地方電視台のうっかり今日この頃

電視台クッシーの回顧録。電視台の裏側、カフェ&グルメ、料理、音楽、旅など日々のブロ具。

念願のスリランカセンター

2007年06月06日 | テレビ
仙台中継のかえり、お昼名取市にある「スリランカセンター」に行ってきました。以前偵察していたこちら。ようやく念願が叶いました。食したのはカレーセット(1050円。メニューは1種類のみ。アイス付きはプラス200円)。写真のセットです。カレーはいままで食べたことのない味。スープカレーのようでもありますが、コクがあって後から来る辛さです。香辛料もいろいろ入っているようです。インド風とはまた違った味で、汗だくになりながらいただきました。お肉(マトンのような?)もゴロッとしたのが3つ入り。食後のセイロンティーはすっきり感じました。女性二人(たぶん日本人)が厨房におりました。結構病み付きになる味です。話によりますと最近、仙台&名取でカレー屋さんが増え、ちょっとしたカレー戦争が起きているそうです。注目ですね。

最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
>ひかちんさま (クッシー)
2007-06-09 16:55:48
仙台市内のカレーはきちんと食べたことありません。
いろんなお店できているようなので
ぜひチャレンジしたいですね。両方いただける牛タンカレーもありますよね。
レトルト。確かに高級志向がありますね。
納得いくレトルトカレーを見つけたいです!
返信する
そそられますね。 (ひかちん)
2007-06-09 10:28:25
おいしそーですね。写真もコメントも魅力を感じます!
先日新幹線で仙台に行ったとき、ホーム下ってすぐのカレー屋さんに入りました。
牛タンをガマンして入った店なので期待しましたが・・・
仙台ではカレー屋さんが増えているんですね。楽しみです。

最近毎日のようにカレー食べてます。レトルトですが。
結構バカにできません。値段もバカになりません
返信する
>ゴミカさま (クッシー)
2007-06-07 23:48:26
ご訪問ありがとうございます!
はい。あの後行ってしまいました(笑)。
放送現場で、話をしていら闘争心?が掻き立てれ
駆け込んでしまいましたよ。不思議です。
ぜひご賞味を!次は楽○ほにゃらら(笑)!
仙台カレー戦争に注目です(笑)。
返信する
あ~!!! (ゴミカ☆)
2007-06-07 23:29:25
行っちゃったんですねっあの後に

うらやましい限りです

ヤミツキの味気になります

じゃあ今度は名取にある「○天ほにゃらら」のカレーショップにチャレンジですよね

ブログ更新楽しみにしてま~す

おつかれさまでした~
返信する
>ツヨシックスさま (クッシー)
2007-06-07 22:15:14
Mayaaいい感じですね!ランチもバイキングも
安い!マトンカレーは子供にはわからない味ですよね。私も最近好きになりました。会津方面にも隠れた名店がありますよね!タイカレーも試してみたいです!
返信する
>さっちんさま (クッシー)
2007-06-07 22:12:25
ライスもボリュームありました。
ついついカレーだと食べ過ぎてしまいますが
辛いので急いで食べることができません(笑)。
ダイエット効果も?
返信する
>mikaさま (クッシー)
2007-06-07 22:10:06
そう、器の柄がお洒落でスリランカしています。
店内にはわけわからない魔よけ?の仮面もあって
不思議な空間。でも意外とシンプルです。
田んぼを見ながらスリランカカレーは乙です。
返信する
>けんぽさま (クッシー)
2007-06-07 22:08:36
>学祭のスリランカカレー
はいはい!なんとなく覚えています。
そのときはあまり興味は無く、焼そば焼いていました(笑)。大学の前のコマースの5Fでよくカレーを食べたのを思い出しました。3日9食、私は多分無理です。
返信する
>みえさま (クッシー)
2007-06-07 22:05:34
いわきはカレー天国!グラフティーの欧州カレー食べたい!あと湯本のヤスヒロ。時々黒いカレーが無性に食べたくなります。
返信する
>showさま (クッシー)
2007-06-07 22:02:34
ばればれでしたね(笑)。せっかくの仙台。ただでは戻って来きたくないという職業病ですね。
福島市ですと、ラム肉のチャップ、気になっています。臭みがない絶品へルシーのお肉です。近々いきましょう!
返信する
>すばるさま (クッシー)
2007-06-07 21:59:27
すばるさまのHPみて実はうずうずしていました(笑)。正統派ですよね。また行きたいです。
名取はカレー天国!楽天ハンモックも気になっていますので近々食したいと思います!
返信する
>ネネさま (クッシー)
2007-06-07 21:56:49
ホテルのカレーとか美味しいですが、どうもレトルト感が拭えないのですよね。このカレーはほんと奥が深く、トリップ感も味わえます!
返信する
いいですねー (ツヨシックス)
2007-06-07 19:24:33
いつの頃からかマトンカレーが大好きです。
先週は新潟のMayaaってトコ行ってきました。
http://mayaa.rusk.to/mayaa/
ランチがナン、ライスがお代わりし放題で2回ほどお代わりしたら
その日はそれ以降なにも受け付けませんでした(笑)

行ってみたいのですが会津だとどうも仙台方面より新潟方面になってしまいます・・・
いつの日か!
返信する
Unknown (さっちん)
2007-06-07 18:41:41
あぁ~。
辛くて熱い汗かきたい
サフランライスが
スリランカっぽいですね。

返信する
Unknown (mika)
2007-06-07 15:39:06
おいしそう~!!
ご飯、2人前くらいありそう。
器の柄もスリランカって感じ(笑)
返信する
いいなぁ (けんぽ)
2007-06-07 10:32:08
私、カレー好きです。
3日9食続いても好きです。
でも、あまり本格的なのはスパイスがきつくて冷や汗がでます^^;
学祭でスリランカカレーがあったのを思い出しました。
学生時代は食べ損なっていたので、その内食べてみたいです。(まだやっているのでしょうか?^^;)
返信する
ごはんの量が・・・ (みえ)
2007-06-07 10:08:59
すごいっすね
カレー食べたくなっちゃった
クッシーブログ、危険
返信する
待ってました! (show)
2007-06-07 08:05:42
昨日は「きっと何かご飯食べてくるんだろうな~」と
思ってました!フフフ…。

おいしいカレー!食べたい。
健康診断も終わったことですし、
何か美味しいもの食べたいな~。
福島市内で美味しいもの…
うぅ…なかなか浮かびません。
ジャンル問わず何かありますか???
福島市内でコレというもの。
返信する
Unknown (すばる)
2007-06-07 06:58:36
行ってきたんですね(笑)
店名といいロケーションといいB級マニア向けの店を想像してしまいましたが
味はかなりハイレベルだし店も小ぎれいでビックリしました。

仙台、名取は美味しいカレー屋が沢山あってホント羨ましいです。
福島にスープカレーの波が来るのはいつになることやら...
返信する
わぁ~! (ネネ)
2007-06-07 06:17:46
辛いもの好きとしては行ってみたいお店ですね。
汗だくになってでも食べたいです
無性にカレーが食べたくて、レストランやカレー屋さん(?)で食べてみたのですが、
レトルトに何かを混ぜ合わせてお出ししている所ばかりです
こういうカレーに出会いたいわ
返信する

コメントを投稿