係は忙しいんですよね。きょうは車の温度計は39度、昨日よりはましですが・・・どうしたんでしょ。
郷が丘のマンママリィ(イタリアン)、食ギャラリー茶房 いわき市平下神谷 0246-34-0818 (要予約)とかどうでしょう?ととさんと茶房は和の空間が心地よいです。