![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/2f/ea9c5216ab8c6049ec72e982a9b1d6ae.jpg)
番組で使用する曲について。放送局では音楽著作権料をJASRACに年間○○○万円も支払っていまして、JASRACものであればほとんど使うことができます!
ま○とくを担当して5年。グー○ンを担当して2年目。実は私自身番組の中で使う音楽のセレクトをずっと担当しています。オープニング曲は番組のイメージを決定付けるものだったりするのでいろいろ考えさせられますね。実は14年前にま○とくが始まるときSアナに「オープニングにあういい曲何かない?」と言われ、「これどう?」とブルーボーイの「コケコの朝」を薦めたことがありました。若い司会者が登場するま○とくのイメージにぴったりだったと思っています。さて番組も私も?心機一転、7年前に制作を任されオープニング曲としてセレクトしたのが WAKE UP BOO!~BOO RADLEYS (1年)
最近NHKでも使われていますが、自分の好きな曲でもあり朝っぽい元気な曲で気に入っていまし た。「私の青春でした!」なんて葉書の反応があって嬉しかったことを覚えています。 その後↓
LOVE SO FINE~Roger Nichols & Small Circle of Friends (1年)
これもオープニング向き!元気がでてきます! ソフトロックの名曲。そして↓
Finder Keepers~Salt Water Taffy (1年)
多少ゆるい朝の感じも出したく選曲! さらに↓
COFFEE MILK CRAZY~Flipper's Guitar (2年)
ほどほどに懐かしく視聴者に共感される曲をと思いセレクト。今まで一番反応がありました。
現在、グー○ンになってSUMMER SUN~KOOPをかけていますが、曲だけで番組のイメージはかなり変わりますね。自分の音楽の趣味もありますが、「え、この曲聴いたことあるけど何?」みたいな、視聴者をくすぐるアザトサも最近はあります(笑)。ボーカルが強い曲はBGMにあまり馴染まないですね。あと毎日かかるので個性的な曲もNGかな(個人的にはそっち派ですが・・・)。そろそろネタ切れでして、おすすめあったら教えて欲しいですね。
特に一番最後のはモロにま○とくを思い出させさてくれますね。
ぐるメモには大変お世話になりました。
そういえば先日某番組で彦麻呂氏と一緒に藁○さんが・・・。
ちょっとびっくりしてしまいました。
bikerideのeric&angieとか
(http://www.myspace.com/bikeride)
elekibassのyou share the same heart in theory
(こっちは試聴がみつかりませんでした。ごめんなさい)
なんかがいいんじゃないかなあ、と思いました。
というか、ここらへんが朝の番組でかかったら小躍りして1日うきうきしてしまいそうです。ごく個人的に。
コメントするの初めてですね!
BOO RADLEYSは懐かしいですね。僕にとっても青春の1曲でした!
朝っぽい感じの曲ですが、Ulf Turessonの「romance」はいかがでしょう?
原田知世に提供した曲のセルフカバーです。
イントロで「おおっ」と思う人はきっといるはず。
bikerideのこのアルバムよく聴きましたよ!
eric&angieいい曲ですね。
何かで使わせていただきます!
elekibassはさらにコアなんですね(笑)。
まえにYMCK(ピコピコ系)を使ったとき反応があって
喜んだことがあります(笑)。
なるべく多くに人を小躍りさせてあげたいです(笑)。
WAKE UP BOO!は結構いろんな番組で使われてきましたね。イントロがキャッチーで使いやすいですしね。
でもBOOを青春という方は、どろどろBOOを好むんでしょうかね?(笑。私もシュゲイザー的BOOが好きです)
「romance」。実はあるコーナーでイントロだけ使ったことあります!番組宣伝でも使いましたね!そうそう「お!」って思わせたいですね。
以前、ま○とくのOPがすごく気に入って、でも曲名も歌い手もさっぱりわからない!ってときに、
音のイメージだけで、
「ひょっとしてスクーデリアエレクトロですか?」と
番組に問い合わせメールを出したことを思い出しました。。。orz
まさか、フリッパーズキターだなんて。
あぁ、今でも顔から火が出るほど恥ずかしい思い出です。。。
聴くとパッと ま○とくが始まるような気さえして
恋しくなったくらいです。(笑)
だって私、何年もずーっと観てたんですから。
今はThe Mod SceneってアルバムのHipster Imageって人たちの曲使ってます。
あとはシルベッティのSpring Rainとか。
日本モノならyour song is goodとか。
「ひょっとしてスクーデリアエレクトロですか?」の質問。私が受けて返信いたしたことを覚えています(笑)。実直?な問い合わせ、すごく嬉しかったです!フリッパーズも、スクーデリアも近いといえば近いですよね。さわやかボーカルが朝にぴったり!でした。