地方電視台のうっかり今日この頃

電視台クッシーの回顧録。電視台の裏側、カフェ&グルメ、料理、音楽、旅など日々のブロ具。

バジルのトマトパスタ@料理当番

2007年09月29日 | 料理

 オールスター感謝祭。つい見ちゃうんですよね。東国原知事かなりピックアップされていますね。
 さて、最近お気に入りの近所の直売所で、バジルをゲット(1袋100円)。生産者は武山さんです(笑)。100枚くらい葉っぱがついていたので、1枚1円です(笑)安い!料理当番の今日、このバジルを使ったトマトパスタを作りました。水煮缶はスピガドーロ(ネットで調べたらこれがわりと人気あり。やまやで1缶100円)。タマネギ、唐辛子、ニンニクを炒め、さらに水煮缶を加えじっくり煮ます。今日は30分ぐらい煮ました。そして砂糖、塩、バター、チーズで味付けをして、パスタ(ディチェコ使用。少し高いですけどこれが美味)をからめ、上にバジルをのせて完成。バジルとトマトの風味が絶妙!なかなかの美味しさでした。スープはベーコンとタマネギとピーマンのコンソメスープ。
 残りのバジルはサラダにしてポン酢でいただきました。30枚くらい食べましたよ、バジル。こんなにバジルを食べたのは初めてです(笑)。それでもかなり余りました。このバジルどうすればいいんでしょうか?乾燥?ペースト?とりあえず明日も食べます(笑)。


最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
>nackさま (クッシー)
2007-10-01 17:58:59
食中毒?きのこ系は苦手なので極力さけています(笑)。まつたけは好きですが、食中毒にはなりたくないですね。バジル、nackさまの得意分野ですよね。
冷凍で黒くなるのがいやだったので全部食べました(笑)。
返信する
>プリンさま (クッシー)
2007-10-01 17:54:39
お店のバジル&トマトパスタには負けますが
それに近い味にはなりますよ。
バジルの香りは病み付きになります。
ぜひ制作報告お待ちしています。
返信する
直売所つながり (nack)
2007-10-01 11:20:50
昨日、福島の義父と電話でちょうど直売所の話をしていたら、なにやら近隣の直売所できのこの食中毒があったとかで、テレビで報道されてから、きのこ離れがつづいてるとか・・福島市内ではどうなんでしょうかね きのこファンの私としては心配なところです・・そして、まだまだ続くバジルの話題ですが、凍らせて保存してもいいですよね。忘れた頃に再び!
返信する
Unknown (プリン)
2007-10-01 10:27:11
美味しそう~
バジル&トマトのパスタってお店でしか食べた事なかった~
トマト缶あるので、私も作ってみようっかなぁ。
生バジルって買った事ないけど、
皆さんのコメを参考に食べ尽くせそう~
返信する
>teo《》さま (クッシー)
2007-09-30 23:31:42
ひょっとして9月の決算セールだったのかもしれません(笑)。清水直売所、これからもお世話になると思います。赤と緑のイタリアンカラーははずしませんね。実際今回は美味でしたよ。
返信する
Unknown (teo《》)
2007-09-30 23:11:28
えーっと、とりあえず武山さんGJ(何
あなどれません、清水直売所w

しっかし、ほんと美味しそう!この緑色が食欲を誘いますっっ。
返信する
>くるくるみさま (クッシー)
2007-09-30 22:10:24
やはり、くるくるみさん育てていましたか!
夏に元気に育つんですね。
バニラアイス、合いそうですね。
でも2日で50枚以上食べたので(笑)、しばらくバジルは要りません(笑)。でもベランダで育てようかなと考えています。
返信する
もちろん (くるくるみ)
2007-09-30 21:52:04
私は育ててますよ~。
でも寒さに弱いハーブなので、冬は枯れてしまいます。
なので冬はたべません。
だからバジル=夏ってイメージです。
以外な食べ方として、バニラアイスにちょっと葉をちぎって加えるとさわやかな味になりますよ。
返信する
>モモさま (クッシー)
2007-09-30 20:14:00
バジルオイルペースト、私も分けてもらいたいです(笑)。お魚のソテーの上にのせて食べると
美味しいですよね。でも、今日もバジルサラダ食べたのでしばらくバジルは要りません(笑)。
返信する
>ネネさま (クッシー)
2007-09-30 20:11:29
ホント美味しいです(笑)。
砂糖とバターはトマトの酸味をやわらげてくれ
なおかつ味に深みやコクがでます。
生クリームを入れるのもありですね。
じっくり煮込むのがいいようです。
返信する
Unknown (モモ)
2007-09-30 19:36:08
美味しそうですね!!

手作りのバジルのオイルペースト(?正式な名前は分かりません;)を実家の母にもらいました。
あのバジルの匂いを嗅ぐと食欲が湧いてきます
返信する
バジル祭り (ネネ)
2007-09-30 15:52:14
キャ~!!!とっても美味しそうですね
お砂糖やバターを入れるんですか。
私は塩のみで味付けします。
今度、入れてみようかな
返信する
>あんみつさま (クッシー)
2007-09-30 15:31:54
ほんとラッキーな買物でした。
ただ鮮度は今ひとつなので今日までに
食べるか加工するか必要です。
トマトとバジルのパスタ。ヘルシーだし見た目も
きれいなのでまた作ろうと思います!
返信する
>donut◎さま (クッシー)
2007-09-30 15:27:23
donut◎さまもバジル栽培派?なんですね。
花が白いのは知りませんでした。
ベランダでできそうですね。
これを機に作ってみようと思いました。
返信する
>machasukeさま (クッシー)
2007-09-30 15:25:02
昨日食べて私もバジルを育てたいと思いました。
モッツァレラチーズとトマトとバジルのカプレーゼ。
手軽に作れるイタリアン前菜。これは試して見たいです!さっそくチーズとトマト買ってこよう~っと。
返信する
Unknown (あんみつ)
2007-09-30 15:22:59
こんにちは!
パスタ作られたんですねー!
今回も美味しそう
私もバジルが大好きでよく買います。
でもこんなに安いのは買ったことがありません
クッシーさん、料理だけでなく、買い物上手ですね!!
クッシーさんのおかげで今日の夜ご飯、ムショーにトマトとバジルのパスタに決定です
返信する
showさま (クッシー)
2007-09-30 15:20:01
やはりSHOWさまのテリトリーでしたか・・・
そうそう、果物が充実していますよね。
今だとなし。いろんな種類がありました。
昨日のバジルは1袋だけだったので、ラッキーでした。似たようなものでも値段が違うのも面白いですよね(笑)。
返信する
>みえさま (クッシー)
2007-09-30 15:16:44
あの量で100円はびっくりでした。
秋刀魚はもっぱらオーブン焼きでして、トマトソース煮忘れていました!イタリアンに変身ですね。
今度試してみます、バジルいっぱいのせてね。
返信する
作ってみては? (donut◎)
2007-09-30 13:10:53
バジル。毎年種を植えて育ててます。

どんどん出ますよw
そしてどんどん広がります。
伸びすぎたところは、切って水につけておくと根がはるので
また植えます。

白い小さな花も楽しめますしね。

プランターでも栽培できるのでお勧めです。

返信する
相変わらず美味しそう♪ (machasuke)
2007-09-30 11:46:29
バジル入れると香りが違いますよね~♪
新婚旅行でイタリア行ったときバジルにはまって、帰ってきてからバジル育ててました。

次々と収穫できるので、どんな料理にも入れてましたがモッツァレラチーズとトマトとバジルのカプレーゼはどうでしょう??

上にハーブソルトか塩・胡椒・オリーブオイルで食べるとサイコーに美味しいですよ♪
お薦めです!
返信する
新鮮。そして、安い。 (show)
2007-09-30 09:40:11
私もあそこ行ってます。
行くのは夕方なので品薄ではありますが、
果物を買うことが多いかな…。
バジルののったパスタ美味しそう。
不思議なもので、グリーンがのっただけで
うんと美味しそうに見えますよね。
あたしもあそこでそのバジル見つけたら買っちゃっていると思います…へへ。
返信する
うらやましーっ。 (みえ)
2007-09-30 08:39:49
生バジルをそんな値段で買えるなんてうらやましい。
こちらでは、あまりみかけない上に、あっても高くて量もちょっぴり。いいなー。
先日、秋刀魚に片栗粉まぶして、オリーブオイルでやいて、トマトソースで煮ました。
秋刀魚はやっぱり、刺身と塩焼きが最高だけど、イタリアンな秋刀魚になって、パンに合う感じに。でも、そのとき、当然乾燥バジルだったので、わんさか入れても香りがいまいち。生だったら、すごくおいしそう
返信する
>aiさま (クッシー)
2007-09-29 23:11:59
夕方直売所に行ったら、ほとんどの野菜が売れてしまっていて、何故かバジルが残っていました(笑)。
手にした瞬間、ハーブの香り!即買いです。
一枝に5,6枚ついています。
その直売所とは・・・じゃん!清水直売所です。
うちよりaiさまの方が近所よね(笑)。
かぼちゃも安い!9時30分のオープン時は大混雑するそうです。しおアイスもおすすめです。
返信する
Unknown (ai)
2007-09-29 21:56:44
うわ~~~~おいしそう~~~
たった今、バジルペーストを買ってきたばかりです
それなのに、クッシーさんは一枚1円なんて・・・ずるいずるい~
やっぱり、バジルの生の香りは違いますよね私もバジル大好きです
今度その直売所、教えてくださいね
返信する

コメントを投稿